Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Migrate Drupal7 to Drpual8
Search
kazukomurata
October 01, 2020
Technology
0
260
Migrate Drupal7 to Drpual8
kazukomurata
October 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by kazukomurata
See All by kazukomurata
Drupal8 Migrate API
kazukomurata
0
330
Drupal8 Problem of multilingualization of contents
kazukomurata
0
100
Drupalのデモサイト作って明日までに!と言われたら
kazukomurata
0
780
Drupal8 CKEditor TIps
kazukomurata
0
420
Drupal7 & 8 翻訳コンテンツの罠
kazukomurata
0
260
Drupal7×Cloudfront×SSL
kazukomurata
0
270
Drupal8 State API と Configuration API
kazukomurata
0
280
Drupal8 2016/11
kazukomurata
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
150
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
120
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
750
4/16/25 - SFJug - Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
2
120
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
420
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
1
290
Writing Ruby Scripts with TypeProf
mame
0
170
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
0
360
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
170
PicoRabbit: a Tiny Presentation Device Powered by Ruby
harukasan
PRO
2
240
AWSのマルチアカウント管理 ベストプラクティス最新版 2025 / Multi-Account management on AWS best practice 2025
ohmura
4
310
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
530
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
Migrate Drupal7 to Drupal8 @kazunoko_m
Drupal8で移行といえば・・・ Drupal8サイト Drupal9サイト Drupal7サイト 他のCMS etc... HTML群
今日の観点 Drupal8サイト Drupal9サイト Drupal7サイト HTML群 他のCMS etc...
何が移行できる • サイトの設定からコンテンツのデータまで全て • と、言うもののコントリビューションモジュールは D8版が存在していないと厳し い
手順 1. 新規インストールが完了したDrupal8を用意 2. D7で有効だったモジュールをD8側でもインストール・有効化 3. 移行のモジュールを有効化 4. 移行実行 a.
画面から b. drushから 5. カスタムテーマ・モジュールのD8版作成
移行のモジュール
画面から実行 1/6 URL : /upgrade
画面から実行 2/6
画面から実行 3/6
画面から実行 4/6
画面から実行 5/6
画面から実行 6/6
drushから実行 1/2 • 参考 : Upgrade using Drush • コントリビューション
Migrate Plus, Migrate Tools が必要 1. 移行用のconfigを生成 a. https://qiita.com/masam10/items/5b0d14d2af0115307d27 の設定を自動生成している 2. 設定系の移行実行 3. コンテンツ系の移行を実行 4. 実行結果を確認
drushから実行 2/2 移行用のconfigを生成 drush migrate -upgrade --legacy-db-url=mysql://user:password@server/db --legacy-root=http://example.com --configure-only 設定系の移行実行
drush migrate:import --group=migrate_drupal_7 --tag=Configuration --execute-dependencies コンテンツ系の移行を実行 drush migrate:import --group=migrate_drupal_7 --tag=Content --execute-dependencies 実行結果を確認 drush migrate:status --group='migrate_drupal_7'
Tips という名のつまずいたところ • Field collection移行 • 多言語コンテンツ:デフォルト言語が変わってしまう • テキストのフォーマット混合問題 •
D8にテキストフィルター、フォーマッター、ウィジェットが無い • メディア
Field collection移行 • Drupal8にField collectionはない • Paragraphsに移行する • 対応パッチ: https://www.drupal.org/project/paragraphs/issues/2911244
• 8.x-1.x-dev をインストールでOK。 https://git.drupalcode.org/project/paragraphs/-/network/8.x-1.x
多言語コンテンツ デフォルト言語が変わる • 翻訳言語が存在する場合、言語コードの abc順に登録される。データ構造 上、最初に登録される言語がオリジナルになる。 • オリジナル:日本語(ja)・翻訳:英語(en)の場合、英語(en)が先に登録されるの で、オリジナル・翻訳が逆転する。 •
パッチにて、オリジナル言語を先に登録するようにソート順を追加する。 • https://gist.github.com/kazukomurata/f4e59bdbc7ad645e1d52203d7 6380017 ◦ おそらくPostgreSQLではソート順を逆にする必要がある。
テキストフォーマット混合問題 • https://www.drupal.org/docs/upgrading-drupal/known-issues-when-u pgrading-from-drupal-6-or-7-to-drupal-8-or-9 • テキスト、テキストエリアのフィールドを複数のコンテンツタイプで共有してい る場合に発生する可能性がある • D7とD8の構造の違い
D8にテキストフィルター、フォーマッター、ウィ ジェットが無い • テキストフィルター ◦ 独自作成か・・・解がない。 • フォーマッター ◦ Twigの方が早い
• ウィジェット ◦ 代替モジュールは結構ある
メディア • D7にもメディアがあったが、D8と構造が異なる。 • ファイル群をメディアへ移行するモジュールがある。 • https://www.drupal.org/project/media_migration • ただし、単純なファイル添付フィールドもメディア参照に切り替わってしまいそ う(ソースコードの雰囲気)
• それは・・・やりすぎかも・・・。