Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learn...
Search
katoaz
March 14, 2023
Technology
0
4.1k
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learning, business utilization
『教えて、先輩ユーザー!』GIHOZ活用事例共有会
https://veriserve-event.connpass.com/event/273111/
katoaz
March 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by katoaz
See All by katoaz
立ち止まっても、寄り道しても / even if I stop, even if I take a detour
katoaz
0
7.8k
ゆもつよメソッドの扉を叩いたその先で / after knocking on yumotsuyomethod's door
katoaz
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
140
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
170
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
910
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
380
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
110
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
320
BI ツールはもういらない?Amazon RedShift & MCP Server で試みる新しいデータ分析アプローチ
cdataj
0
160
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
0
170
Git in Team
kawaguti
PRO
3
380
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
860
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
110
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
KATA
mclloyd
32
15k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Done Done
chrislema
185
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
Photo by kato_az 自己学習からスタートし 業務活用するまでのお話 かとあず(@kato_az) 『教えて、先輩ユーザー!』 GIHOZ活用事例共有会 2023.03.14
•かとあず •弥生株式会社 QAエンジニア •担当サービス スマート証憑管理 自己紹介
自己学習
自己学習 •テスト技法の確認 •書籍とGIHOZの組み合わせで学習 •GIHOZ勉強会に参加
テスト技法の確認 •なんとなくは、わかっている •使ってはいるが、自信がない
テスト技法の確認 ◦ ◦ △ ◎ ? ?
書籍で学習 •ソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~ 練習問題を解くことで 技法の学習ができる! 手書きでもエクセルでも ちょっと時間がかかった
•ソフトウェアテスト技法練習帳 x GIHOZ デシジョンテーブル 状態遷移 同値パーティション 境界値分析 書籍とGIHOZで学習
GIHOZ勉強会に参加 クラシフィケーション ツリー法 ペアワイズテスト 同じ結果になっている CFD法 処理の順番を 確認しやすい
テスト技法の確認 ◎ ◎ ◦ ◎ ◎ ◦
自己学習まとめ •テスト技法に納得感 •業務でもつかえそう
業務活用
業務活用 •利用申請 •LT会でGIHOZデモ •QAエンジニア向けチュートリアル
利用申請 •個人情報を載せる? •ツールが使えなくなったら?
利用申請 •個人情報を載せる? •個人情報を使った利用は、なし •ツールが使えなくなったら? •結果をダウンロードする ツール内のみに情報を残さない
事前準備 LT会でGIHOZデモ
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 条件と動作を書いたら、 すぐ組み合わせがつくれる
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成 3分クッキング風 デモ
QA向けチュートリアル •アカウントの作成 •例題を一緒に実施 •共有の設定 •使えそうな場面をディスカッション 一緒に使おう!
まとめ 自己学習に使える 業務活用のハードルが低い GIHOZをきっかけに テスト技法に 興味を持ってもらえる
宣伝 •もくテク •04/20(木)19:00~ •QAエンジニアの会 • https://mokuteku.connpass.com/event/275711/