Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社justInCaseTechnologies_会社説明資料

Avatar for jicTech jicTech
July 18, 2025

 株式会社justInCaseTechnologies_会社説明資料

Avatar for jicTech

jicTech

July 18, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. Index 目次 01 Company 会社概要 02 Business content 事業内容 03

    Work Environment / Benefit 職場環境 / 待遇 04 Recruitment process 採用プロセス 2
  2. Company 会社紹介 / 当社の歩み 助けられ、助ける喜びを、すべての⼈へ。 2018 株式会社 justInCaseTechnologies 設⽴ 2019

    Series Aで8.6億円の調達 2021 SaaS型システム‧joinsure リリース デジタル保険基盤 提供開始 2022 joinsure 保険⾦受付フォーム単体での導⼊開始 2023 joinsure 基幹システムの本番稼働開始 2024 Series B累計でベンチャーデット含め総額約15億円の資⾦調達完了 株式会社justInCaseがソニーフィナンシャルグループの⼦会社に 会社概要 会社名 所在地 設⽴ 代表者 事業内容 株式会社 justInCaseTechnologies 中央区⽇本橋茅場町1-8-1-702 2018年5⽉ 畑 加寿也 保険関連ITサービス ※この他、複数⼤⼿プラットフォーマーとの取引開始 投資家・主要外部株主一覧 その他事業会社 ‧個⼈投資家 株式会社 justInCase 開業 4
  3. 保険 格差 社会 多様化する 社会 激甚化する ⾃然災害 ⼈⼝減少と 少⼦⾼齢化 テクノロジー

    の進化とリスク 保険とは、たくさんの⼈が少しずつ お⾦を出し合うことで困った⼈を助 ける、社会全体を巻き込んだリスク 分散の仕組みです。 AIがどれほど進化しても、⾃然災害や不慮の事故、病気と いったリスクが世の中からなくなることはありません。 社会が進化することで新たに⽣まれるリスクもあるでしょう。 リスクがなくならない以上「保険」もなくならない、 むしろこれからの世の中ではこれまで以上に「保険」が 重要な意味を持つ、と私たちは考えます。 Company そもそも「保険」とは何か? 6
  4. モダン システム レガシー システム 課題 2 保険会社のシステムのレガシー化 こちらはいわば保険の裏側の問題。巨⼤で複雑なシステムの保守に は莫⼤なコストがかかりますし、そうしたコストが保険料に反映さ れた結果、⽣命保険は⾞や家と並ぶ⼈⽣の⼤きな買い物の⼀つに

    なってしまっています。 事実、⽇本の保険料は世界的に⾒ても⾼額です。システム費⽤の削 減も当社が実現したいことの⼀つです。 シンプルで 簡単な保険 複雑で 難しい保険 課題 1 消費者にとって複雑で難しい「保険」 複雑で難しいからこそ、保険募集⼈を通じて保険を購⼊することに は⼀定の価値がありますが、保険募集のためのコスト(=マーケ ティング費⽤)も巡り巡って保険料に反映されています。 また、⼈を介した保険募集だけでは多くの⼈に保険を届けるのは難 しいのが現実です。 当社としては、テクノロジーを使って顧客基盤を持つプラット フォーマーと提携し、誰もがシンプルで分かりやすい保険商品を⾃ 分が好きな企業やサービスを通じて簡単に⼊⼿できる世界を⽬指し ています。 Company justInCaseTechnologiesが解決したい2つの課題 7
  5. Company 数字で見るjustInCaseTechnologies 01 従業員数は 約40⼈ 2018年の設立以来、現在まで、沢山の 仲間に支えられながら成長してきました。
 中には首都圏以外に住む人や、海外か ら参画しているメンバーもいます。 02

