Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーレス開発を円滑に進めるための実践DevSecOps
Search
k1nakayama
August 24, 2023
Technology
1
510
サーバーレス開発を円滑に進めるための実践DevSecOps
k1nakayama
August 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by k1nakayama
See All by k1nakayama
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
GitLab Duo with Amazon Q の機能実装を試してみた
k1nakayama
0
130
GitLab Ultimateを用いたDevSecOps実践事例
k1nakayama
0
200
GitLabを活用したDevSecOps
k1nakayama
1
420
GitLabを活用したクラウドネイティブ アプリケーションセキュリティ
k1nakayama
0
170
大容量データをDynamoDBで扱う際のMomento導入検討
k1nakayama
0
800
Deep Dive on DevOps for Serverless Applications
k1nakayama
0
340
Access to multiple microservices on AWS
k1nakayama
3
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
630
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
100
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
110
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
600
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.3k
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.3k
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
150
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
2
880
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
160
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.6k
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
200
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
140
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレス開発を円滑に進めるための 実践DevSecOps Keiichi
Nakayama Vice General Manager Cloud Partner Group CHARA-WEB Co., Ltd.
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 自己紹介 • 中山
桂一 ( @k1nakayama ) • 株式会社キャラウェブ クラウドパートナーグループ 副部長 • クラウドインテグレーション事業をリード • AWS Community Builders (Serverless) • AWS x Serverless / GitLab / DevSecOps
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレスを選ぶ理由 セキュリティ管理対 応から開放されたい
市場へ の価値提供を高速に行いたい サーバーレスでもアプリケーション自体の管理や開発フローは 自分たちの責任範囲
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレス開発もDevSecOpsで セキュリティ対応や各種テストなどを、従来のリリース前の段階 で行うのではなく、開発段階の出来るだけ早い段階(マージ前
など)に移行して、手戻りを出来るだけ少なくする
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. DORA Four Keys
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. GitLabを使ったDevSecOps実践のススメ GitLab
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved.
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 脆弱性の説明から修正方法までAIで提示も
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. GitLab Blog
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. まとめ https://bit.ly/gitlab-freetrial