Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
Search
kazueda
November 09, 2024
Programming
0
49
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
November 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
22
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
40
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
200
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
14
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
45
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
230
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
92
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
100
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
0
57
Other Decks in Programming
See All in Programming
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.1k
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
780
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
200
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
650
物流DXを支える“意味”の設計:セマンティックレイヤーとAIで挑むデータ基盤/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
100
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4.5k
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
150
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
730
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
130
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
890
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.6k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Done Done
chrislema
186
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Transcript
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2 小江戸らぐ10月のオフな集まり(第268回) 2024. 11. 9 1 kazueda か ず え
だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck https://qiita.com/kazueda
これまでの話 • Webサービスのwebmsx用ハードディスクドライバを、 devide_sunrise.c、devide_sunrise.h、sunrise.sから作成しよ うとして、行き詰まる。 3
手元のMSXマシン • PV-7 (MSX1) • HB-F1DJ (MSX2)<-画面表示できず、修理中 • OneChipMSX on
De0 (MSX2+?) <- FPGA • MSX1 on ZX-UNO <-FPGA • MSX0 (MSX1, 2, 2+) <- M5Stack 4
手元のMSXマシン • PV-7 (MSX1) • HB-F1DJ (MSX2)<-画面表示できず • OneChipMSX on
De0 (MSX2+?) <- FPGA MegaSDドライバ • MSX1 on ZX-UNO <-FPGA • MSX0 (MSX1, 2, 2+) <- M5Stack 5 以降、OCM-DE0 以降、OCM-DE0
devmegasd.cをChatGPTに • OCM-DE0の仕組みを聞く • スロットの修正依頼ー>スロットの変更、デバイスセレ クタの変更 • SlotとSubslotを明示的に支持ー>正しい数値に修正 • MSX上で「call
drvinfo」して得られた情報を提供 注)以前の修正を忘れることがあるので、その時は新しい チャットで続きを行う。 6
devmegasd.cをChatGPTに 修正箇所 • SDカードインターフェース • SDカードスロット • SDカードの読み書き 7
devmegasd.cをChatGPTに 修正箇所 • SDカードインターフェース • SDカードスロット • SDカードの読み書き • Linux
Userにパッチファイルを掲載予定 8
実際の動作 9
実際の動作 10 • SDドライブの表示に不具合 あるが、起動 • 正しくは、デバイスは2つ あるが、SDカードスロット は2つ目のドライブに接続 されている
実際の起動 11 速度は遅いですが、 ログインプロンプ トがでました!
実際の起動 12 • 記念のbannerコ マンド
まとめ • FuzixのSDカードドライバを修正し、FuzixのOCM-DE0での 動作に成功 • SDカードスロットの指定方法に修正が必要 • SDカードスロットの指定方法の修正 • 今回修正したドライバソースから、webmsx用のソースを
作成 13 おしまい 今後の展開