Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もう僕は勤怠を入力しなくても良い
Search
嘉音とんと
December 19, 2020
Technology
0
46
もう僕は勤怠を入力しなくても良い
嘉音とんと
December 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by 嘉音とんと
See All by 嘉音とんと
CSSの歩き方
kanon_tonto
0
49
推しの VTuber の公式 Web サイトを作った Part.2
kanon_tonto
0
26
これまでに一番苦労したプロジェクト
kanon_tonto
0
23
推しの VTuber の公式サイトを作った
kanon_tonto
0
170
ぼっちがリモートワークやってみた
kanon_tonto
0
89
Kanazawa.rbを振り返る
kanon_tonto
0
100
Goで始めるWebsocketプログラミング
kanon_tonto
0
160
AWS Lambdaでファイルをこねくり回す
kanon_tonto
0
430
iOSアプリをリリースするまで
kanon_tonto
2
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
9
2.6k
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
470
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
120
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
160
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.5k
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
270
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
130
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
1
560
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
170
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
370
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
200
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
110
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Side Projects
sachag
455
43k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Visualization
eitanlees
147
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
@skn_ton10_v1 github.com/RyuseiNomi もう僕は勤怠を入力しなくても良い Kanazawa.rb MeetUp #100 2020/12/19
None
勤怠の入力めんどい
None
https://github.com/360EntSecGroup-Skylar/excelize
$ go run main.go [稼働時間]
でもんすとれーしょん
f.SetCellValue("Sheet2", "A2", "Hello world.")
☑ 引数から稼働時間を取得 ☑ 実行した日付を取得 ☑ Excelファイルを開く ☑ 日付のセル番地を特定して稼働時間をSet ☑ 上書き保存
☑ お疲れ様でした。
☑ 引数から稼働時間を取得 ☑ 実行した日付を取得 ✅ Excelファイルを開く ✅ 日付のセル番地を特定して稼働時間をSet ✅ 上書き保存
☑ お疲れ様でした。
☑ 引数から稼働時間を取得 ☑ 実行した日付を取得 ✅ ✅ ✅ ☑ お疲れ様でした。 f.SetCellValue("Sheet2",
"A2", "Hello world.") f.Save() excelize.OpenFile("kintai.xlsx")
$ go run main.go 8