Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Lambdaでファイルをこねくり回す
Search
嘉音とんと
May 16, 2020
Technology
0
430
AWS Lambdaでファイルをこねくり回す
嘉音とんと
May 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by 嘉音とんと
See All by 嘉音とんと
CSSの歩き方
kanon_tonto
0
52
推しの VTuber の公式 Web サイトを作った Part.2
kanon_tonto
0
27
これまでに一番苦労したプロジェクト
kanon_tonto
0
23
推しの VTuber の公式サイトを作った
kanon_tonto
0
170
ぼっちがリモートワークやってみた
kanon_tonto
0
90
Kanazawa.rbを振り返る
kanon_tonto
0
100
もう僕は勤怠を入力しなくても良い
kanon_tonto
0
47
Goで始めるWebsocketプログラミング
kanon_tonto
0
160
iOSアプリをリリースするまで
kanon_tonto
2
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Digital omtanke på Internetdagarna 2025
axbom
PRO
0
130
確実に伝えるHealth通知 〜半自動システムでほどよく漏れなく / JAWS-UG 神戸 #9 神戸へようこそ!LT会
genda
0
150
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
170
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
17
14k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
6k
今すぐGoogle Antigravityを触りましょう
rfdnxbro
0
210
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
1
590
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
780
Pandocでmd→pptx便利すぎワロタwww
meow_noisy
2
980
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
8.2k
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
420
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
7.7k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
56
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Transcript
@27ma4_ton10 github.com/RyuseiNomi AWS Lambdaで ファイルをこねくり回す Kanazawa.rb MeetUp 2020/05/16
とんと # Webエンジニア # 社会人3年目 # Vにお熱(ふーさんすこ) # PHP /
Go / Swift @27ma4_ton10
作成したもの
None
https://rti-giken.jp/fhc/api/train_tetsudo/ 遅延している路線の情報は 「鉄道遅延情報のjson」より取得
鉄道情報JSON アプリ APIサーバ 遅延情報更新Lambda関数
鉄道情報JSON 遅延情報更新Lambda関数
鉄道情報JSON 遅延情報の変換 JSONの更新 Request URlから JSONを取得 遅延情報
AWS SAM Lambda周りの構成管理や デプロイなどを コマンドベースで管理できる
None
こんな感じに yamlファイルで Lambdaのパラメータを管理
あとはソースコードを書くだけ
None
None
None
None
Minioは Dockerイメージを公開しているので Minioの環境構築は docker-composeファイルを 作成するだけ
この部分がAWSの認証情報に当たる
None
認証情報の取得メソッド
環境変数より アクセスキーとシークレットキーを取得 (先ほどのdummydummydummyが入る)
向き先をMinioにしてSesionを生成すればアッ プロード準備OK!
本番用のコードとの分岐は?
SAMからの実行の場合、 環境変数 AWS_SAM_LOCAL に true がSetされます。 これを以てローカルの実行であると認識出来ます。
本番の認証情報は ローカルシステムより取得 ~/.aws/credentials
AWS_SAM_LOCAL true false
None
None
是非見ろください!いいねください!(乞食乙)