Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
車でIoTしてみた - IoTLT vol.112
Search
Jumpei Ishikawa
June 21, 2024
Programming
1
190
車でIoTしてみた - IoTLT vol.112
Jumpei Ishikawa
June 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Jumpei Ishikawa
See All by Jumpei Ishikawa
Azure OpenAI Service .NET SDK のアップデート情報 - .NETの日 〜.NETコミュニティ合同イベント〜
ishkw_jp
0
35
Other Decks in Programming
See All in Programming
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
150
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
420
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
31
12k
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
590
Functional Calisthenics in Kotlin: Kotlinで「関数型エクササイズ」を実践しよう
lagenorhynque
0
130
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
480
ボトムアップの生成AI活用を推進する社内AIエージェント開発
aku11i
0
1.6k
PHPライセンス変更の議論を通じて学ぶOSSライセンスの基礎
matsuo_atsushi
0
140
Building AI with AI
inesmontani
PRO
0
100
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
390
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
320
Web エンジニアが JavaScript で AI Agent を作る / JSConf JP 2025 sponsor session
izumin5210
3
1.3k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Transcript
⾞でIoTしてみた 2024/06/18 ⽯川 順平(@ishkw_jp) IoT LT vol.112
⽯川 順平 社会⼈6年⽬ Azureオタク (認定資格5個くらい・好きなサービスはAzure Functions) でも最近の仕事はAWS ⾃⼰紹介 2
↓1台目(BMW 320i 6世代目) ↓2台⽬(BMW 320d 7世代⽬) 3
「オン・ボード・ダイアグノーシス (OBD)」とは ⾃動⾞各部に取り付けられた 「エレクトリカル・コントロール・ ユニット(ECU)」 にプログラミングされている ⾃⼰診断機能である。 (オン・ボード・ダイアグノーシス - wikipedia)
⾞の⾛⾏データ取得 4 OBD端⼦
基本は診断機能で、 リアルタイムデータも取得可能 ⾞の⾛⾏データ取得 5
6
使⽤ライブラリ「OBD.NET」 https://github.com/DarthAffe/OBD.NET 7
今回やること 8
ライブラリのおかげで実 装はシンプルに OBDからデータを読んで HTTP POSTするだけ コードを書く 9
Azure Logic Appを使い ノーコードでAPIを作成 © COPYRIGHT FIXER Inc. 10
Macbookを持ち込んで 動かしながら⾛る 実⾛ 11
Azure SQL DBの中⾝を確認 → 速度とオイル温度は整数でし か取れない︖ → エンジン回転数は 0.5 刻みで
取れてそう → 残燃料は値があまり更新され ない︖ ⽣データを⾒てみる 12
結果をPowerBIで⾒てみる 13
とりあえず運転データを蓄積しまくる → 運転傾向の可視化・分析 → AIに⾷わせて評価してもらう → 急加速など危なそうな動きがあれば即時に 通知するシステムを作る → etc…
今後の展望︖ 14