Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒で始めるパフォーマンス改善【OpenSearchで苦労した話】
Search
kandalog
February 24, 2025
Programming
0
86
新卒で始めるパフォーマンス改善【OpenSearchで苦労した話】
kandalog
February 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by kandalog
See All by kandalog
must can willで振り返る新卒1年目とこれから
kandalog
0
89
失敗から学ぶチームコミュニケーション
kandalog
0
80
Other Decks in Programming
See All in Programming
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.7k
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
140
Tangible Code
chobishiba
2
380
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
220
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
400
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
120
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
290
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5k
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
330
歴史から学ぶ「Why PHP?」 PHPを書く理由を改めて理解する / Learning from History: “Why PHP?” Rediscovering the Reasons for Writing PHP
seike460
PRO
0
100
coconala_slide_pop.pdf
yukihito13
0
180
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
650
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Transcript
©2024 Metaps Holdings, Inc. 新卒で始めるパフォーマンス改善 【OpenSearchで苦労した話】 株式会社メタップスホールディングス 新卒エンジニア 神⽥ 崇彰
©2024 Metaps Holdings, Inc. ⾃⼰紹介 神⽥ 崇彰 株式会社メタップスホールディングス 新卒エンジニア Takaaki
Kanda @tee_develop 2020年からWebアプリケーション開発を独学で学習。イタンジ株式会社に てPythonエンジニアとして経験を積んだ後、Simple株式会社にてフロン トエンドのリプレスを技術選定から担当し、開発に従事。 ⼤学卒業後は株式会社メタップスホールディングス、プラットフォーム戦 略部にて、srestの開発に従事 2
©2024 Metaps Holdings, Inc. srestはAWSファンデーショナルテクニカルレビュー (FTR)認証を取得しています
©2024 Metaps Holdings, Inc. 無料トライアル実施中!詳しくはお声がけください。
©2024 Metaps Holdings, Inc. OpenSearch
©2024 Metaps Holdings, Inc. OpenSearch 検索 集約 ログ分析 サイト検索 アプリのモニタリング
⾼速な検索エンジン 爆速
©2024 Metaps Holdings, Inc. OpenSearch srestでの使い⽅ AWSのイベントデータ コスト情報
©2024 Metaps Holdings, Inc. OpenSearch 検索条件 集計条件 作業⼿順 ▶ indexを作成
▶ データを投⼊ ▶ 検索条件の記述 ▶ 集計条件の記述
©2024 Metaps Holdings, Inc. OpenSearch 付属のDashBoardが便利
©2024 Metaps Holdings, Inc. 課題(パフォーマンス改善が必要だった理由) 30秒もユーザーを待たせたくない レスポンスが遅すぎてタイムアウトが発⽣する AWSの料⾦を可視化する機能 1年分のAWS Service毎のコスト情報を詳しく取得
AWS Lambdaで利⽤しているAPI GateWayの制限に引っかかる(30秒)
©2024 Metaps Holdings, Inc. そもそもなんで遅かったのか データの集計処理を全てRubyでやっていた ▶ 万単位データ集計をRubyで頑張ってた ▶ Rubyはそんなに速くない
▶ nested loopを含む関数を複数通す必要がある
©2024 Metaps Holdings, Inc. 私のレベル感
©2024 Metaps Holdings, Inc. 私のレベル感 検索エンジン?
©2024 Metaps Holdings, Inc. ブラウザの話?
©2024 Metaps Holdings, Inc. ⼀旦遊んでみる OpenSearchを好きに動かしてみる ▶ Docker環境の⽤意 ▶ 公式ドキュメントを読む
▶ Qiitaの記事読みながら好きにさわってみる ▶ ⽣成系AIを先⽣に壁打ち 初めての技術領域で右も左もわからない状態なので、まずは感覚を掴む
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話 1 投⼊すべきデータの整形 ▶ タスクを進めるにあたって投⼊すべきデータを整形する必要があった ▶
何万⾏のデータに圧倒される ▶ ./jqコマンドが便利
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話 1 投⼊すべきデータの整形 ▶ 不要なJSONを取り除く ▶
JSONの改⾏を取り除く ▶ {“index”: {}}{データ}の順で1⾏ずつ繰り返す
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話 2 index構造が定まらない ▶ indexは既に作られていて検索と集計を担当してた ▶
途中でこの構造だと無理だと悟る ▶ 何度が構造を変更しながら試⾏錯誤が続く
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話 3 仕様の漏れ ▶ 仕様の考慮漏れにより、index構造の再定義とクエリの再考が必要になった ▶
振り出しへ
©2024 Metaps Holdings, Inc. 苦労した話 3 仕様の漏れ ▶ 仕様の考慮漏れにより、index構造の再定義とクエリの再考が必要になった ▶
振り出しへ index構造を単純化
©2024 Metaps Holdings, Inc. 結果どうなった?
©2024 Metaps Holdings, Inc. 結果 タイムアウト 5.23秒 タイムアウト問題の解決 Web検証ツール 10秒以上
0.1秒 処理部分
©2024 Metaps Holdings, Inc. 結果 集計を⽬的とした関数:10 集計処理の関数: 0 ⼤量の集計処理の削除 移⾏後
©2024 Metaps Holdings, Inc. 感想
©2024 Metaps Holdings, Inc. 感想 ⼤変だったけど良い学びになった ▶ クリティカルなバグを含む重要なタスクを⼀任されてうれしい ▶ 仕様はちゃんと把握しよう
▶ 最後はやり切るぞという気合いが重要 ▶ OpenSearchの⾼速ドキュメント検索は多くの企業で需要ありそう
©2024 Metaps Holdings, Inc. 初LT登壇でした ありがとうございました