Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
Search
kazueda
March 17, 2024
Programming
1
170
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
kazueda
March 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
22
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
40
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
200
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
14
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
45
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
230
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
92
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
100
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
0
57
Other Decks in Programming
See All in Programming
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
10
4.5k
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
自動テストのアーキテクチャとその理由ー大規模ゲーム開発の場合ー
segadevtech
2
1k
Module Harmony
petamoriken
2
480
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
290
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
730
自動テストを活かすためのテスト分析・テスト設計の進め方/JaSST25 Shikoku
goyoki
3
700
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
710
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
570
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
150
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
220
Nitro v3
kazupon
2
310
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
330
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Done Done
chrislema
186
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2 Raspberry piのUSBOTGで遊ぼう 第16弾 東海道らぐオフラインミーティング 2024-03-16 2024. 3. 16 1
kazueda か ず え だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 • ファミコンのディスクシステムに移植された UNIX風OS「Lunix」の動作確認 • MSX1のCASIO PV-7やNEC PC-8001を 買ってしまいました。 2 @kazueda slideshare speaker deck
これまでの話 3
これまでの話 4
これまでの話 5
これまでの話 6
これまでの話 7
早速ファームウェア作成 /home/kazueda/rpipicoで $ wget https://www.cqpub.co.jp/interface/download/2022/10/IF2210T S.zip $ unzip IF2210TS.zip $
cd IF2210TS $ git clone https://github.com/raspberrypi/pico-sdk $ cd pico-sdk 8
$ git submodule update –init 「gud-pico/libraries/gud_pico/usb_descriptors.c」の修正 「.wMaxPacketSize.size = CFG_GUD_BULK_OUT_SIZE,」 を
「.wMaxPacketSize = CFG_GUD_BULK_OUT_SIZE,」 9
$ ./build.sh $ make /home/kazueda/rpipico/IF2210TS/gudpico/build/examples/pico- display/pico_display.uf2 が生成 「 pico_display.uf2 」をRaspberry
pi picoにペースト 10
Ubuntu22.04で無事映りました 11 • Ubuntu(デフォルト): デフォルトのリッチな Unity環境 $ uname –a Linux
kazueda-U700 6.5.0- 25-generic #25~22.04.1- Ubuntu SMP PREEMPT_DYNAMIC Tue Feb 20 16:09:15 UTC 2 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
Raspberry pi OSは緑のまま • PIXEL $ uname -a Linux raspi4
6.1.21-v8+ #1642 SMP PREEMPT Mon Apr 3 17:24:16 BST 2023 aarch64 GNU/Linux 12
デスクトップ環境を選ぶ? • 検証が発表に間に合いませんでした。 • ディスプレイマネージャの違い? 13
まとめ • 「Gud-pico」はデスクトップ環境依存? • 種々のデスクトップ環境での動作確認 14 今後の展開 おしまい