Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第14回 雲勉LT【オンライン】cdk import を使って既存のAWSリソースをいい感じに...
Search
iret.kumoben
January 23, 2024
Technology
0
120
第14回 雲勉LT【オンライン】cdk import を使って既存のAWSリソースをいい感じにコードに落とし込みたい!
下記、勉強会での資料です。
https://youtu.be/xhQOwzPLqLQ
iret.kumoben
January 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第163回 雲勉 CircleCIで複数リポジトリ間のパイプラインを連携する
iret
1
29
第162回 雲勉 比較して学ぶ AWS Amplify Gen 2
iret
0
41
第161回 雲勉 Amazon Kinesis Data Streams と Amazon Data Firehose を使ってみよう
iret
0
44
第160回 雲勉 それ、AWS Step Functions で置き換えれん?
iret
0
65
第159回 雲勉 Amazon Bedrock でブラウザを操作する AI エージェントを作ってみた
iret
0
75
第158回 雲勉 AWS CDK 入門 ~ プログラミング言語で書くインフラ Python 編 ~
iret
0
61
第157回 雲勉 AWSインフラ監視をNew Relicで行う際の個人的Tips
iret
0
59
第156回 雲勉 AWS on Windows入門
iret
0
95
第155回 雲勉 サーバレスアーキテクチャを 用いたコスト重視 AI サービス
iret
0
65
Other Decks in Technology
See All in Technology
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
770
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
570
Model Mondays S2E01: Advanced Reasoning
nitya
0
260
vLLM meetup Tokyo
jpishikawa
1
190
Amazon Q Developer for GitHubとAmplify Hosting でサクッとデジタル名刺を作ってみた
kmiya84377
0
1.1k
dbt Cloudの新機能を紹介!データエンジニアリングの民主化:GUIで操作、SQLで管理する新時代のdbt Cloud
sagara
0
190
開発効率と信頼性を両立する Ubieのプラットフォームエンジニアリング
teru0x1
0
130
Kubernetesで作るAIプラットフォーム
oracle4engineer
PRO
2
250
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
2
290
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
17k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
38k
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
120
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Designing for Performance
lara
609
69k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Done Done
chrislema
184
16k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
第14回 雲勉LT【オンライン】 cdk import を使って既存のAWSリソースを いい感じにコードに落とし込みたい︕
0.講師⾃⼰紹介 2 • 本⽥ 岳⼠(ほんだ たけし) • クラウドインテグレーション事業部開発第⼆セクション第2開発グループ(⼤阪オフィス) • 40歳からエンジニア(4年⽬)、⾃社開発2社経験してアイレット
• アイレット歴 半年 • スパゲッティコードに対する耐性が強み • 趣味は⼀⼈旅、変なTシャツ・パーカー、猫3匹 • 気になるAWSのサービスはAWS CDK, AWS SAM
アジェンダ 3 0. ⾃⼰紹介 1. どんな場合に有効なの︖ 2. cdk import やってみた
3. 感想・まとめ
本⽇のテーマ 4 既存のAWSリソースをIaCへ
1.どんな場合に有効なの︖ 5
1.どんな場合に有効なの︖ 6 • 既存のインフラをコード化したい • 現在稼働している環境と別の環境を作成したい • 中⾝を完全に把握できているわけではない • ドキュメントで構築の⼿順書はあったものの古くて環境と乖離がある
2. cdk import やってみた 7
2.cdk import やってみた 8 n ⼿順 • AWSリソースの作成(今回はLambdaを作成) • CloudFormationスタック作成
• cdk import • ドリフトの検出、ソースの修正
2.cdk import やってみた 9 n AWSリソースの作成(今回はLambdaを作成)
2.cdk import やってみた 10 n CloudFormationスタック作成 cdk init してそのまま cdk
deploy
2.cdk import やってみた 11 n cdk import リソース作成の際の必須のプロパティについ ては最低限書いておく必要がある。今回は Lambdaの例でruntime,
code, handlerが必 須。他の例ではS3だと何もいらない。 TSで実装したら 型エラーで教えてくれる
2.cdk import やってみた 12 n cdk import 途中Lambdaのロール名と関数名を⼊⼒するように求められた 完了するとドリフトの検出で確認するように勧められている
2.cdk import やってみた 13 n ドリフトの検出、ソースの修正 ドリフトの検出 ↓ ドリフトステータスの確認 ↓
ドリフト結果を表⽰
2.cdk import やってみた 14 n ドリフトの検出、ソースの修正 CDKでデフォルトで設定されるものと コンソールで作成した時に⽣成されるものに差分がある
2.cdk import やってみた 15 n ドリフトの検出、ソースの修正 この差分を埋める修正は⼿作業
2.cdk import やってみた 16 n ドリフトの検出、ソースの修正 CDKのソースで特に記述していないものについてはDefaultの値がセットされて いるので、実際のリソースとの差分が⽣まれるとコードで追記する必要がある
3. 感想・まとめ 17
3.感想・まとめ 18 n 楽ではない • cdk importするための準備が必要になることもある(リソース作成に必須の項 ⽬に関してはコンソールの値と同じものを記述しておくなど) • 結局CDKでのソースと既存のAWSリソースの設定との差分を表⽰するところ以
降は現状ソリューションがないので、cdk importした後差分を⼿動で埋める地 道な作業が発⽣する • コンソールでぽちぽちした後コードに落としてよしなにしてくれる、といった 使い⽅は期待できなさそう • 既存のリソースから設定を拾うには良さそう