Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Visual Studio Codeのタスク機能の使い方
Search
Ishimoto Tatsuya
January 12, 2023
Technology
0
20k
Visual Studio Codeのタスク機能の使い方
Visual Studio Codeでタスク機能の使い方を補足資料的に作成したものです
Ishimoto Tatsuya
January 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ishimoto Tatsuya
See All by Ishimoto Tatsuya
Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう(2024/09/07版)
ismt7
0
210
AWS AmplifyではじめるDevOps
ismt7
0
80
VS CodeのDev Containersを活用して開発を効率化しよう
ismt7
1
860
Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるリモート開発入門
ismt7
0
96
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
ismt7
1
49
Visual Studio Codeで始めるリモート開発入門
ismt7
1
530
これから始めたい人集合! ゼロから学ぶGit_GitHub入門
ismt7
0
95
Visual_Studio_Codeをインストールしよう_Windows編_.pdf
ismt7
0
100
Gitコマンドをインストールする方法①(Windows編)
ismt7
0
80
Other Decks in Technology
See All in Technology
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
260
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
1
130
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
230
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
4
490
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
210
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
190
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
7
1.3k
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
5
500
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.5k
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
130
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Transcript
Visual Studio Codeの タスク機能の使い方 日本仮想化技術株式会社 VirtualTech.jp 2023/01/12 1
概要 • 公式ドキュメントはこちら • Visual Studio Codeが標準で提供している機能の1つ • ターミナル上でビルドやパッケージ化などのコマンドを実行しているタスクの自動化向き •
tasks.jsonファイルに自動化のシナリオを書く • コマンドパレットからタスクを実行して呼び出す • 複数のタスクを連鎖的に実行できる • 画面上から入力を受け取ってコマンドに引数として渡すことも可能 2
tasks.jsonファイルの作り方 3
4 ① ⌘ Command + ⇧ Shift + Pを押下してコマンドパレットを表示 ②「task」と入力して検索
③ 「タスク:タスクの構成」をクリック
5 「テンプレートからtasks.jsonを生成」をクリック
6 「Others 任意の外部...」をクリック
7 プロジェクトのルートディレクトリに .vscode/tasks.jsonが作成される
タスクの実行方法 8
9 ① ⌘ Command + Pを実行してファイル検索を表示 ② 「task」と入力してスペースを押下 ③ 「echo」をクリック
10 「タスクの出力をスキャンせずに続行」をクリック