Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
Search
kazueda
November 09, 2024
Programming
0
47
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
November 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
14
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
32
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
120
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
13
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
20
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
140
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
79
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
53
ChatGPTを使ってwebmsx上でFuzixその2
kazueda
0
41
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
350
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
10k
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
220
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
260
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
6
1k
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
120
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
220
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
280
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
2
220
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
130
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
190
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
15
4.3k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix 小江戸らぐ10月のオフな集まり(第267回) 2024. 10. 12 1 kazueda か ず え
だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 @kazueda 2 slideshare speaker deck https://qiita.com/kazueda
MSX上のFuzix • MSX1とMSX2の2種類に対応 3
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDEカートリッジ • SunriseIDEと類似回路搭載のIDEカートリッジ 起動
• Kernelは、64 KBのROMカートリッジ • rootfs は、IDEカートリッジ 4
MSX1上のFuzix 必須 • RAM64KB • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
Carnivore2 • MegaSD 5
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD 6
MSX2上のFuzix 必須 • MSX2/2+/TurboR • メモリマッパー付きIDEカートリッジ 対応IDE、SPIカートリッジ • SunriseIDE •
MegaFlashROM_SCC+_SD <ーFuzixのドライバがあるもの 7
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 8
https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート 9 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 10 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 11 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 12 https://webmsx.org/
公開されているディスクイメージで起動 • FuzixのKernelが、ディスクイ メージを認識しません。 13 https://fuzix.org/downloads/0.4/msx2/disk.img ①IDEを見つける→ ←②ドライブを認識
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 14 https://webmsx.org/
WEBMSX • ブラウザ上で動作 • 架空のマシン • BIOSはオープンソースのC- BIOSをWEBMSXの仕様に合わ せて拡張 •
様々な地域のマシンをエミュ レート • ハードディスクを接続可能 <ーFuzixのドライバを書けばよ い デバッガが無い!! 15 https://webmsx.org/
SunriseIDEのソースファイルを参考に • Sunriseのソースファイルと WEBMSXのgithubのurlを与えて、 初稿を作製 • コンパイルエラーや画面表示 を与えて、修正を続ける • 現時点での起動状況
16
SunriseIDEのソースファイルを参考に • ハードディスクイメージの ファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていな い。 17
まとめ • ChatGPTを使ってWebmsx用のFuzixカーネルの作成に挑戦 • ハードディスクイメージのファイルの存在を認識? • ファイルの中身が読めていない。 • ChatGPTにもう少し情報を提供して改良 •
Webmsxで動作できたら、MSX0での動作に挑戦 18 今後の展開 おしまい