Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lidarであそぼ
Search
K1mu21
March 12, 2024
Programming
0
39
Lidarであそぼ
めぐろLT#10の資料です
K1mu21
March 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by K1mu21
See All by K1mu21
Rust勉強会1回目の資料
k1mu21
0
27
ギャレトレ勉強会
k1mu21
0
12
リプレイスでやったこと
k1mu21
1
35
Cloudflareいいぞ
k1mu21
1
76
静的解析ツールを導入した話
k1mu21
1
170
WebGLを触ってみよう
k1mu21
1
41
GoのAirを使ってみた話
k1mu21
0
76
学生から社会人1年目を通して
k1mu21
2
210
データベースで沼った話
k1mu21
0
56
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
140
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
10
1.8k
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
890
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
210
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
360
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
490
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
300
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
720
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Transcript
LiDARであそぼ
• 木村 宗吾 (k1mu) • 所属 ◦ 株式会社ラクーンホールディングス 技術 戦略部
• 領域 ◦ バックエンド(+フロントエンド) • 言語 ◦ 業務 ▪ Java PHP ◦ 業務外 ▪ Go C(++) • X ◦ @detunote
3Dモデルの生成
3Dモデルを生成するには? • BrendarやMayaで1からモデルを生成する ◦ オブジェクトに関する知識が必要になったりするので意外と手間
LiDARについて
LiDARって知っていますか? • LiDARとは ◦ LiDARは「Light Detection And Ranging」の略。 ◦ レーザー光を照射して、その反射光の情報をもとに対象物までの距離や対象物の形
などを計測する技術 • LiDARの利用場面 ◦ 飛行機に搭載して空から測量して地形図を作成 ◦ 宇宙分野で利用されているらしい
実は... • このLiDARは身近な所にも隠れてい る。 ◦ iPhone12 Pro以上のデバイスに搭載されて いる ◦ M1以降のiPad
Proにも搭載されている ◦ ちゃんと調べてないけどAndroidにも搭載し てる機種があるらしい...
LiDARを使って3Dモデルを作成
LiDARでモデルをスキャンするには • 今回はScanivaceという既存のアプリを利用してモデルを作りました
生成した3Dモデル • 荒い部分があるがかなり精 巧に再現されている • 机上のケーブルなど細か いものも生成されている
モデルをARに利用 • RealityKitを利用してARモ デルを表示するコード model-viewer
モデルをARに利用 • ARで生成したモデルを表 示した • RealityKitが平面を検知し て表示している
モデルをWebに利用 • model-viewerというJSラ イブラリを使用 https://modelviewer.dev • WebGLやWebXRを使用 し、高速で滑らかな3D表 示が可能
モデルをWebに利用 • WebGLを利用して作成した 3Dモデルを表示した
まとめ
まとめ • 身近にあるデバイスで3Dモデルを生成することができる ◦ Brendarなどでモデルを一から作ることに比べると粗い ◦ スマホ1つでモデルを作れるのが強み ▪ 実はLiDARがついていないiPhoneでもScanivaceを使えば生成できちゃう •
3DモデルはARだけではなくWeb上でも利用できる ◦ Webページ上で表示するには3Dモデルはサイズが大きいのでパフォーマンスがかなり落 ちる ◦ 落ちるが、全体像を見れるので UXの向上も狙えると思う
皆さんも遊んでみてください!
告知
モデルを生成 • 赤い部分はスキャンができ ていないため、無くしていく ことでモデルの生成の精度 が上がる