Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした
Search
iwamot
PRO
May 20, 2022
Technology
0
970
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした
2022-05-20
JAWS-UG SRE支部 #3
https://jawsug-sre.connpass.com/event/244615/
iwamot
PRO
May 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.2k
Developer Certificate of Origin、よさそう
iwamot
PRO
0
16
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
81
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
75
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
11k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1.1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
550
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
550
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
Other Decks in Technology
See All in Technology
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.1k
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.5k
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
160
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
110
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
700
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
380
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
2
220
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
120
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
480
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Building an army of robots
kneath
306
46k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Transcript
AWS ChatbotでEC2インスタンスを 起動できるようにした 2022-05-20 JAWS-UG SRE支部 #3 https://jawsug-sre.connpass.com/event/244615/ Takashi Iwamoto
(@iwamot)
インフラエンジニア兼SREになった 昨夏まで、AWS Japanの技術サポートをしていた モノづくりの現場で、技術的負債の返済に取り組みたくなった ENECHANGE株式会社に転職した
AWSアクセスキーの棚卸を引き受けた ベストプラクティスはIAMロールの利用 棚卸の方針 既存アクセスキーの用途を明らかにする 使われていないものは削除する IAMロールに移行できるものは移行し、アクセスキーを削除する
EC2起動専用アクセスキーを見つけた エンジニアでない担当者が、AWS CLIで開発機を起動している そのためだけに作られたアクセスキー 起動タイミングは不定期
ChatOpsに変えたいと思った 全社的にSlackが使われている Slackで開発機を起動できれば: IAMロールに移行し、不要になったアクセスキーを削除できる 担当者がAWS CLIを使う手間も省ける
実装した (2021-11-04) 構成:Slack → AWS Chatbot → Lambda AWS ChatbotではEC2を直接起動できないため、Lambdaで起動
API Gatewayが不要でよかった AWS Chatbotがベータリリースされたのは2019年7月 それ以前は、API Gateway経由のLambda呼び出しが一般的だった
神アプデが来た (2021-11-29) AWS ChatbotでEC2起動が可能になった (re:Invent 2021) https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20211203_AWSB lackBelt_AWS-reinvent2021_digest.pdf (P.128)
Lambdaを取り除いた (2021-12-03) 構成:Slack → AWS Chatbot
結果、いい感じに対応できた IAMロールに移行し、アクセスキーが削除できた Slackでポチポチするだけで開発機が起動できるようになった 神アプデのおかげで、Lambdaの運用コストも不要になった
AWS Chatbotで手軽にChatOpsを 一部制限はあるものの、SlackでAWSリソースが管理できて便利 https://docs.aws.amazon.com/chatbot/latest/adminguide/chatbot-cli- commands.html#intro-to-the-aws-cli-in-slack