Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
Search
kazueda
November 09, 2024
Programming
0
54
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
November 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
17
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
36
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
150
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
13
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
27
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
170
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
87
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
64
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
0
45
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
910
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
280
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
540
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
220
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
200
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
310
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix 小江戸らぐ10月のオフな集まり(第267回) 2024. 10. 12 1 kazueda か ず え
だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck https://qiita.com/kazueda
MSX上のFuzix • MSX1とMSX2の2種類に対応 3
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDEカートリッジ • SunriseIDEと類似回路搭載のIDEカートリッジ 起動
• Kernelは、64 KBのROMカートリッジ • rootfs は、IDEカートリッジ 4
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
Carnivore2 • MegaSD 5
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD 6
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD <ーFuzixのドライバがあるもの 7
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 8
https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート 9 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 10 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 11 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 12 https://webmsx.org/
公開されているディスクイメージで起動 • FuzixのKernelが、ディスクイ メージを認識しません。 13 https://fuzix.org/downloads/0.4/msx2/disk.img ①IDEを見つける→ ←②ドライブを認識
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 14 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 15 https://webmsx.org/
SunriseIDEのソースファイルを参考に • Sunriseのソースファイルと WEBMSXのgithubのurlを与えて、 初稿を作製 • コンパイルエラーや画面表示 を与えて、修正を続ける • 現時点での起動状況
16
SunriseIDEのソースファイルを参考に • ハードディスクイメージの ファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていな い。 17
まとめ • ChatGPTを使ってWebmsx用のFuzixカーネルの作成に挑戦 • ハードディスクイメージのファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていない。 • ChatGPTにもう少し情報を提供して改良 •
Webmsxで動作できたら、MSX0での動作に挑戦 18 今後の展開 おしまい