Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ゼミ配属参考資料(HP掲載用)

 ゼミ配属参考資料(HP掲載用)

ゼミ配属参考資料

Yohei Kakimoto

April 01, 2023
Tweet

Other Decks in Education

Transcript

  1. ➢ 最適化とは?
    もっと厳密に...
    研究理念
    1
    数理モデルで世の中の問題を最適化し
    より良い社会の実現を目指す
    なんとなくよさそう
    試してみた中で一番良かった
    本当に最適 ?
    与えられた条件のもとでそれ以上良くならない解を見つけること
    数理モデルとして表現して解を探索
    卒業研究では実際に数理モデルを構築してもらいます
    ※ 希望があればソフトウェアの開発なども指導します

    View Slide

  2. 数理モデルを構築・運用するために必要なスキル
    物事を客観的にとらえる力
    ✓ 研究を進める中で身につけることができます
    数理的思考の具現化
    ✓ 現代では比較的簡単に誰でもプログラムが書けます
    ✓ 身構える必要はありません
    2
    どちらも配属後に身につけることができるスキルです
    今はできないけど将来のために身につけたい... 大歓迎です
    数理的思考
    (基礎的な)プログラミングスキル

    View Slide

  3. 配属~卒業までの大まかなスケジュール(予定)
    3
    プログラミング言語の学習(Python)
    3年前期
    3年後期
    卒業研究テーマ設定
    専門知識の学習 就職活動
    高度なことは学びません
    誰でも自分でプログラムが書けるようになる指導を目標とします
    人や時期によって就活の忙しさは様々です
    状況によって就活を最優先していただいて構いません
    4年前期
    4年後期
    実験,分析
    卒業研究発表
    就職活動
    概要,発表資料の作成,整理
    実験,分析が就活の足かせにならないよう
    可能な限り協力します

    View Slide