Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
Search
kazueda
March 17, 2024
Programming
1
160
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2
kazueda
March 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by kazueda
See All by kazueda
初代プレステでuCLinuxその2「rootfsが公開されました」
kazueda
0
19
初代プレステでuCLinuxその1 Linuxのinitで「Hello World」
kazueda
0
37
Raspberry pi 400をUSBキーボードとして使う
kazueda
0
170
「東海道らぐ」のブースで「USBガジェット三昧」の展示
kazueda
0
13
Raspberry Pi Pico WでRNDIS-Wifiブリッジ
kazueda
0
30
Raspberry pi pico2の亜種で Risc-V用Linux-nommuを起動する話
kazueda
1
180
PythonのソースファイルをLLMで修正した話
kazueda
0
88
M5Stackサーバーを使って初代プレイステーションでuClinuxのカーネルを起動
kazueda
0
66
ChatGPTを使ってWebmsx上でFuzix
kazueda
0
54
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Lecture 03
javiergs
PRO
0
220
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
42
16k
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
ikesyo
0
950
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
140
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
160
メモリ不足との戦い〜大量データを扱うアプリでの実践例〜
kwzr
1
650
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
120
Platformに“ちょうどいい”責務ってどこ? 関心の熱さにあわせて考える、責務分担のプラクティス
estie
2
510
あなたの知らない「動画広告」の世界 - iOSDC Japan 2025
ukitaka
0
300
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
430
Repenser les filtres API Platform: une nouvelle syntaxe
vinceamstoutz
2
150
フロントエンド開発に役立つクライアントプログラム共通のノウハウ / Universal client-side programming best practices for frontend development
nrslib
7
3.8k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
140
Transcript
GUDドライバを使ったサブディスプレイその2 Raspberry piのUSBOTGで遊ぼう 第16弾 東海道らぐオフラインミーティング 2024-03-16 2024. 3. 16 1
kazueda か ず え だ
kazueda(かずえだ)の紹介 • 大阪出身、丙午、おとめ座、O型 • 科学者(化学) • 2003年4月から浜松で、働き始める • 自転車での移動が生活の足 •
趣味は「ラジオを聴くこと」、「アメリカの コミックの邦訳を読むこと」 • ファミコンのディスクシステムに移植された UNIX風OS「Lunix」の動作確認 • MSX1のCASIO PV-7やNEC PC-8001を 買ってしまいました。 2 @kazueda slideshare speaker deck
これまでの話 3
これまでの話 4
これまでの話 5
これまでの話 6
これまでの話 7
早速ファームウェア作成 /home/kazueda/rpipicoで $ wget https://www.cqpub.co.jp/interface/download/2022/10/IF2210T S.zip $ unzip IF2210TS.zip $
cd IF2210TS $ git clone https://github.com/raspberrypi/pico-sdk $ cd pico-sdk 8
$ git submodule update –init 「gud-pico/libraries/gud_pico/usb_descriptors.c」の修正 「.wMaxPacketSize.size = CFG_GUD_BULK_OUT_SIZE,」 を
「.wMaxPacketSize = CFG_GUD_BULK_OUT_SIZE,」 9
$ ./build.sh $ make /home/kazueda/rpipico/IF2210TS/gudpico/build/examples/pico- display/pico_display.uf2 が生成 「 pico_display.uf2 」をRaspberry
pi picoにペースト 10
Ubuntu22.04で無事映りました 11 • Ubuntu(デフォルト): デフォルトのリッチな Unity環境 $ uname –a Linux
kazueda-U700 6.5.0- 25-generic #25~22.04.1- Ubuntu SMP PREEMPT_DYNAMIC Tue Feb 20 16:09:15 UTC 2 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
Raspberry pi OSは緑のまま • PIXEL $ uname -a Linux raspi4
6.1.21-v8+ #1642 SMP PREEMPT Mon Apr 3 17:24:16 BST 2023 aarch64 GNU/Linux 12
デスクトップ環境を選ぶ? • 検証が発表に間に合いませんでした。 • ディスプレイマネージャの違い? 13
まとめ • 「Gud-pico」はデスクトップ環境依存? • 種々のデスクトップ環境での動作確認 14 今後の展開 おしまい