Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Mobbing Practices
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
October 25, 2024
Technology
3
650
Mobbing Practices
京都アジャイル勉強会LT大会 #115
https://kyoaja.connpass.com/event/329021/
Yasunobu Kawaguchi
PRO
October 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
520
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
130
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
1.2k
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
69
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
79
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
600
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
200
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
21
8.9k
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
60
21k
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
7
4.5k
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
870
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
590
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
560
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
300
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
530
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.9k
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
520
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Done Done
chrislema
186
16k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
A better future with KSS
kneath
239
18k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
モブプログラミング (ソフトウェアチーミング) 実践アドバイス集
川口 恭伸 かわぐち やすのぶ Twitter: @kawaguti YesNoBut株式会社 代表取締役社長 アギレルゴコンサルティング株式会社 シニアアジャイルコーチ
一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会 代表理事 一般社団法人 DevOpsDays Tokyo 代表理事
https://docs.google.com/presentation/d/ 1Vqzk87x3MIcN5eQ24kNgr_FYeFaOIqf-2IAJddZUYc/ edit?usp=sharing
アギレルゴアジャイル研修 ググるとたくさん スポンサー広告が 出てきますが、 その下にあります。→ きっと、各社さんの研修も とてもよいと思いますので、 よい検索広告の機会を 提供できてよかったです。
https://www.jp.agilergo.com/training
CSP CSM 来日開催 CAL2
京アジャ 2015年 以来の 参加でした。 品アジャ から 来ました。
ジェフ・パットン Jeff Patton ユーザーストーリー マッピング
モブプログラミング (ソフトウェアチーミング) 実践アドバイス集
モブプログラミング (ソフトウェアチーミング) 実践アドバイス集
基本設定 70-80インチ大画面テレビ できれば2枚 (なければプロジェクタでも、 大きめのディスプレイでも始められます。)
基本設定 ←長机を置く
基本設定 ←長机を置く キーボードと マウスを1セット (パソコンも一台)
基本設定 モブメンバー
基本設定 ドライバー ドライバーは現在、 パソコンを操作する人。
基本設定 ナビゲーター ナビゲーターは助手席で ガイドする人
ナビゲーター ドライバー 操作する人 ガイドする人
基本設定 誰???
基本設定 ナビゲーター ドライバー以外は みんなアドバイスできる
基本設定 ドライバー
基本設定 ドライバー ドライバーは 適宜交替します
基本設定 ドライバー 時間を測って 強制的に交替する のもおすすめです
基本設定 ドライバー 一周したら 休憩とるのも よいでしょう リポジトリにpushやふりかえりも忘れずに。
基本設定 ドライバー
基本設定 ドライバー ドライバーはあくまで 「操作する人」です。 ナビゲーターの指示を 待って操作します。
基本設定 キーボードとマウスを ドライバーが代表して操作します。
基本設定 ドライバー 次はなにしたらいい?
基本設定 次の行に「xxx」って入れて ナビゲーター
基本設定 ドライバー オッケー!こんな感じかな?
基本設定 そうそう!いい感じ! ナビゲーター
基本設定 ナビゲーターで意見が 分かれたら、話し合って、 ドライバーに指示します。 ナビゲーター
基本設定 ドライバー ドライバーが理解できる 最も高い抽象度で 指示をします。
基本設定 xxx関数って関数作って ナビゲーター
基本設定 ドライバー オッケー!こんな感じかな?
基本設定 F, U, N, C って順に入力してエンター ナビゲーター
基本設定 ドライバー こうかな?できてる??
基本設定 そうそう!いい感じ! ナビゲーター
基本設定
基本設定 人それぞれ、持っている イメージは違うので…
基本設定 ドライバーが入力して 形になることで確認できます。
基本設定 一つ入力されるまで、 必ず複数人の脳が働くので ミスや勘違いを防げます。
モブプログラミング といえば、 この「いらすとや」 の絵。 このチームに アドバイス ありますか?
