Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

第2回「Python入門(1)」2023年11月6日資料

sasasa
November 05, 2023

 第2回「Python入門(1)」2023年11月6日資料

sasasa

November 05, 2023
Tweet

More Decks by sasasa

Other Decks in Education

Transcript

  1. Pythonの教材 とても多くの無料で学べる教材があります.例えば, 1. 公式サイト https://www.python.org/ 2. 東京大学「Pythonプログラミング入門」 https://utokyo-ipp.github.io/ 3. 京都大学「プログラミング演習Python2021」https://repository.kulib.kyoto-

    u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/265459/1/Version2021_10_08_01.pdf 4. 東京工業大学「Python早見帳」https://chokkan.github.io/python/index.html 5. 筑波大学(三谷先生) https://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/book_support/python/python_slides.pdf 6. さくらインターネット株式会社「初学者向けTellus学習コース」 https://tellusxdp.github.io/start-python-with-tellus/index.html など
  2. 問題2 解は?(もし時間があれば...) • 例題のプログラムを参考にして,a, b, cの値(「変数」)を変更し,結果を確認 してください。 (1) x2 +

    32x + 255 = 0 (2) 5x2 + 2x + 15 = 0 • もし時間がなければ,すみませんが,各自確認してみてください. ◦ プログラムは,後日,ホームページにおいておきます.
  3. (ご参考)ライブラリについて • 有名なライブラリ ◦ 「matplotlib」:グラフを描いたり,データを可視化する時によく使うライブラリ https://matplotlib.org/ ◦ 「pandas」:データ解析を行う時によく使うライブラリ https://pandas.pydata.org/ ◦

    「scikit-learn」:機械学習の有名なアルゴリズムが組み込まれたライブラリ https://scikit-learn.org/ ◦ 「NumPy」:高速に大規模な計算を行う時によく使うライブラリ https://www.numpy.org/
  4. グラフを書いてみよう!(1) 『 y = x 』のグラフ ↓ 行番号は無視してください。 3行目で「y =

    x」の「x」の部分を定義 (難)5行目 xが取る範囲を定義 (難)6行目 グラフを描く範囲を定義 (難)7行目 x, yの座標に点をプロット (難)8行目 補助線(灰色の線)を表示
  5. グラフを書いてみよう!(2) 『 y = x 2』のグラフ ↓ 行番号は無視してください。 3行目で「y =

    x2」の「 x2 」の部分を定義 (Pythonでは「**」で◯乗を意味します。)
  6. 問題3 グラフを描いてみよう(もし時間があれば...) • 例題のプログラムを参考にして,グラフを確認してください。 (1) y = 5x + 3

    (ただし,x は -10 から 10の範囲) (2) y = x2 -4x + 3 (ただし,x は -5 から 5 の範囲) ...演習2での2次方程式の例題 • もし時間がなければ,すみませんが,各自確認してみてください. ◦ プログラムは,後日,ホームページにおいておきます.
  7. 今回,学んだこと 1. Pythonとは? 2. Pythonを使って簡単な計算をする方法 3. Pythonを使って簡単なグラフを描く方法 • Pythonを使いこなせるともっと多くの楽しいことができます。 •

    ぜひ,勉強はもっと続けてください。 ◦ 腕に自身がある方はKaggle等への参加も検討してみてください。 ◦ Kaggle ホームページ https://www.kaggle.com/ • もしご都合がつくようであれば,この後の講座も受講してください. (ご注意)本資料は当該講座以外では個人の学習目的での利用可