Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
車でIoTしてみた - IoTLT vol.112
Search
Jumpei Ishikawa
June 21, 2024
Programming
1
190
車でIoTしてみた - IoTLT vol.112
Jumpei Ishikawa
June 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Jumpei Ishikawa
See All by Jumpei Ishikawa
Azure OpenAI Service .NET SDK のアップデート情報 - .NETの日 〜.NETコミュニティ合同イベント〜
ishkw_jp
0
33
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cloudflare AgentsとAI SDKでAIエージェントを作ってみた
briete
0
140
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
1.9k
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.8k
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
150
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
230
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
Advance Your Career with Open Source
ivargrimstad
0
460
CSC509 Lecture 03
javiergs
PRO
0
330
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
510
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
110
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
670
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
⾞でIoTしてみた 2024/06/18 ⽯川 順平(@ishkw_jp) IoT LT vol.112
⽯川 順平 社会⼈6年⽬ Azureオタク (認定資格5個くらい・好きなサービスはAzure Functions) でも最近の仕事はAWS ⾃⼰紹介 2
↓1台目(BMW 320i 6世代目) ↓2台⽬(BMW 320d 7世代⽬) 3
「オン・ボード・ダイアグノーシス (OBD)」とは ⾃動⾞各部に取り付けられた 「エレクトリカル・コントロール・ ユニット(ECU)」 にプログラミングされている ⾃⼰診断機能である。 (オン・ボード・ダイアグノーシス - wikipedia)
⾞の⾛⾏データ取得 4 OBD端⼦
基本は診断機能で、 リアルタイムデータも取得可能 ⾞の⾛⾏データ取得 5
6
使⽤ライブラリ「OBD.NET」 https://github.com/DarthAffe/OBD.NET 7
今回やること 8
ライブラリのおかげで実 装はシンプルに OBDからデータを読んで HTTP POSTするだけ コードを書く 9
Azure Logic Appを使い ノーコードでAPIを作成 © COPYRIGHT FIXER Inc. 10
Macbookを持ち込んで 動かしながら⾛る 実⾛ 11
Azure SQL DBの中⾝を確認 → 速度とオイル温度は整数でし か取れない︖ → エンジン回転数は 0.5 刻みで
取れてそう → 残燃料は値があまり更新され ない︖ ⽣データを⾒てみる 12
結果をPowerBIで⾒てみる 13
とりあえず運転データを蓄積しまくる → 運転傾向の可視化・分析 → AIに⾷わせて評価してもらう → 急加速など危なそうな動きがあれば即時に 通知するシステムを作る → etc…
今後の展望︖ 14