座席の配置 ディスプレイに 近い人と遠い人 がいる。 コミュニケーションは 距離。工夫してみても いいかも?
座席の配置 成果物を表示する ディスプレイから 均等な場所に 座ってみる。
座席の配置 成果物を表示する ディスプレイから 均等な場所に 座ってみる。 「情報の流れは 空気の流れと 一緒です。」 By たぐっちゃん
よくある 会議室レイアウト 長机を縦に 置いてしまいがち
プロジェクタ でも できますが 輝度が低いと 照明を切って しまいがち
デカディスプレイ 輝度がしっかりした 大型テレビが お勧めです。
全員が貢献者 全員が手を動かし 内容を理解する コントリビューター になります。
フィッシュボール (金魚鉢) オブザーバーは 後列に座ると いいかも。
フィッシュボール メンバー交代 前列に交代して 触ってもらって も、いいかも。 あ、じゃあ、やる?
https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html
ここで強調しておきたいことは、モブプログラミングやソ フトウェアチーミングにルールはない、ということです。 もし誰かがあなたのところに来て「それはソフトウェア チーミングではない。ウディが私たちに説明した通りのこ とをやっていないから、それはモブプログラミングではな い」などと言ったとしても、それは間違っています。 私が持っているモブプログラミングの唯一のルールは、う まく一緒に仕事をすること、です。 https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html
ここで強調しておきたいことは、モブプログラミングやソ フトウェアチーミングにルールはない、ということです。 もし誰かがあなたのところに来て「それはソフトウェア チーミングではない。ウディが私たちに説明した通りのこ とをやっていないから、それはモブプログラミングではな い」などと言ったとしても、それは間違っています。 私が持っているモブプログラミングの唯一のルールは、う まく一緒に仕事をすること、です。 https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html モブプログラミングの
唯一のルールは、 うまく一緒に仕事をすること、 です。
それはお互いの意見を衝突させないという意味ではなく、 意見の衝突を乗り越えながら仲良くやっていこう、という 意味です。これ以外のルールはありません。 そして優秀な人たちが同じ場所に集まれば、これから取り 組もうとしている仕事に必要な知識も技量もすべてそこに 揃うことになります。全てがそこに揃っているのであれば、 あとは仕事を開始して完了するまで、ふだんなら途切れ途 切れで作業せざるを得ないようなこともなく、全員で取り 組むことができるのです。 https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html
それはお互いの意見を衝突させないという意味ではなく、 意見の衝突を乗り越えながら仲良くやっていこう、という 意味です。これ以外のルールはありません。 そして優秀な人たちが同じ場所に集まれば、これから取り 組もうとしている仕事に必要な知識も技量もすべてそこに 揃うことになります。全てがそこに揃っているのであれば、 あとは仕事を開始して完了するまで、ふだんなら途切れ途 切れで作業せざるを得ないようなこともなく、全員で取り 組むことができるのです。 https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html
意見の衝突を 乗り越えながら 仲良くやっていこう
それはお互いの意見を衝突させないという意味ではなく、 意見の衝突を乗り越えながら仲良くやっていこう、という 意味です。これ以外のルールはありません。 そして優秀な人たちが同じ場所に集まれば、これから取り 組もうとしている仕事に必要な知識も技量もすべてそこに 揃うことになります。全てがそこに揃っているのであれば、 あとは仕事を開始して完了するまで、ふだんなら途切れ途 切れで作業せざるを得ないようなこともなく、全員で取り 組むことができるのです。 https://www.publickey1.jp/blog/24/51pc.html
仕事に必要な知識も技量も すべてそこに揃う ふだんなら途切れ途切れで 作業せざるを得ないような こともなく、全員で取り組む
全員で作業内容を理解して 品質の高い一歩を!
大事なのはバイブスです。
ジェフ・パットン Jeff Patton ユーザーストーリー マッピング