写真で見る SXSW 20192019-03-28 Mercari SXSW 2019 報告会
View Slide
Mercari, Inc. R4D XR チームマネージャーウェブ制作会社、ソーシャルゲーム関連会社を経て2017年9月より現職。開発者コミュニティ “xR Tech Tokyo” 運営責任者。日本バーチャルリアリティ学会認定VR技術者。めぐるーまーで雛乃木神社氏子。諸星 一行 a.k.a @ikkou
● 昨今の SXSW では Blockchain や AI/Machine Learning、さらに VR/AR などといった、巷で話題の注目すべき技術が取り上げられている○ メルカリには R4D という研究開発部門がある■ まさに Blockchain や AI/Machine Learning、VR/AR といった技術を対象にしている● 世界で勝つためには世界を見ることも必要○ CES や MVC に視察に行くのも同じ理由
● 会期○ 2019/03/08~18● 会場○ アメリカ合衆国 テキサス州 オースティンAustin Convention Center ( ACC ) を中心とした街全体● 入場料○ 直前で買うと $1650 するが超早割なら $1150 で済む○ Tradeshow を中心とした Interactive しか見ないのであればもっと安くすることも可能
Airport5
オースティン・バーグストロム国際空港、昨年は SXSW でプレミアム上映された「レディ・プレイヤー1」の広告がありました。
空港内に SXSW 2019 公式ショップが設けられています。
Share Scooter/Cycle8
去年と今年の大きな違いのひとつは移動手段の変化です。Uber は JUMP を公式に展開していました。
街の中心部には電動キックスケーターと電動自転車が溢れかえっていました。
左から Bird, Lime, Lyft, Uber が見えますが、基本的に Segway で有名な Ninebot 社の OEM と言われています。
一部ではキックスケーター用の駐輪場兼充電ステーションが用意されていましたが、圧倒的に足りていませんでした。
稀に “治安の悪い” 状態のキックスケーターに出くわすこともあります。夕方になると充電切れで使えないものも頻出します。
Tradeshow14
3/10~13 にかけて開催される Tradeshow は Interactive のメインコンテンツとも言えます。
残念ながら体験できなかった VR コンテンツ “THE TIME MACHINE” は Best Exhibition Experience を受賞しました。
経産省が支援する J-Startup を始めとして、昨年に引き続き出展する BNE さんなど日本企業がかなり頑張っていました!
Virtual Cinema18
映像系 VR コンテンツを体験できる Virtual Cinema は Film 枠として開催されていて、日本とは異なる雰囲気です。
特にたまご型筐体 VOYAGER を用いた “Mars” は2時間程度並ばないと体験できない超人気コンテンツでした。
技適の関係で日本では使えない HTC VIVE Pro Wireless Adapter を使っているコンテンツも複数ありました。
既にリリース済みのコンテンツもいくつか出展していましたが、会場で体験すると雰囲気も相まって没入度が高まりました。
“CINEMA” という特性もあってか cypher のように謎の物体を使った、世界観の作り込みが強いものもありました。
THE NEW JAPAN ISLAND24
経産省も力を入れていた落合 陽一 氏プロデュースの THE NEW JAPAN ISLAND は Award を受賞しました。
展示物としてパチスロが置いてあるところにちょっと “コテコテ” な雰囲気を感じました。
日本語セッションはリアルタイムで英語に翻訳され、壁面に投影される仕組みになっていました。
透過ディスプレイを用いた落合 陽一 氏の作品。
#SonyatSXSW29
今や SXSW に出展する日本企業の代名詞のひとつとなった Sony の WOW Studio も Award を受賞しました。
Sony CSL 笠原 氏の謎技術がふんだんに盛り込まれた Fragment Shadow は最高の体験でした。
aibo もいました。
GAMING EXPO33
最後の3日間は GAMING EXPO としてガラッと雰囲気が変わりますが、多くの日本人は Interactive が終わると帰国します。
GAMING の幅も多種多様で、例えばダイスに特化したブースもいくつか出展していました。
SXSW 2018 に比べると VR コンテンツの数は減っていたように感じました。
会場では多くのアーケードゲームが無料で遊べるようになっています。
食事情38
Austin にきたら絶対に外せないと言われる Gus's World Famous Fried Chicken のチキン。
会期中に迎えた #nationalpancakeday のおかげで MYHOP のパンケーキ3枚が無償で振る舞われていました。
Austin で有名な BBQ を食べることを夢見て注文した Uber Eats には BBQ らしい肉が入っていませんでした。
食事の買い出しは中心街から西に少し行ったところにある Whole Foods Market がおすすめです。
SXSW 2020 ?43
引用元: See You Next Year: Dates Announced for SXSW 2020 - https://www.sxsw.com/news/2019/sxsw-2020-dates-announced-march-13-22/
● 開催期間は 2020/03/13-22● 参加チケットは 2019/3/31 PT まで割引価格で 販売中!○ 直前で買うと $1650 の Platinum Badge が $1150 !!○ Badge は $150 で Transfer 可能&ホテルもキャンセル可能■ 行く可能性が 10% でもあるなら取り急ぎ買うのも手?● 航空券は往復 20 万前後、行きたいなら直ぐに確保!● 宿泊は一定人数以上なら airbnb が楽しくておすすめ○ 直前になればなるほど空き部屋がなくなり高騰する● 必要なのは歩きやすい靴と健康な身体 ( とパスポート )