Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会がオンライン化したけど、チャンスか?
Search
nakamichi
January 16, 2021
Education
0
76
勉強会がオンライン化したけど、チャンスか?
WebCreaters高知 新春ライトニングトーク大会 2021/01/16
にてお話ししたニューノーマル時代はチャンスやぞってスライドです。
nakamichi
January 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by nakamichi
See All by nakamichi
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
230
プロジェクトにおける政治について
ichimichi
20
4.4k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
1
240
僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。
ichimichi
17
8.2k
良い開発のためにまず組織を設計せい
ichimichi
8
5.4k
まずは開発組織を整えるところからはじめる
ichimichi
0
320
人間の尊厳、幸福、アクセシビリティ
ichimichi
1
88
スクラムマスター不在でスクラムをやるのは(とても辛いので)やめておけ!
ichimichi
0
180
Other Decks in Education
See All in Education
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
140
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.8k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
170
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
120
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
470
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
150
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
180
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Visualization
eitanlees
146
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Transcript
Is the New Normal a chance?
Chance!!
ニューノマル時代は 地方民にとってチャンスです!!
みんな(*’▽’)!! がんばろう(*’▽’)!!
None
None
None
今日話すこと 1. New Normal 2. 3.
あなたにむけて 1. 2. 3.
ヒーローの創出
やってること
1. New Normal is Chance!!
ヒーローになろう
None
勉強会のイメージ
地方の勉強会の現実
都会の勉強会のイメージ
それ以前に 遠くて行けない!
世界めっちゃ 変わった!
あなたは どこへだって行ける
None
2. Tekken
None
None
地方でも同じことが 起きている
地方の悩み 地方の日常 ▫ ▫ ▫
地方の悩み 地方の日常 ▫ ▫ ▫
“違い”は価値である “地方だから”輝ける
None
覚悟
3. What is really scary?
勉強会のイメージ
None
恐れるべきは 機会損失じゃない?
勉強会にサメなんていない
遊びに行ってみよう 発信してみよう
具体的な発信は あなたを育てる ▫ ▫ ▫ ▫
ファンと 仲間の獲得
“ 早く行きたければ、 ひとりで行け。 遠くまで行きたければ、 みんなで行け。 アフリカのことわざより
アンチパターン
これが正しい
評価される必要はない。 ありのままを語ろう。
小さな山から越えていこう
小さな山として JBUG (Japan Backlog User Group) あります ▫ ▫ ▫
▫
小さな山として Backlog World 2021 あります ▫ ▫ ▫ ▫
その一歩が遠くまで届く
ナカミチ カズシ ▫ Twitter : @ici_mici(ナカミチ) ▫ Facebook : ナカミチ
カズシ ▫ Note : ナカミチ
48 Thanks! Web Creaters Kochi 2021/01/16