Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第2回 雲勉LT大会 クラウド時代は CRUD ではなく CQRS で考えよう
Search
iret.kumoben
July 30, 2024
Technology
0
73
第2回 雲勉LT大会 クラウド時代は CRUD ではなく CQRS で考えよう
iret.kumoben
July 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第168回 雲勉 JITNAの使い方とハマったポイントについて語る回
iret
0
26
第167回 雲勉 エージェント開発を加速する Agent Development Kit 入門
iret
1
31
第166回 雲勉 コードを読んで理解する AWS Amplify Gen2 Backend
iret
0
33
第165回 雲勉 Google Agentspace について
iret
0
29
第164回 雲勉 Agent Development Kit と MCP Toolbox for Databases で MCP 連携してみた
iret
1
45
第163回 雲勉 CircleCIで複数リポジトリ間のパイプラインを連携する
iret
1
35
第162回 雲勉 比較して学ぶ AWS Amplify Gen 2
iret
0
49
第161回 雲勉 Amazon Kinesis Data Streams と Amazon Data Firehose を使ってみよう
iret
0
48
第160回 雲勉 それ、AWS Step Functions で置き換えれん?
iret
0
78
Other Decks in Technology
See All in Technology
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
280
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
190
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
7.2k
Lazy application authentication with Tailscale
bluehatbrit
0
210
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
150
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
280
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
ビズリーチにおけるリアーキテクティング実践事例 / JJUG CCC 2025 Spring
visional_engineering_and_design
1
120
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
110
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
16k
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
2
160
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
KATA
mclloyd
30
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Side Projects
sachag
455
42k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Transcript
第2回 雲勉LT⼤会 クラウド時代は CRUD ではなく CQRS で考えよう
⾃⼰紹介 2 井上 迪也(いのうえみちや) • あだ名︓みちのすけ • 所属︓アジャイル事業部 • アイレット歴︓2022年度
新卒⼊社(3年⽬) • 趣味︓バイク(予定) • 社内活動︓もくもく会(ブログリレーなど) IPA : 応⽤情報、データベース
⽬次 3 ・CRUD ・CQRS ・AWS で実装 ・メリット / デメリット ・CQRS
とクラウドの相性
4 「API のデータベース 何を使う︖」 安くてスケールするのは DynamoDB だけど、 フィルタとか JOIN とか考えると
RDS がいいな あ るある な 話題
CRUD 5
6 $ SFBUF 3 FBE 6 % QEBUF FMFUF
RESTful API 7 $ 3 6 % 1045 QPTU (&5
QPTU (&5 QPTUJE 1"5$) QPTUJE %&-&5& QPTUJE
8 $ SFBUF 3 FBE 6 % QEBUF FMFUF ←
特性が違う
9 R CUD キャッシュ可能 トランザクション・整合性 たくさん叩かれる レスポンスは最⼩限でいい 複雑なフィルターやクエリ 複雑なドメインロジック
10 全く違うことをごちゃ混ぜに考えると、 「パフォーマンスの低下」や「ロジックの複雑化」が発⽣する
CQRS 11
12 $ SFBUF 3 FBE 6 % QEBUF FMFUF $PNNBOE
2VFSZ (更新系) (取得系)
13 $234 ʢ$PNNBOE2VFSZ3FTQPOTJCJMJUZ4FHSFHBUJPOʣ コマンド・クエリ責務分離 更新系と取得系を別々に考えるパターン
AWS で CQRS を使って実装してみる 14
15
16
17 イベントソーシング
18 Insert をトリガー RDS に書き込む
19 DynamoDB の積み重なったイベントをもとに、 現在の状態を導出
20
21
CQRS の メリット 22
CQRS の メリット 23 ・取得系と更新系のパフォーマンスを別々に最適化できる ・ロジックが簡潔になる ・更新系の変更が、取得系に影響を与えない
24
CQRS(というかイベントソーシング) の メリット 25 ・全てのイベントが保存され、デバッグや監査が簡単 ・過去のイベントから現在の状態を導出できるため、 取得系の DB の変更も可能
26
CQRS の デメリット 27
CQRS の デメリット 28 ・データは結果整合性 ・Query と Command を個別にマイクロサービス化するようなもの ・構成要素が増える
・デプロイが増える ・トランザクションの複雑化
CQRS とクラウドは相性がいい 29
CQRS とクラウドは相性がいい 30 ・イベントドリブン ・ユースケースに適したサービスを使うことで、 コストやパフォーマンスを最適化できる → RDS のリードレプリカなどは、AWS が提供してくれている
CQRS なソリューションの⼀つ
31 アーキテクチャとして採⽤しなくても 更新系・取得系で切り分けて考えるのは重要 アーキテクチャとして、 CRUD ではなく CQRS という選択肢もある
32 iret.media の「もくもく会ブログリレー」でも公開予定︕ 7 / 14 (⽇)
33 ご清聴ありがとうございました 🙇