Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした
Search
iwamot
PRO
May 20, 2022
Technology
0
960
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした
2022-05-20
JAWS-UG SRE支部 #3
https://jawsug-sre.connpass.com/event/244615/
iwamot
PRO
May 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
56
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
69
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
10k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
510
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
510
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.3k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
120
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
130
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
370
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
420
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
460
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
14
7.6k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
320
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした 2022-05-20 JAWS-UG SRE支部 #3 https://jawsug-sre.connpass.com/event/244615/ Takashi Iwamoto
(@iwamot)
インフラエンジニア兼SREになった 昨夏まで、AWS Japanの技術サポートをしていた モノづくりの現場で、技術的負債の返済に取り組みたくなった ENECHANGE株式会社に転職した
AWSアクセスキーの棚卸を引き受けた ベストプラクティスはIAMロールの利用 棚卸の方針 既存アクセスキーの用途を明らかにする 使われていないものは削除する IAMロールに移行できるものは移行し、アクセスキーを削除する
EC2起動専用アクセスキーを見つけた エンジニアでない担当者が、AWS CLIで開発機を起動している そのためだけに作られたアクセスキー 起動タイミングは不定期
ChatOpsに変えたいと思った 全社的にSlackが使われている Slackで開発機を起動できれば: IAMロールに移行し、不要になったアクセスキーを削除できる 担当者がAWS CLIを使う手間も省ける
実装した (2021-11-04) 構成:Slack → AWS Chatbot → Lambda AWS ChatbotではEC2を直接起動できないため、Lambdaで起動
API Gatewayが不要でよかった AWS Chatbotがベータリリースされたのは2019年7月 それ以前は、API Gateway経由のLambda呼び出しが一般的だった
神アプデが来た (2021-11-29) AWS ChatbotでEC2起動が可能になった (re:Invent 2021) https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20211203_AWSB lackBelt_AWS-reinvent2021_digest.pdf (P.128)
Lambdaを取り除いた (2021-12-03) 構成:Slack → AWS Chatbot
結果、いい感じに対応できた IAMロールに移行し、アクセスキーが削除できた Slackでポチポチするだけで開発機が起動できるようになった 神アプデのおかげで、Lambdaの運用コストも不要になった
AWS Chatbotで手軽にChatOpsを 一部制限はあるものの、SlackでAWSリソースが管理できて便利 https://docs.aws.amazon.com/chatbot/latest/adminguide/chatbot-cli- commands.html#intro-to-the-aws-cli-in-slack