Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GCを発生させないコーディングパターン
Search
Kenji Kazumura
May 23, 2022
Programming
1
61
GCを発生させないコーディングパターン
JJUG CCC 2018 Fall
Kenji Kazumura
May 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kenji Kazumura
See All by Kenji Kazumura
セキュリティマネジャー廃止とクラウドネイティブ型サンドボックス活用
kazumura
1
200
Troubleshooting Cloud-Native Java Applications in Container Environments While Maintaining Security
kazumura
0
37
Javaプロファイラの信頼性とバイアスへの付き合い方
kazumura
4
860
コンテナ環境でのJavaトラブルシューティング
kazumura
14
4.2k
コンテナ環境でのJavaチューニング
kazumura
9
3.3k
クラウドネイティブJava技術 Jakarta EE & MicroProfile ディープダイブ
kazumura
2
550
jsummit2023-jakarta-microp.pdf
kazumura
2
330
コンテナ環境でのJava技術の進化
kazumura
8
2.6k
Make Scalable MicroProfile Application
kazumura
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
800
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
210
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
340
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
110
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
190
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
46
31k
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
410
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Transcript
2018年12月15日 数村 憲治 GCを発生させない コーディングパターン Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 0
JJUG CCC 2018 Fall
.setName(“数村憲治”) .setDirectorOf(“Eclipse Foundation Board”) .setMemberOf(“Jakarta EE Committee”) .setMemberOf(“JCP Executive Committee”)
.setTwitter(“@kkzr”) .setResponsibleFor(“Launcher”) .build(); スピーカー Copyright 2018 FUJITSU LIMITED Speaker me = SpeakerBuilder 1
アジェンダ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GC問題 アプリケーションによる対処 コンパイラによる対処 サマリ 2
アジェンダ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GC問題 アプリケーションによる対処 コンパイラによる対処 サマリ 3
何が問題か Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 健康診断シンドローム アプリケーションの実行が止まる アプリケーションに割り当てられるCPU時間が減る 実は何も問題ない 4
なぜ問題か Copyright 2018 FUJITSU LIMITED (Cでは、malloc/free回数に依存) チューニングがたいへん 最適解をみつけるのが難しい 環境が変わるとやりなおし 見積もりができない
GC時間は残存オブジェクトに依存 5
問題の対処方法 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED あきらめる SLAの妥協 Javaを使わない オブジェクトの 生成数・量を減らす
アプリケーションで頑張る GCで頑張る コンパイラで頑張る 優秀なGCを作る オブジェクトの 生成を最適化 6
デモ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 7 Node.js
アジェンダ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GC問題 アプリケーションによる対処 コンパイラによる対処 サマリ 8
アプリケーションで頑張る Copyright 2018 FUJITSU LIMITED オブジェクトプール スレッドプール コネクションプール 小ネタ HashMap
拡張 String.intern() Boxing/Unboxing 9
Integer AutoBoxing Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 10 public static Integer
valueOf(int i) { if (i >= IntegerCache.low && i <= IntegerCache.high) return IntegerCache.cache[i + (-IntegerCache.low)]; return new Integer(i); } キャッシュの範囲はプロパティで指定可能 java.lang.Integer.IntegerCache.high よく使われる範囲はIntegerオブジェクトの使いまわし Integer.java
プーリングコスト Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 1*(メモリ割当+初期化) + p*GCp n*(メモリ割当+初期化) +
u*GCu プーリング使用時 プーリング不使用時 n: トランザクション回数 p: プーリング使用時のGC回数 u: プーリング不使用時のGC回数 GCp: プーリング使用時の1回のGC時間 GCu: プーリング不使用時の1回のGC時間 p < u GCp > GCu 初期化 < n*初期化 メモリ割当は問題にならない 11 一般的な傾向
Edenからのアロケーション Copyright 2018 FUJITSU LIMITED o = new Object(); bottom
top end lock(Eden); top = top + size; unlock(Eden); Bump The Pointer bottom top end 12
