Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learn...
Search
katoaz
March 14, 2023
Technology
0
4.1k
GIHOZ自己学習からスタートし、業務活用するまでのお話 / GIHOZ self-learning, business utilization
『教えて、先輩ユーザー!』GIHOZ活用事例共有会
https://veriserve-event.connpass.com/event/273111/
katoaz
March 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by katoaz
See All by katoaz
立ち止まっても、寄り道しても / even if I stop, even if I take a detour
katoaz
0
7.8k
ゆもつよメソッドの扉を叩いたその先で / after knocking on yumotsuyomethod's door
katoaz
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
240
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
150
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
4
850
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.4k
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
120
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
26
7.8k
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
370
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.2k
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
4
4.7k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.6k
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.6k
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
Photo by kato_az 自己学習からスタートし 業務活用するまでのお話 かとあず(@kato_az) 『教えて、先輩ユーザー!』 GIHOZ活用事例共有会 2023.03.14
•かとあず •弥生株式会社 QAエンジニア •担当サービス スマート証憑管理 自己紹介
自己学習
自己学習 •テスト技法の確認 •書籍とGIHOZの組み合わせで学習 •GIHOZ勉強会に参加
テスト技法の確認 •なんとなくは、わかっている •使ってはいるが、自信がない
テスト技法の確認 ◦ ◦ △ ◎ ? ?
書籍で学習 •ソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~ 練習問題を解くことで 技法の学習ができる! 手書きでもエクセルでも ちょっと時間がかかった
•ソフトウェアテスト技法練習帳 x GIHOZ デシジョンテーブル 状態遷移 同値パーティション 境界値分析 書籍とGIHOZで学習
GIHOZ勉強会に参加 クラシフィケーション ツリー法 ペアワイズテスト 同じ結果になっている CFD法 処理の順番を 確認しやすい
テスト技法の確認 ◎ ◎ ◦ ◎ ◎ ◦
自己学習まとめ •テスト技法に納得感 •業務でもつかえそう
業務活用
業務活用 •利用申請 •LT会でGIHOZデモ •QAエンジニア向けチュートリアル
利用申請 •個人情報を載せる? •ツールが使えなくなったら?
利用申請 •個人情報を載せる? •個人情報を使った利用は、なし •ツールが使えなくなったら? •結果をダウンロードする ツール内のみに情報を残さない
事前準備 LT会でGIHOZデモ
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 条件と動作を書いたら、 すぐ組み合わせがつくれる
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成
事前準備 LT会でGIHOZデモ デモ1 組み合わせ生成 デモ2 テストケースを生成 3分クッキング風 デモ
QA向けチュートリアル •アカウントの作成 •例題を一緒に実施 •共有の設定 •使えそうな場面をディスカッション 一緒に使おう!
まとめ 自己学習に使える 業務活用のハードルが低い GIHOZをきっかけに テスト技法に 興味を持ってもらえる
宣伝 •もくテク •04/20(木)19:00~ •QAエンジニアの会 • https://mokuteku.connpass.com/event/275711/