Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nds54
Search
kaminchu
December 02, 2017
Technology
0
230
nds54
kaminchu
December 02, 2017
Tweet
Share
More Decks by kaminchu
See All by kaminchu
jawsug_niigata_20220115
kaminchu
0
350
yarnの話.pdf
kaminchu
1
180
React勉強会.pdf
kaminchu
0
320
Web_アプリ_勉強会_FE_BE_.pdf
kaminchu
0
1k
ルーターの選び方その2.pdf
kaminchu
0
800
ルーターの選び方
kaminchu
0
1.2k
NDS56.pdf
kaminchu
0
120
internet
kaminchu
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
知覚とデザイン
rinchoku
1
710
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
410
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
310
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
970
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
590
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
160
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.1k
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
420
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
360
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
230
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.1k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Transcript
実家とのネットワーク 構築(に失敗)した話 2017/12/2 長岡IT開発者勉強会 NDS#54
自己紹介 • Twitter: @kam1nchu • 出身: 名古屋圏 • 在住: 2017春から新潟市
• 言語: Java歴4年、JS歴1年
新潟と愛知でL2で結びたい • 電気代が浮く ◦ 実家にサーバを置くことで電気代親もち • 愛知の番組が見れる ◦ 実家にnasneを置くことで実現
L2-VPNの選定 • L2TPv3 • SoftetherVPN • EtherIP
L2TPv3 L2TPv3対応ルーターが高いので諦める →中古(例:RTX1200)でも2万とかする
SoftetherVPN • OrangePiで構築 • 当初はさくらVPS経由 ◦ あまりに遅かったので直接つなぐ
SoftetherVPN 実家(愛知) VPNServer(Bridge) 自宅(新潟) VPNBridge さくらVPS-東京リージョン VPNServer VPS経由(赤):5Mbps 直接(青):30Mbps
ところが... • NASへの接続は問題なし • nasneとのペアリングができない ◦ 後ほど原因が判明 • 一ヶ月ほどで実家側のOrangePiが死んだ
EtherIP(今ここ) • 対応ルーター(ix2005)が500円*2台 • fqdnでの設定ができず ◦ ipはそんな変わらんでしょ(多分) • EtherIP over
IPSecが遅い ◦ 90Mbps→30Mbps ◦ 暗号化は諦める?
nasneがペアリングできない なんでnasneのペアリング できなかったのか調べた AP 遅延発生装置
None
調査結果 • どうやらRTTが一定以上あるとダメ ◦ 少なくとも5ms以下ではペアリング可 →5ms~20msが詰められなかった
ツイッターでつぶやいたら・・・
ツイッターでつぶやいたら・・・
調査結果 • DTCP-IPの規定で決まっている 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Transmission_Content_Protection
調査結果 \(^o^)/
結論 • nasneは諦める ◦ 愛知〜新潟で7msとか無理でしょ・・・ ◦ 直線でケーブル引いて1.8ms*2 • EtherIPでの構築は正月の帰省で
m(_ _)m
宣伝 勢いでYAMAHAルーターの アドベントカレンダーを作りました https://adventar.org/calendars/2736
None