Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
Search
ponday
September 06, 2019
Programming
1
1.3k
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
こわくない関数型プログラミング勉強会@福岡 #2(2019/09/06)の発表資料です。
ponday
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
TypeScriptの型表現
honda
10
3.1k
Web Componentsの今
honda
1
430
これまでのReact、これからのReact
honda
0
320
Gatsbyお試し
honda
0
120
styled-components or emotion?
honda
0
690
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
710
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
honda
2
830
Web Componentsの動向とPolymer
honda
4
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
600
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
270
1から理解するWeb Push
dora1998
7
2k
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
250
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
190
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
3.6k
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
520
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
Compose Multiplatform × AI で作る、次世代アプリ開発支援ツールの設計と実装
thagikura
0
170
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
関数型でデザインパターンやってみる こわくない関数型プログラミング勉強会@福岡 #2 / Sep 5th, 2019 ponday (@ponday_dev)
Profile - ponday (Honda, Yusuke) - フロントエンド好き - 副業もやってます
前回のイベントにて
GoFのデザインパターンを関数型で書いたら どうなりますか?
やってみる
GoFのデザインパターン - Abstract Factory - Adapter - Bridge - Builder
- Chain of Responsibility - Command - Composite - Decorator - Facade - Factory Method - Flyweight - Interceptor - Iterator - Mediator - Memento - Observer - Prototype - Proxy - Singleton - State - Strategy - Template Method - Visitor
State / Strategy - 持つべき振る舞いをinterfaceに定義 - interfaceを実装して実際の振る舞いを作成 - インスタンスを差し替えて動作を切り替え
例:Stateパターン
例:Stateパターン
Builder - インスタンスの操作を担うBuilderをinterfaceとして定義 - Builderを実装して具体的な方法を定義 - DirectorはBuilderを使ったインスタンスの構築方法を定義
例:Builderパターン
例:Builderパターン
似たような処理は書けるけど......
そもそもGoFのデザパタは OOP向け (不要なものも...)
関数型プログラミングでは、 高階関数 と 部分適用 を多用する
高階関数 - 関数を引数、戻り値で使う関数のこと - map / filter / reduce など
- 処理の移譲などに使う
部分適用 - 関数の引数の一部をあらかじめ固定する処理
例:高階関数と部分適用
例:高階関数と部分適用 高階関数
例:高階関数と部分適用 部分適用
例:高階関数と部分適用
例:高階関数と部分適用(パターン2)
例:高階関数と部分適用(パターン2)
まとめ - GoFはOOPについてのデザインパターン - 関数型プログラミングでも有効というわけではない - 実現できない or 余計なものもある
- 関数型プログラミングでは高階関数と部分適用を多用する - 処理の分岐や移譲は高階関数で実現
さいごにちょっと 宣伝
9/22の技術書典7で関数型プログラミングの本出します ↓他新刊(自社有志による執筆)
https://frontend-conf.fukuoka.jp/