Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cybozu GoogleI/O 2022 LT会 - Input for all screens
Search
Jake
June 24, 2022
Programming
0
1.6k
Cybozu GoogleI/O 2022 LT会 - Input for all screens
Jake
June 24, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
450
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
510
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
460
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
110
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
310
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
210
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
570
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
500
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
データの民主化を支える、透明性のあるデータ利活用への挑戦 2025-06-25 Database Engineering Meetup#7
y_ken
0
320
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
320
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
190
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Done Done
chrislema
184
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
Input for all screens // あらゆる画面への入力 by Jake
Keyboard Mouse Pen
Touch以外の各Inputに合わせる 適切なアクセス方法をサポートする必要
「Jetpack Compose」から 多様な入力方法を実現するかについて
None
Implement accessibility for keyboards // キーボードの入力方法を実装する時の確認事項 Keyboard
キーボードの場合、 1. ショットカットを注意 2. 可能であれば、仮装キーボードだけじゃなくて、ハードウェアーも テスト Keyboard
Jetpack ComposeのEditTextは、CopyhPasteなどの基本的 なショットカットに対応 Keyboard
しかし、Ctrl+OなどをFile Open機能に対応する必要も https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=319 Keyboard
そして、Enterキ⑲やEscapeキ⑲がよく作動するように対応する必要も https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=350 Keyboard
Tab、→キーで画⾯内ナビゲーションが可能なことが⼀般的 Keyboard
キーボードナビゲーションの実装のための確認事項 1. ユーザーが必要なすべての要素にアクセス可能か 2. その要素が適切な順番で並んでいるか 3. そのナビゲーションが効果的か Keyboard
テスト キーボードナビゲーションの実装のための確認事項 1. ユーザーが必要なすべての要素にアクセス可能か 2. その要素が適切な順番で並んでいるか 3. そのナビゲーションが効果的か Keyboard
Tabで移動することは以下の修正で対応可能 https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=525 Keyboard
ComposeならfocusPropertiesを利用して https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=534 Keyboard
Implement accessibility for mouses // マウスの入力方法を実装する時の確認事項 Mouse
マウスの場合、 ホバーステートを考えてみましょう Mouse
マウスオーバーの時、 適切なレベルで対象を強調する必要 Mouse
ホーバーステートを適切に実装 https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=636 Mouse
Composeなら、以下のhoverable modifierを使って実装可能! https://youtu.be/XtImpP23uhE?t=650 Mouse
Implement accessibility for stylus // スタイラスペンの入力方法を実装する時の確認事項 Pen
スタイラスペンを対応する? // スクロール、クリックがよくできるかを確認 // 描く、オブジェクトの移動などの機能は対応しなくても、 タッチやドラグする⾏動と同じように実装する必要 Pen
その以外にも 1. ファイルブラウザーなどを対応する場合は、 Drag & Dropを対応する必要 2. ビデオプレイヤーなどを対応する場合は、 キーボードのMultimediaキーを対応する必要 。。。
ユーザーインプット経験はUXの直接影響を上げます。 良い品質のため、適切な対応を通じて改善しましょう!
Reference https://io.google/2022/program/a55aec14-5bda-47e0-b259-7a1f7bb366b8/intl/ja/ ありがとうございます!