TLAB Copyright 2018 FUJITSU LIMITED (*1)https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/memorymanagement-whitepaper-150215.pdf only requiring around 10
native instructions Memory Management in the Java HotSpot Virtual Machine (*1) TLAB + Bump the Pointer で実現 Edenをスレッドごとに分割して割当て スレッド1スレッド2 Thread-Local Allocation Buffer Fast Allocation 13
デモ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 14 Bump The Pointer
TLABが向かないケース Copyright 2018 FUJITSU LIMITED スレッド N+1 用のTLABが割当てられない スレッド1スレッド2 スレッドN
・・・ スレッド数が多く、かつ、オブジェクト生成量が少ない場合 15
デモ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 16 Thread-Local Allocation Buffer
アジェンダ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GC問題 アプリケーションによる対処 コンパイラによる対処 サマリ 17
デモ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 18 メモリアロケーション量とGC頻度
Escape Analysis (EA) Copyright 2018 FUJITSU LIMITED https://docs.oracle.com/javase/8/docs/technotes/guides/vm/performance- enhancements-7.html JDK
6 (HotSpot C2) から採用 JITによる最適化 Scalar Replacement Stack Allocation Lock Elision 19
Escapeとは Copyright 2018 FUJITSU LIMITED メソッドからの脱出 オブジェクトがアロケートされたメソッドの外で 使用されているかもしれない オブジェクトはメソッドローカルでない スレッドからの脱出
オブジェクトがアロケートされたスレッドの外で 使用されているかもしれない 他のスレッドがそのオブジェクトにアクセスするかもしれない 20
Escapeの種類 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED オブジェクトはグローバルに脱出する オブジェクトは作成したメソッドを脱出しない オブジェクトは引数経由でメソッドを脱出するが、 スレッドは脱出しない NoEscape
ArgEscape GlobalEscape 21
Escapeの例 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED int foo(String name) { Person
person = new Person(name); return person.id(); } void foo(String name) { Person person = new Person(name); register(person); } NoEscape ArgEscape 22
Escapeの例 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED class bar { Person person;
void foo(String name) { person = new Person(name); } } GlobalEscape 23
最適化の組み合わせ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED Scalar Replacement Stack Allocation Lock
Elision No Escape 〇 〇 〇 Arg Escape - - 〇 Global Escape - - - 24
Stack Allocation Copyright 2018 FUJITSU LIMITED オブジェクトをヒープではなくスタックにアロケートする メソッド終了と同時にオブジェクトは解放 HotSpotでは不採用 25
Stack Allocation Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 32 山田 太郎 SP
メソッド 開始時 new Person() 実行後 メソッド 終了時 残骸 SP SP 26 void foo { Person person = new Person(32, “山田太郎”); ・・・ スタック
Scalar Replacement Copyright 2018 FUJITSU LIMITED オブジェクトフィールドへのアクセスを、 スタックまたはレジスターアクセスにする Stack Allocationとは異なり、
オブジェクトヘッダー等はアロケートされない 27
Scalar Replacement 例 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED int foo(String name,
int age) { Person person = new Person(name, age); return person.getAge(); } class Person { String name; int age; Person(String name, int age) { this.name = name; this.age = age; } } 28
デモ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED 29 Scalar Replacement
Lock Elision Copyright 2018 FUJITSU LIMITED スレッドローカルなオブジェクトに対するロックを削除 30 void foo()
{ Object lock = new Ojbect(); synchronized (lock) { doSomething }; }
アジェンダ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GC問題 アプリケーションによる対処 コンパイラによる対処 サマリ 31
サマリ Copyright 2018 FUJITSU LIMITED GCの問題と対処 JVMの種類やインライン状況によっては、 GCが発生したり、しなかったり 32 まずは、見やすいコードを
GCは日々改善されている Javaのアロケーションコストは低い EAによるメモリ最適化もあり
Copyright 2018 FUJITSU LIMITED Q/A 33
None