Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
この1週間でオープンソースとプロプライエタリの関係で思ったこと
Search
Masahiro Uegaki
July 11, 2025
Education
0
87
この1週間でオープンソースとプロプライエタリの関係で思ったこと
SAPPORO ENGINEER BASE #07 で発表したスライドです。
Masahiro Uegaki
July 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masahiro Uegaki
See All by Masahiro Uegaki
いざという時のための入院中の環境構築
ichigats
0
27
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
210
プログラミングを始めるに当たって、環境構築から始めるのは難しいのか?
ichigats
0
89
Other Decks in Education
See All in Education
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
940
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
370
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
160
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
370
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
230
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
180
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
390
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
130
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
140
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
200
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
400
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
この1週間でオープンソースと プロプライエタリの関係で思ったこと 2025年7月11日 SAPPORO ENGINEER BASE #07 上垣 雅弘
自己紹介 名前 : 上垣 雅弘 ハンドルネーム : 睦月 Xアカウント :
@ichigatu 札幌PHP勉強会の運営をしています。 北海道コンサドーレ札幌サポーターで、 東京ヤクルトスワローズファンです。 好きなMSはガンダムデスサイズヘルです。
先週の土曜日 オープンソースカンファレンス2025北海道に 行ってきました。 (札幌PHP勉強会でOSCサポーターになってました。)
印象に残ったセッション "いいね" が燃料! 「自分のOSS」で1億ダウンロード突 破の開発者が語る OSS 開発のリアル 講師 : 坂本純一
さん https://event.ospn.jp/osc2025-do/session/21982 07
どういう内容だったのか 95個のオープンソースのパッケージのメンテナーを やっている、坂本さんがメンテナーをやって 楽しかった事や苦労した事のお話でした。
その後何があったのか? 7月7日に動画ファイルのAviにフィルタリングを かけるソフト(動画を作成するソフト)のAviUtlの バージョン2️ のベータ1がリリースされました。 https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
AviUtlはフリーソフト AviUtlはフリーソフトですが、オープンソースでは なくプロプライエタリです。 収益は、公開ページのアフリエイトと、ニコニコの クリエイター奨励プログラムで得ています。
オープンソース化を求める声と論争 • オープンソースにしろ。 • 作者が音信不通になった時のためにオープンソース にしてほしい。 • オープンソースにして下さい。 • オープンソースにしてくれたらいいなあ。
オープンソースにしろ 論外、そんな事言うのなら自分で作れ。
作者が音信不通になった時のために オープンソースにしてほしい。 • 作者がメンテナーになって作者が、PRとかイシュー を精査する事になるけど、作者が時間作ってやれ と言うの? • 音信不通になったとして、多分巨大な設計と仕様を 完全に理解できてメンテナーになる人いる?
オープンソースにして下さい。 もしオープンソースになってもコントリビュート してほしい。
オープンソースにしてくれたらいいなあ。 許す