Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NDS56.pdf
Search
kaminchu
July 23, 2018
Technology
0
120
NDS56.pdf
kaminchu
July 23, 2018
Tweet
Share
More Decks by kaminchu
See All by kaminchu
jawsug_niigata_20220115
kaminchu
0
340
yarnの話.pdf
kaminchu
1
170
React勉強会.pdf
kaminchu
0
320
Web_アプリ_勉強会_FE_BE_.pdf
kaminchu
0
1k
ルーターの選び方その2.pdf
kaminchu
0
800
ルーターの選び方
kaminchu
0
1.2k
nds54
kaminchu
0
230
internet
kaminchu
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
170
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
290
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
130
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
3
200
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
260
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
440
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
150
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
340
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Visualization
eitanlees
148
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building an army of robots
kneath
306
46k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Transcript
Kyashはいいぞ 2018/7/7 長岡IT開発者勉強会 #NDS56
少ない
Kyash is • Kyash残高はKyash Visaカードを使ってVisa加 盟店のオンラインでのお買い物にご利用いただけ ます • スマホでいつでもどこでも使える送金アプリです https://support.kyash.co/hc/ja/articles/115004641407-Kyashはどんなアプリですか-
どんな仕組み? 個人間送金をスマホでサクっとできて、 そのお金をお買い物に利用できるアプリ。 チャージはコンビニや振り込み、クレカによ るオートチャージなどが可能。
どんな仕組み? KyashX 残高 ¥ x,xxx コンビニ/振込 残高追加 クレカ 不足補充 KyashY
個人間送金 クレカ支払い
いいところ① 使える店舗がめっちゃ多い
使える店舗 - VISAのクレカとして使える - (google payに対応) - リアルカードもらえる - NDSの支払いができる
使える店舗 - VISAのクレカとして使える - (google payに対応) - リアルカードもらえる - NDSの支払いができる
使える店舗 _人人人人人人人人人人人_ > NDSの支払いができる <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
いいところ② ポイントの2重取りができる
ポイントの2重取り リアルカードを使うと、2%の還元がつく たとえば 1% 2% 3%
ポイントの2重取り リアルカードを使うと、2%の還元がつく つまり 1% 2% 3%
いいところ③ 決済が早い
決済が早い レシートもらうより先にスマホに通知が来る
まとめ 送金アプリではあるが、支払い用のツール とも満足度が高いので、支払いをKyashに 集約するとかなり幸せになりそう。 (マネーフォワード連携もあるよ!)
現場からは以上でした