Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kadai
Search
Yuto Itagaki
June 16, 2016
Education
0
56
kadai
Yuto Itagaki
June 16, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
110
Adobe Express
matleenalaakso
1
8k
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
190
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
210
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3k
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
170
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
110
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
640
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
240
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Transcript
TASKING MANGER ~MANUAL~ 空間情報法システム入門Ⅰ 1A116021 板垣 勇渡
OPEN STREET MAPとは… 道路地図や地理情報をみんなで共 有するサイト!
WHAT IS TASKING MANGER ? みんなで地図を 効率よく作っていく ためのツール
HOW TO USE IT ① URLをクリックしてページへ飛ぶ!
HOW TO USE IT ② 右上からログイン! ここをクリック!
HOW TO USE IT ③ 未マッピングの地域(灰色)を選択し、 マッピングを開始をクリック!
HOW TO USE IT ④ iD editor を選択し、編集を開始する!! ※この際、範囲が大きすぎる場合分割をクリックして分割をする! これ!
HOW TO USE IT こういうページが開かれる
HOW TO USE IT ⑤ エリアを選択し、建物の四隅をクリックし、囲む
HOW TO USE IT ⑥ 囲んだものを直角補正する 赤い線をクリック ここをクリック
HOW TO USE IT もし地図が分かりにくい場合、右のタブから国土 地理院を選択!
HOW TO USE IT ⑦ 建物の種類を選択し保存する!
HOW TO USE IT 種類を選択したら、保存をクリックし、saveを選択!
HOW TO USE IT 交差点を作ってしまった場合、 点が灰色になる(本来は白) グレーの点をクリックし、ごみ箱を選択する!
HOW TO USE IT もともとあった点が、 三角になるので点を打ち直す(他の修正の際も同じようにごみ箱→打ち直 し)
HOW TO USE IT ⑧ すべてやり終えたら、 最初の画面に戻り、 タスク完了ボタンを押す!