コミュニティリーダーズサミット in 高知 2022初鰹編でお話したスライドです。
https://eventregist.com/e/CLS_Kochi_9
コミュニティ活動に精を出していたらモテモテになって転職もできたCLS Kochi 2022 the first bonito1
View Slide
“お伝えしたいこと誰かがあなたを見てくれている
ナカミチ カズシ1才児 (ふたご) の父広島⇒島根に移住したエンジニア6月からフルリモート勤務無職なので名刺を作ったので配りたい
コミュニティ活動に精を出していたらモテモテになって転職もできたCLS Kochi 2022 the first bonito4
コミュニティ活動に精を出していたらモテモテになって転職もできたCLS Kochi 2022 the first bonito5うちで働いてみないかい??
JBUG広島ってコミュニティを運営してます。
委員長やりました。500人来ました。。
出ました。賞を2つもらいました。
子育てのために妻の実家(島根)に移住。
実践していること
運営側の場合 :参加側の場合 :ワクワクすることだけやる隙あらば話す側に回る
コミュニティ運営は自分のためにやる!面白いと感じることをやるのが重要!
参加する以上話す!自身の考えや経験を飾らず伝えることに価値がある。
そしてもうひとつ
登壇運営執筆何でも来い!門外漢でも勉強して内容を捻り出す依頼は全て受ける
これを3年間続けていたら人生を切り開く力を得たコミュニティに救われた
おっさんたちにもモテモテになった
#CLS高知思ったことを発信しようあなたの声は遠くまで届く
同じ想いを持つ人が集まるコミュニティだからこそ必ず届く
最初は誰も特別ではないそして特別である必要もない
“誰かがあなたを見てくれている
ナカミチ カズシTwitter : @ici_mici | Facebook : ナカミチ カズシ | note : ナカミチ