Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learn...
Search
katoaz
March 14, 2023
Technology
0
3.8k
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learning, business utilization
『教えて、先輩ユーザー!』GIHOZ活用事例共有会
https://veriserve-event.connpass.com/event/273111/
katoaz
March 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by katoaz
See All by katoaz
立ち止まっても、寄り道しても / even if I stop, even if I take a detour
katoaz
0
7.6k
ゆもつよメソッドの扉を叩いたその先で / after knocking on yumotsuyomethod's door
katoaz
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
(Simutrans) 所要時間ベース経路検索のご紹介
teamhimeh
0
100
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
4k
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.7k
パフォーマンスとコスト改善のために法人データ分析基盤をBigQueryに移行した話
seiya303
1
100
Tech Blog執筆のモチベート向上作戦
imamura_ko_0314
0
740
panicを深ぼってみる
kworkdev
PRO
2
150
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
680
Redshiftを中心としたAWSでのデータ基盤
mashiike
0
100
ハンズオンで学ぶ Databricks - Databricksにおけるデータエンジニアリング
taka_aki
1
2.1k
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
270
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
Photo by kato_az 自己学習からスタートし 業務活用するまでのお話 かとあず(@kato_az) 『教えて、先輩ユーザー!』 GIHOZ活用事例共有会 2023.03.14
•かとあず •弥生株式会社 QAエンジニア •担当サービス スマート証憑管理 自己紹介
自己学習
自己学習 •テスト技法の確認 •書籍とGIHOZの組み合わせで学習 •GIHOZ勉強会に参加
テスト技法の確認 •なんとなくは、わかっている •使ってはいるが、自信がない
テスト技法の確認 ◦ ◦ △ ◎ ? ?
書籍で学習 •ソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~ 練習問題を解くことで 技法の学習ができる! 手書きでもエクセルでも ちょっと時間がかかった
•ソフトウェアテスト技法練習帳 x GIHOZ デシジョンテーブル 状態遷移 同値パーティション 境界値分析 書籍とGIHOZで学習
GIHOZ勉強会に参加 クラシフィケーション ツリー法 ペアワイズテスト 同じ結果になっている CFD法 処理の順番を 確認しやすい
テスト技法の確認 ◎ ◎ ◦ ◎ ◎ ◦
自己学習まとめ •テスト技法に納得感 •業務でもつかえそう
業務活用
業務活用 •利用申請 •LT会でGIHOZデモ •QAエンジニア向けチュートリアル
利用申請 •個人情報を載せる? •ツールが使えなくなったら?
利用申請 •個人情報を載せる? •個人情報を使った利用は、なし •ツールが使えなくなったら? •結果をダウンロードする ツール内のみに情報を残さない
事前準備 LT会でGIHOZデモ
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 条件と動作を書いたら、 すぐ組み合わせがつくれる
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成 3分クッキング風 デモ
QA向けチュートリアル •アカウントの作成 •例題を一緒に実施 •共有の設定 •使えそうな場面をディスカッション 一緒に使おう!
まとめ 自己学習に使える 業務活用のハードルが低い GIHOZをきっかけに テスト技法に 興味を持ってもらえる
宣伝 •もくテク •04/20(木)19:00~ •QAエンジニアの会 • https://mokuteku.connpass.com/event/275711/