Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大好きな「学び合い文化 」への貢献がしたい!
Search
hiroto_0411
June 25, 2025
Programming
0
4
大好きな「学び合い文化 」への貢献がしたい!
「【東京開催】技術広報の集い #5 リベンジ!!!」でLTをした際の資料です。
https://techpr.connpass.com/event/339814/
hiroto_0411
June 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by hiroto_0411
See All by hiroto_0411
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
98
TypeScript+ESLintで守る単体テストの品質
hyamazaki
1
41
Other Decks in Programming
See All in Programming
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
170
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
14
3.4k
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
350
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
830
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
600
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
230
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
460
AIのメモリー
watany
11
1.1k
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
590
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
3
890
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
500
構文解析器入門
ydah
7
1.9k
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
400
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
大好きな「学び合い文化」への貢献がしたい! 株式会社Schoo 開発部門 基盤開発ユニット 山﨑 光都 技術広報の集い #5
名前 山﨑 光都 (やまざき ひろと) @hiroto_0411 業務内容 バックエンドエンジニア 技術発信文化の推進 趣味
超ときめき♡宣伝部 野球 自己紹介
株式会社Schoo 新卒入社(4月) 新卒研修・エンジニア研修(4~6月) 「技術発信文化の作り方」というイベントに参加して会社として技術発信に取り 組むことに興味を持つ(5月) テックブログの企画をして上長に提案(6~7月) 弊社テックブログ開始(9月) https://qiita.com/organizations/schoo 7部門、24人に37記事を書いていただくことができた(アドカレ含む) エンジニア特有の学び合いの文化がすきだと気づいた1年だった 2024年
色々ありますが... 勉強会の開催(社外の人も参加するタイプ) 社外向け勉強会って「交流」を通して「学び合う」ことができる尊い場 そこに会社として貢献していきたい・盛り上げていきたい!! 2025年挑戦したいこと