    従業員の 平均年齢は36歳 一般にスタートアップ企業と聞くと、若者 が活躍している印象があるかもしれませ んが、当社の平均年齢は36歳。
 
 20代の割合は16.4%です。20~60代ま で幅広い人材が活躍しています。 03 男⼥⽐は 7:3 男女比は7:3となり、女性も積極的に活 躍している職場です。
 多様な視点を取り入れながら、性別に関 係なく全員が能力を最大限に発揮できる 環境づくりを大切にしています。 12
  6. Business content 事業の全体像 保険会社と提携し、事業会社(プラットフォーマー)の ブランドを活かした保険商品の提供を⽀援しています。 BtoCプラットフォーマー 保険会社と プラットフォーマーを接続 ⾃社の顧客に対して商品組成や 保険販売を⾏いたいプラットフォーマー

    joinsure-marketing joinsure-base 契約管理システムを含む、保険事業運営に必要な機能の フルパッケージでの提供。 保険販売CVR向上のためのシステム 保険会社向けの保険契約管理システム 保険販売の成約率向上のためのシステム‧ID連携、ペイ メント連携などのPF向け機能群とサービス提供。 新たなプラットフォーマーと提携して 販路を拡⼤したい保険会社 保険会社 + 17
  7. Business content サービスの強み 当社の強みは、保険業界出⾝メンバーとプロダクト開発経験が 豊富なチームの掛け合わせによる提案⼒とプロダクト開発⼒です。 01 ビジネス企画 02 DX⼈員⽀援 03

    システム開発 04 カスタマーサクセス コンサルティングサービス SaaS提供 マーケティング ソリューションサービス ・保険商品組成コンサルティング 
 ・プラットフォーマー攻略、 
  UXデザインコンサルティング 
 ・少短設立支援 ・PMOとしてDXやプロジェクト の ための要因提供 
 ・#3,4を前提としたプロジェク トマ ネジメント支援 ・保険の未来を作る SaaSの持続的改善 
 ・個社別のカスタマイズ開発 ・プラットフォーマーの顧客への保険の 
  併売のコンサルティング 
 ・IDやpaymentの連携の実装と実行効果 
  予測
 ・デジタル・ノンデジタルでの CVR向上施策
 18
  8. Business content joinsureの考え方 SIerはスクラッチ開発で⼤きく収⼊を得るためSaaSに参⼊する障壁が⾼い⼀⽅、 保険会社はSaaS利⽤により総ITコストを削減できます。 チ ャ ン ネ ル

    C 商 品 B 商 品 A 保険会社 甲 チ ャ ン ネ ル Z 商 品 Y 商 品 X 保険会社 ⼄ スクラッチ開発 A, B, C … X, Y, Z SIers SaaS 先⾏機能開発 保険会社 甲 保険会社 ⼄ *なお、joinsureでは原則として請負契約はなく、準委任契約によるアジャイル開発を顧客保険会社に合意していただいています。 21
  9. Business content joinsureの機能 新規登録 プラン選択 本⼈認証 告知‧重要事項確認 商品ページ(LP)申し込みフォーム 契約参照 保険⾦請求

    異動‧解約 契約更新 商品ページ(LP)申し込みフォーム 消費者側 契約管理 契約作成、検索、管理など 収納管理 保険料の収納など 消費者管理 ユーザー検索、情報変更など 保険⾦請求管理 請求作成、検索など 商品管理 販売プラン管理、保険料設定など データ出⼒ 契約‧請求情報などのファイル出⼒ 管理コンソール *事業会社や保険代理店のご利用も可能 保険会社側 クラウドベースの保険基盤をコンポーネントに分けて 保険会社に提供します 22
  10. 保険SaaSによる 低価格‧スピーディー な導⼊ ユーザー フレンドリーな UI/UXの提供 保険実務を 考え抜いた 効率的な機能 ⾃社リソース(ビジネス

