Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20220617_ParaviewPython
Search
kamakiri1225
June 17, 2022
Technology
0
2.6k
20220617_ParaviewPython
kamakiri1225
June 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamakiri1225
See All by kamakiri1225
【技術書典18】OpenFOAM 自宅で深める流体解析の基礎と応用 (1)
kamakiri1225
0
180
OpenRadiossSafetyダミーモデルの紹介
kamakiri1225
0
180
20230518数値流体解析の基礎
kamakiri1225
0
75
20241109_OpenRadiossを用いたエアバッグ 解析のモデル構築
kamakiri1225
0
610
【技術書典17】OpenFOAM(自宅で極める流体解析)2次元円柱まわりの流れ
kamakiri1225
0
1.6k
20201205_final_report_水の物性_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
31
20201208_final_report_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
20
第100回オープンCAE勉強会@関西
kamakiri1225
0
310
【技術書典16】OpenFOAM(自宅ではじめる流体解析)
kamakiri1225
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.1k
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
320
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
9
3.7k
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
880
Flutterでキャッチしないエラーはどこに行く
taiju59
0
210
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
240
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
110
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
8
5.4k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
450
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
5
1.7k
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
260
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.6k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
(1)「Tools」>「Start Trace」を選択 これによりParaviewで行った操作がPythonスクリプトして記憶されます。 (2)「Only *user-modified*properites」を選択 変更した個所だけを記録する
(3)「Open」 (4)「post.foam」を読み込む (5)「OK」 (6)「Apply」 ファイルの読み込み完了
(7)「Set view direction to +Y」を選択。 X-z面からのviewに変更 (8)「Slice」を選択 • Show Planeのチェックを外す
• Y Normalを選択 →「Apply」 x-z面でy=0の断面を表示
(9)「Counter」を選択 • Contour By:「alpha.water」を選択 (10)Value Rangeを更新する必要があるので 更新ボタンを押す。 →「Apply」 体積分率α=0.5(空気と水の境界面)のコンターを描く ことができた。
※背景の色と被って見えにくいが・・・ 空気 水
(11)「Split Horizontal」を選択 画面を2画面にする (12)「SpredSheet View」を選択 SpreadSheetView1にデータ が表示される
(13)「Expoert SpredSheet」を選択 (14)「height_water.csv」という名前で保存
(15)「Tools」>「Stop Trace」を選択 コピー (16)Pythonスクリプトが表示されるので テキストエディタにコピーし、 「height_main.py」という名前で保存