Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSH2025を支えた ボッチNOC(Wi-Fiネットワーク)の話
Search
NAKAOKU Takahiro
August 23, 2025
Programming
0
64
OSH2025を支えた ボッチNOC(Wi-Fiネットワーク)の話
2025年8月23日に開催された、
「オープンセミナー2025@広島/懇親会」で発表したスライドです。
イベント詳細 :
https://osh.connpass.com/event/360410/
NAKAOKU Takahiro
August 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by NAKAOKU Takahiro
See All by NAKAOKU Takahiro
AWS初心者がS3バケット作ってみた件
kamera25
2
170
Godot Engine でゲームを作ろう!リーダブルノードのススメ
kamera25
0
450
Blender 4.1 で レッツ Vket Cloud!
kamera25
0
450
Unityを1000時間やった人がGodot Engineに挑戦してみた件
kamera25
1
1.5k
Nreal Airで広島&呉をもっと楽しく!
kamera25
0
340
今日から使える! UnityでのゲームジャムTips
kamera25
0
330
ゆるく始める GitHub Desktop のススメ
kamera25
0
670
未経験でも楽しんじゃおう、初めてのGGJ!
kamera25
0
410
Mozilla Hubs でオープンソースカンファレンスやってみた
kamera25
0
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
350
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
400
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
180
Чего вы не знали о строках в Python – Василий Рябов, PythoNN
sobolevn
0
160
プロダクト開発をAI 1stに変革する〜SaaS is dead時代で生き残るために〜 / AI 1st Product Development
kobakei
0
490
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.6k
AIエージェント時代における TypeScriptスキーマ駆動開発の新たな役割
bicstone
4
1.5k
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
490
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
220
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
580
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
320
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
OSH2025を支えた ボッチNOC(Wi-Fiネットワーク) の話 オープンセミナー2025@広島 - ナカオクタカヒロ
ナカオク タカヒロ 趣味 : ゲーム制作 仕事 : ネットワークエンジニア@広島 ハンドルネーム :
kamera25(@csc_kamera25) ・IPA ITSM new! ・IPA NW ・IPA セキュスペ(未登録) ・電気通信主任技術者(線路/伝送)
https://unityroom.com/users/kamera25
https://kamera25.github.io/aegion -web/ ARメガネ専用 ボードゲーム アセット全部公開中 近日OSS公開予定
初心者が S3バケット作ってみた件 おもにクラウドの話してます#4 - ナカオクタカヒロ で 続き→
None
ぼっちNOC イベントWi-Fiを作ろう! ※NOC : ネットワークオペレーションセンター
ぼっちNOC で重点すべきこと ・(最重要) 通信の秘密を守る →見落としがちだが、最重要。 ・速度より、安定性 →お家ネットワークとは異なる。速度を早くする多重技術を無効化する。 ・消費電力より、安定性 →省電源機能は全て OFF。TWTなども無効化する
・現地NW環境を考慮する →要件によっては構築できない場合もある。 ・オブザーバビリティの担保 →簡易でも良いので、健全性を管理し、インシデント時に速やかにトラブルシューティングを行う
https://www.soumu.go.jp/main_content/000720826.pdf
たとえ無料でも 責任を持って運営する必要がある
イベントWi-Fi で重点すべきこと ・(最重要) 通信の秘密を守る →見落としがちだが、最重要。 ・速度より、安定性 →お家ネットワークとは異なる。速度を早くする多重技術を無効化する。 ・消費電力より、安定性 →省電源機能は全て OFF。TWTなども無効化する
・現地NW環境を考慮する →要件によっては構築できない場合もある。 ・オブザーバビリティの担保 →簡易でも良いので、健全性を管理し、インシデント時に速やかにトラブルシューティングを行う
WI-Fiネットワーク をどう作るか?
現地NW環境で考慮が必要なこと ・上流NWからのIPアドレス、DHCPの結果は? ・速度や通信の安定性は? ・手持ち機器でNATテーブルは足りるか?(特にIPv4は) ・電源やLANケーブルの接続方法は? →パターンを考えて、どのような NWでも対応できるようにする。
@アステールプラザ
構築開始です
LAN 無線1 2600HP2 無線2 WX3600 F220 ルータ 入 口 入
口 ・現地 ・現物 ・現場 スライド 登 壇 席 重要なのは…
https://speed.cloudflare.com 回線早い。
山口のITエンジニア社長の石川さん が、とあるイベントで実践導入されていた、 譜面台Wi-Fiを真似る ※今日はお忙しいとのことで来れず。残念。
JMSアステールプラザ の ネットワーク について ・下り速度は超早い(朝の段階では) ・IPv6接続不可(広島IPv6教団としては、度し難い) ここは、イベント限り
https://www.ipv6hiroshima.jp/ Join us 広島IPv6教団! 冬と夏にイベントやってるよ
イベントWi-Fi で重点すべきこと ・(最重要) 通信の秘密を守る →見落としがちだが、最重要。 ・速度より、安定性 →お家ネットワークとは異なる。速度を早くする多重技術を無効化する。 ・消費電力より、安定性 →省電源機能は全て OFF。TWTなども無効化する
・現地NW環境を考慮する →要件によっては構築できない場合もある。 ・オブザーバビリティの担保 →簡易でも良いので、健全性を管理し、インシデント時に速やかにトラブルシューティングを行う
イ ベ ン ト 限 り これだと状況把握しにくいなぁ …
☝ これ。Linuxコンテナ (LXC) が動きます。 古河電工 F220ルータ
今日のOSHのテーマ 思い出してみましょう。
君はどこで動かすか?
君はどこで動かすか? 俺は ルータ だ!
https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/product/container/lxc/man/lxc_app_man.pdf
https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/product/container/lxc/man/lxc_app_man.pdf LXC を オブザーバビリティ の向上に役立てよう
・公式イメージとしてAlpine Linuxが提供 ・Alpine Linux 3.20 (2024/5版)が動作可能 →Linuxが動けばなんでもできる。
・動作可能なLXCコンテナは1つのみ ・物理IFのNWに のみ に割り当て可能 たぶん →なので…
None
32
ちなみに自宅で構築中 一回ループさせ、 キラキラ(LED) が見えました
Alpine Linux 3.20 で Zabbixを立てるのはしんどい。 no x86 no Apache no
Zabbix公式パッケージ(存在しない) 多分できるが、時間かかる。
ほんじゃあ、 オブザーバビリティ どないする?
Prometheus?DogTag?マカレル? MRTGでしょ ☝ 参考 : WAN側通信の流量
Netmiko(python/NWミドルウェア ) のF220ドライバーを作成しました! ※近日中に Upstream に PR 出す予定です。 F220をより使いやすくするために…
余談 F220でできないこと。
https://globalgamejam.org/games/2024/yamaha-ruters-challenge-hidden-malice-behind-routing-5 ゲームジャム(ハッカソン)で ヤマ◦ルータのゲームを作りました。 ※RTX1210専用謎解きゲームです。
https://x.com/csc_kamera25/status/1751614533586853966 流石にF220ではピアノを 実装できる機能はありませんでした …
まとめ 黒魔術 LXC で オブザーバビリティ を確保せよ! イベント用 Wi-Fi(NOC) をみんなでやってみましょう! 今すぐ、古河電工
F220をポチるんだ!
イベントの宣伝
None
None
今年もゲームジャム開催します!