Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VS CodeとRemote Containerで開発環境もコード管理しよう
Search
Kazuhiro Seo
June 26, 2021
Technology
1
680
VS CodeとRemote Containerで開発環境もコード管理しよう
Kazuhiro Seo
June 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro Seo
See All by Kazuhiro Seo
GitHub ActionsとAWSをOIDC認証で連携する
kazuhiro1982
1
130
Gradleとちょっと仲良くなろう
kazuhiro1982
0
83
JavaとWebAssembly
kazuhiro1982
0
100
SpringBoot 3.0 のNative Imageを試してみた
kazuhiro1982
0
410
セッションデータの管理にSpring Sessionを利用する
kazuhiro1982
0
2.9k
AWSのLake Formation Governed Tablesを触ってみた
kazuhiro1982
0
400
SpringBootをコンテナで動かしてみる
kazuhiro1982
0
410
Serverless FrameworkでWebサイトの更新を検知して通知する
kazuhiro1982
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
400
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
360
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
280
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.8k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
240
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
110
映像エッジAIにおけるNode-RED活用事例
emirmatsui
0
130
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
250
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Transcript
VS CodeとRemote Containerで VS CodeとRemote Containerで 開発環境もコード管理しよう 開発環境もコード管理しよう VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
自己紹介 自己紹介 妹尾 一弘 札幌でシステム開発会社勤務 JavaDoスタッフ VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Visual Studio Code Visual Studio Code Microsoft製オープンソースIDE サポートされるプログラミング言語が多い VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
Remote Development Remote Development リモート開発環境にアタッチする拡張機能パック コンテナやSSH、WSLに接続して開発出来る 今回はコンテナの話 VS CodeとRemote Containerで
- 開発環境もコード管理しよう
Remote Containerの仕組み Remote Containerの仕組み 引用元: 引用元: https://code.visualstudio.com/docs/remote/containers https://code.visualstudio.com/docs/remote/containers VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
コンテナをビルド/実行 コンテナをビルド/実行 ※ 起動済みコンテナの利用も可能 ※ 起動済みコンテナの利用も可能 VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
ソースコードをマウント ソースコードをマウント VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
VS Code Serverをインストール VS Code Serverをインストール VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Extensionをインストール Extensionをインストール ※ 明示的に指定したExtensionのみ ※ 明示的に指定したExtensionのみ VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
環境設定は 環境設定は .devcontainer フォルダ以下の .devcontainer フォルダ以下の devcontainer.json に記載する devcontainer.json に記載する
VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
devcontainer.json devcontainer.json VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
buildセクション buildセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
docker-composeも使用可能 docker-composeも使用可能 VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
他のコンテナも参照出来る 他のコンテナも参照出来る VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
extensionセクション extensionセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
settingsセクション settingsセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
devcontainer.jsonをコミットしておくことで どんなコンテナを利用するか どんなExtensionを利用するか どんな設定でVS Codeを利用するか がチームで共有できる VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Remote Containerのメリット Remote Containerのメリット VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
開発環境がコンテナ化される 開発環境がコンテナ化される Immutable 環境が壊れてもRebuildすれば戻せる 新規メンバーがすぐに開発を始められる VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
環境セットアップに必要な設定を 環境セットアップに必要な設定を すべてコードで管理できる すべてコードで管理できる OSやライブラリはDockerfileで ExtensionやFormetter設定はdevcontainer.jsonで VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
開発環境のメンテナンスが 開発環境のメンテナンスが 通常の開発サイクルに乗る 通常の開発サイクルに乗る VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
辛いポイント 辛いポイント VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
Docker for Mac/Windowsに依存する Docker for Mac/Windowsに依存する ファイル権限周り等がハマりやすい VS CodeとRemote Containerで
- 開発環境もコード管理しよう
メモリが必要になりがち メモリが必要になりがち VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
まとめ まとめ Remote Containerを使うことで Remote Containerを使うことで 開発環境を簡単に立ち上げ・再構築できる チームが同じ環境で開発が出来る 開発メンバー固有のトラブルが減る 開発環境メンテナンスの属人化を減らせる
VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
ありがとうございました ありがとうございました VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう