Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VS CodeとRemote Containerで開発環境もコード管理しよう
Search
Kazuhiro Seo
June 26, 2021
Technology
1
660
VS CodeとRemote Containerで開発環境もコード管理しよう
Kazuhiro Seo
June 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro Seo
See All by Kazuhiro Seo
GitHub ActionsとAWSをOIDC認証で連携する
kazuhiro1982
1
110
Gradleとちょっと仲良くなろう
kazuhiro1982
0
72
JavaとWebAssembly
kazuhiro1982
0
98
SpringBoot 3.0 のNative Imageを試してみた
kazuhiro1982
0
400
セッションデータの管理にSpring Sessionを利用する
kazuhiro1982
0
2.7k
AWSのLake Formation Governed Tablesを触ってみた
kazuhiro1982
0
390
SpringBootをコンテナで動かしてみる
kazuhiro1982
0
400
Serverless FrameworkでWebサイトの更新を検知して通知する
kazuhiro1982
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
120
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
390
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
200
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
290
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
210
Lufthansa ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
lufthanahelpsupport
0
250
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
790
Amplify Gen2から知るAWS CDK Toolkit Libraryの使い方/How to use the AWS CDK Toolkit Library as known from Amplify Gen2
fossamagna
1
290
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
330
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
310
Lakebaseを使ったAIエージェントを実装してみる
kameitomohiro
0
180
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
100
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Transcript
VS CodeとRemote Containerで VS CodeとRemote Containerで 開発環境もコード管理しよう 開発環境もコード管理しよう VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
自己紹介 自己紹介 妹尾 一弘 札幌でシステム開発会社勤務 JavaDoスタッフ VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Visual Studio Code Visual Studio Code Microsoft製オープンソースIDE サポートされるプログラミング言語が多い VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
Remote Development Remote Development リモート開発環境にアタッチする拡張機能パック コンテナやSSH、WSLに接続して開発出来る 今回はコンテナの話 VS CodeとRemote Containerで
- 開発環境もコード管理しよう
Remote Containerの仕組み Remote Containerの仕組み 引用元: 引用元: https://code.visualstudio.com/docs/remote/containers https://code.visualstudio.com/docs/remote/containers VS CodeとRemote
Containerで - 開発環境もコード管理しよう
コンテナをビルド/実行 コンテナをビルド/実行 ※ 起動済みコンテナの利用も可能 ※ 起動済みコンテナの利用も可能 VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
ソースコードをマウント ソースコードをマウント VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
VS Code Serverをインストール VS Code Serverをインストール VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Extensionをインストール Extensionをインストール ※ 明示的に指定したExtensionのみ ※ 明示的に指定したExtensionのみ VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
環境設定は 環境設定は .devcontainer フォルダ以下の .devcontainer フォルダ以下の devcontainer.json に記載する devcontainer.json に記載する
VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
devcontainer.json devcontainer.json VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
buildセクション buildセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
docker-composeも使用可能 docker-composeも使用可能 VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
他のコンテナも参照出来る 他のコンテナも参照出来る VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
extensionセクション extensionセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
settingsセクション settingsセクション VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
devcontainer.jsonをコミットしておくことで どんなコンテナを利用するか どんなExtensionを利用するか どんな設定でVS Codeを利用するか がチームで共有できる VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
Remote Containerのメリット Remote Containerのメリット VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
開発環境がコンテナ化される 開発環境がコンテナ化される Immutable 環境が壊れてもRebuildすれば戻せる 新規メンバーがすぐに開発を始められる VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
環境セットアップに必要な設定を 環境セットアップに必要な設定を すべてコードで管理できる すべてコードで管理できる OSやライブラリはDockerfileで ExtensionやFormetter設定はdevcontainer.jsonで VS CodeとRemote Containerで -
開発環境もコード管理しよう
開発環境のメンテナンスが 開発環境のメンテナンスが 通常の開発サイクルに乗る 通常の開発サイクルに乗る VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
辛いポイント 辛いポイント VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
Docker for Mac/Windowsに依存する Docker for Mac/Windowsに依存する ファイル権限周り等がハマりやすい VS CodeとRemote Containerで
- 開発環境もコード管理しよう
メモリが必要になりがち メモリが必要になりがち VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
まとめ まとめ Remote Containerを使うことで Remote Containerを使うことで 開発環境を簡単に立ち上げ・再構築できる チームが同じ環境で開発が出来る 開発メンバー固有のトラブルが減る 開発環境メンテナンスの属人化を減らせる
VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう
ありがとうございました ありがとうございました VS CodeとRemote Containerで - 開発環境もコード管理しよう