    オーナー⼯数/IT開発⼯数) の削減 デジタル完結 保険の専⾨家 保険ビジネスの 課題を解決 保険体験の 価値を創造 joinsure 保険会社 顧客 joinsureは、レガシー化せず変化に対応出来る 保険システムの構築を可能にします Business content joinsure SaaS事業の提供価値 23
  11. Business content joinsureマーケティングソリューション事業 介護 ⾃転⾞ がん 医療 傷害 所得補償 ターゲットユーザーに応じた

    保険商品組成もサポートします 保険商品 デモグラフィック属性 性別、年齢 ⾏動履歴 主商品購買履歴、保険サイト内⾏動 サイコグラフィック属性 価値観、ライフサイクル コミュニケーション履歴 保険関連メッセージ アンケートや加⼊データ分析によりユーザー理解を深めています 顧客 joinsure マーケティング ソリューション 事業 アプリ配信 メルマガ LINE 広告 … デジタルチャネル選択‧活⽤ Embedded Insurance 対応 加⼊データのAPI連携 加⼊フォームへのユーザーデータ繋ぎ込み 滑らかなUI 伝わる広告宣伝資材 わかりやすいLP 刺さるメッセージ制作 joinsure マーケティング ソリューション 事業の強み 26
  12. ‧複数被保険者加⼊促進 ‧複数プラン加⼊促進 ‧申込フォームから契約完了まで  のコンバージョン率向上 ‧CTRの最⼤化 ‧メルマガの開封率アップ、  CTRアップ ‧広告バナーのクリック率向上 ‧LPから申込フォームへのコ  ンバージョン率向上

    Business content joinsureマーケティングソリューション事業 重ね売り⼒ 申し込み導線⼒ コンテンツ訴求⼒ 当社が最も貢献できる部分 事業会社に 尽⼒いただく部分 集客⼒ 保険会社の 強み 商品⼒ ‧メルマガ、アプリ等  メディアによる集客 ‧ターゲットペルソナの  設定 ‧DXと相性のよい  保険商品 ‧マーケットにあわせた  プラン組成 当社のご⽀援範囲 27
  13. Business content joinsureマーケティングソリューション事業 介護保険 追加 無料保険施策で 申込み数⼤幅伸び 2020/12 事業開始 申込件数

    申込者数 マーケティング事業の成⻑ 2021年よりマーケティング事業をスタートし、⽴ち上げ当初から収⼊保険料は6.94倍と過去3年超にわたって、販売量は順調に伸びてきております *出所:justInCaseTechnologies システムログ分析 28
  14. 給与について ご経験‧スキルによって決定 します。⽉40時間の固定残業 代が含まれます。 福利厚⽣ 社会保険完備、在宅勤務⼿ 当、通勤⼿当、健康診断⼀部 費⽤補填。 勤務時間 フルフレックス制。

    勤務地 出社または在宅勤務 ※関東居住者は原則週 1回以上の出社 ※地方在住の方は応相談 評価について 年2回の評価を実施。 ストックオプション付与。 キャリアアップ⽀援 キャリアップ⼿当(書籍購⼊ ‧講座やセミナー参加費補助 など / ⽉5,000円上限) 休⽇‧休暇 完全週休⼆⽇制(⼟⽇祝 ⽇)、慶弔休暇、結婚休暇、 産前産後休暇、育児休業。 有給休暇 ⼊社⽇に有給休暇 10⽇付与、 傷病休暇、⼦の看護‧介護休 暇。 Work Environment / Benefits 働く環境 32
  15. 内定 カジュアル ⾯談 書類 選考 担当者:
 チームリーダー リファレンス チェック ⼀次

    ⾯接 担当者:
 チームリーダー ⼆次 ⾯接 担当者:
 マネージャー 最終 ⾯接 担当者:
 CxO Recruitment process 採用プロセス ※選考の流れ‧回数は変更する場合があります。 ※必要に応じてオンラインテストを実施します。 ※状況により源泉徴収票の提出をお願いすることがあります。 担当者:
 人事 34