Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Trial PBL Wrapup
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 26, 2023
Technology
1
270
Trial PBL Wrapup
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
460
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
60
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
63
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
570
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
180
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
970
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
900
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
460
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
8
2.8k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
6
750
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
190
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
5
2k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
Transcript
ここから本番 PBLですよ。 という小噺
お試しPBLで 学んで欲しかった ことは 何かというと…
いま検証すべきアイデア もう一個条件がそろえば うまくいきそうなアイデア 単なる妄想
単なる妄想 現実的には こんなバランスに なると思います
チームで 試せる仮説は たぶん一個ずつ
現在の コードベース 検証すべき アイデア 検証方法を テストにする 実装する テストによって 検証される 検証された
アイデア 現在(+1)の コードベース 少なくとも一回、Gitにコミットする
それを続けていく コードの成長 = 検証済み = 戻れるセーブポイント
現在地は常に一つの仮説を考えたい コードの成長 = 検証済み = 戻れるセーブポイント 検証すべき アイデア
終わったら次はどんなことをやりそうか 証済み = 戻れるセーブポイント 検証すべき アイデア 条件がそろえば 検証できる
いつかやりたいこともある セーブポイント 検証すべき アイデア 条件がそろえば 検証できる 今は単なる妄想 だが、 いずれできるの かもしれない
これからやることを一列に並べる セーブポイント 検証すべき アイデア これから検証していくこと = プロダクトバックログ
検証すべき アイデア これから検証していくこと = プロダクトバックログ これまでに検証したこと = プロダクトインクリメント 一つ一つ検証して、git に積んでいく
お試しPBLは 強い制約の中で 自由に行動する 練習でした。
ここからが新世界 研修終わったら、 答えのない ビジネスの世界に 飛び出します。
シラバスも 正解もない 自由の海が 始まります。
自由の海の注意: 信頼を傷つける人は、 何も頼まれなくなります。 食っていけない人は、 本当に食っていけません。
自ら考え行動せよ 管理を求めるな
わたしたちは 簡単なものすら うまく作れない
できるはず ここまでやりたい 使えるものを作りたい こうなるはず まだこんなもんじゃない
ないものは ない
あなたに できている もので 売りこめ
弱みは強み
いいもの作れば 使ってもらえる なんてことも ないです
自分の周りすら 観察できないのなら 社会をどうこう できません。 売上も上がらないし 予算も取れないし 自由も信頼も 得られません。
現在の仕組みは なぜそうなって いるのかを調べ
仲間と一緒に 世界を書き換える 体験をしてください
人間を観るプロ 技術者育成のプロ チーム育成のプロ マネジメントのプロ しか呼んでません
賢く 立ち回って ください