Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Why this training?
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 24, 2021
Technology
6
1.2k
Why this training?
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
50
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
540
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
160
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
890
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
870
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
220
Women in Agile
kawaguti
PRO
4
270
I could be Wrong!! - Learning from Agile Experts
kawaguti
PRO
9
5.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
390
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
280
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
180
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
2
640
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
190
VGGT: Visual Geometry Grounded Transformer
peisuke
1
570
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
150
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
120
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
220
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
290
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
1
630
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
610
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
どうしてこんな 研修をやっているのか 伝えたいスライド
考える人 作る人
考える人 作る人
面白い企画が 出るまで かえれま10
指示通りに つくれるまで かえれま10
None
企画を分析
企画 分析 設計 営業 営業
企画 分析 設計 営業 営業 利用者
企画 分析 設計 営業 営業 利用者 組織の壁
企画 分析 設計 営業 営業 利用者 滝の試練
マリーアントワネット問題
ここでやっていることは ちょっと違う実験
小チームで すばやく 作る
フィード バックを くりかえす
大勝利
大儲け
嘘くさい
身に着けて いただきたい のは技術
考える人 作る人
考える人 作る人
探索する 届ける
None
None
自己管理 私はプロ
身に着けて いただきたい のは技術
小チームで すばやく 作る技術
• プログラミング • ペア/モブ • 画面/コード共有 • 毎日レビュー • チーム固定
• タイムボックス • 休憩
フィード バックを くりかえす 技術
• ユーザーインタビュー • プロトタイプ • 動くソフトウェア • スプリントレビュー • ユーザーテスト
サービスを 安定運用する 技術
• クラウドインフラ • CI/CD • コンテナ技術 • 監視/ロギング • 機能拡張と安定性
• 継続的なテスト
現実的な 計画をする 技術
• 完成の定義 • ベロシティ • 動くソフトウェア • リファインメント • Readyなバックログ
• 最小限を考える
だんだん うまくなる 技術
• 動くソフトウェア • 頻繁なレビュー • レトロスペクティブ • 内部品質 • 積み重ねる
• 実験と学び • 早めの失敗 • 正直さ
素直に ほめる 技術
• 毎日のレビュー • レトロスペクティブ • 学び続ける • 壁を超えて助ける • 他者を理解する
• いいとこ探し • 非難しない
None
どうしてこんな 研修をやっているのか 伝えたいスライド
https://www.youtube.com/watch?v=u6XAPnuFjJc ダニエル・ピンク 『DRiVE』 邦訳: モチベーション3.0
https://www.youtube.com/watch?v=u6XAPnuFjJc モチベーションについて 信じられてきたこと 1. 報酬を与えると その行動が強化される 2. 罰を与えると その行動は抑制される
https://www.youtube.com/watch?v=u6XAPnuFjJc よりよいパフォーマンスと 個人の満足の3要素 1.自律 2.熟達 3.目的
うまく立ち回ってください
まもなく戦いが始まる。 ろくでもない戦いだが、 それだけに勝たなくては意味がない。 勝つための算段はしてあるから 無理をせず気楽にやってくれ。 かかっているのはたかだか国家の存亡だ。 個人の自由と権利に比べれば大した 価値のあるものじゃない。 それでは、皆そろそろ始めるとしようか。 銀河英雄伝説