Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CSに求める人材像とは? / CS Beer Bash OSAKA Vol.14
Search
HORIE Keisuke
September 27, 2018
Business
1
1.3k
CSに求める人材像とは? / CS Beer Bash OSAKA Vol.14
HORIE Keisuke
September 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by HORIE Keisuke
See All by HORIE Keisuke
エックスサーバーでのバックアップとリストアの方法 / 2025-05-24 Okayama WordPress Meetup
keikeisuke
0
170
中の人に直接聞こう!ホスティングサービス活用のポイント / 2024-10-19 Yamanashi WordPress Meetup
keikeisuke
0
61
「フルサイト編集」とは? / 2021-12-18 Kansai WordPress Meetup @Kobe #029
keikeisuke
0
110
レンタルサーバー「エックスサーバー」のご紹介 / 2021-11-15 WP ZoomUP #77
keikeisuke
0
41
ホスティング座談会 / 2021-06-20 WordCamp Japan 2021
keikeisuke
0
180
エックスサーバー スポンサーPR (wpXシン・レンタルサーバーのご紹介) / 2021-06-11 WP ZoomUP #66
keikeisuke
0
73
WordPressでするセキュリティ対策 / 2020-12-19 Kansai WordPress Meetup @KOBE #023
keikeisuke
0
73
WordPressにおける情報セキュリティについて / 2020-10-31 Kansai WordPress Meetup #022
keikeisuke
0
420
サイト移転を体験してみよう / 2020-03-14 Kansai WordPress Meetup @Kobe #16 session 2
keikeisuke
0
120
Other Decks in Business
See All in Business
最適化向けLLMベンチマークの潮流
mickey_kubo
1
180
(株)HONEサービス説明資料_総合版(2025.08更新)
tsakurai
0
170
株式会社あるよ_会社紹介資料20250808.pdf
aruyo_mori
0
3.8k
[ 24/7~ HELP™] QuickBooks® ^^Enterprise Online Help for USA user
hisepiyi
0
140
Talk to Someone At Carnival Cruise™️ USA Contact Numbers
carnivalcruisesupport
0
110
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
29
320k
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
440
エスキュービズム 会社紹介資料
human_resources
2
19k
アークエル株式会社 会社説明資料
aakel
1
5.7k
実践!Holistic testing
hironoritsukiji
0
630
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
860
AI活用が促進される上司や社内制度、前提となる環境について(Bizメンバー目線)
stxd1
0
280
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Scaling GitHub
holman
461
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Designing for Performance
lara
610
69k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Transcript
Vol.14 ~CSに求める人材像とは?~
趣旨説明
って?
エックスサーバー株式会社 さくらインターネット株式会社 が共催している関西のイベントです!
関西を中心にCS(サポート)に関わる人達が集まって、情報や 意見の交換・交流を通じ、会社の枠を超えて「顧客満足の向上」 「CSの価値向上」を考える場にしたい。 さらには「CS業界全体の価値向上」を考え、貢献していくための きっかけのなるような場にしたいと考えています。
基本、毎月1回の開催を目指して活動しています。 食べながら、飲みながら、参加者同士で会話しながら 進行していきます。 ライトニングトークやディスカッション等、様々な形式で 進行します。 ゆる~く
この場を何かのきっかけにしてほしいです。 ・人前で話すことに慣れるきっかけに ・プレゼン資料の精度をあげるきっかけに ・社外の人と交流を深めるきっかけに ・日々の業務に新たなエッセンスを加えるきっかけに ・「CS業界の価値向上」について考えるきっかけに ・CSでやりたいことを行動に移すきっかけに
どのくらい価値を向上させたいのか? 現場のオペレーターが…
本日も、 ゆる~~~~く、楽しく よろしくお願いします!
【本日のテーマ】 CSに求める人材像とは?
タイムスケジュール 19:00~ 受付・歓談 20:00~ 趣旨説明 堀江 圭介 20:05~ セッション: 「CSに求める人材像とは?~マネージャから~」河田
力 20:15~ セッション: 「CSに求める人材像とは?~現場担当者から~」横濱 恵梨香、亀井 優子 20:25~ ディスカッション: 「CSに求める人材像とは?」 堀江 圭介 20:55~ 集合写真撮影 21:00~ 懇親会 22:00~ 終了、撤収
セッション(1) 「CSに求める人材像とは?~マネージャから~」 さくらインターネット株式会社 河田 力
自己紹介
セッション(1) マネージャーから • サポートエンジニア、運用管理の人材募集 • 応募がない! • 人材紹介からあがってくる→希望する方では無い • 採用ハードルが高い
• 滑り止めで応募してくることが多い→書類で落とす • 企業そのものの認知度が低いのでは • 転職フェア • カスタマーサポートでカスタマーエンジニアはニッチ
• カスタマーサポートの認知度が低い • 応募者のほとんどはアウトソース経験者 • 効率化、コスト削減に使命感 • 効率化とか、省力化とか、自動化とか、改善とか、工数削減とか、もはやこう言 う「減らす」言葉を使うのをやめた方がいいと思うんですよね。 まぁ、言葉遊びでしかないのですが、結果として上記のようなことが成し遂げら
れれば良いのですが、手段として「減らす言葉」を使うより、常にインクリメン タルであるべきだと感じますし、その方が発想の幅が広がります。
セッション(2) 「CSに求める人材像とは?~現場担当者から~」 エックスサーバー株式会社 横濱 恵梨香 さくらインターネット株式会社 亀井 優子
セッション(2) 現場担当者から • 人材不足が加速 • サービスの拡大 • 産休の取得が重なってきた • 採用ハードルを下げていく
• 入ってから成長させる • 外から見て魅力的な業種とはいえない。。 • 土日も出勤、クレーム対応がある?
• ストレス耐性があるか • オブラートに包んででも聞きたい • 面接時にエピソードフリーで語ってもらう • メールサポート、チャットサポートはそこまで要求しないかも • コールセンターでは要求してしまう
• 「電話から手がでてこーへんって!」 • (経験を踏まえると、)対面では言ってこない • 先読みできる人 • 問い合わせ内容から推測をし、結論を急がない
• ハードルは下げてよいのでは • 上長「基礎知識があって回答できる」 vs 現場「会話力!」 • 女性で30歳あたりは、HTML手打ちで作成していた世代では? • 現在では、HTML手打ちの猛者はいない…
• チャットに慣れているので、メール文書の作成が難しい • クレームをひきやすい • それは違う。「クレームを起こしている!」 • 会社が求める対応はできている • 人の好さが引き起こしてる
グループA • ハードルが本日下がった! • CS、IT、サーバースキルのうち、サーバーを外した • 一般的なコールセンターの管理 • 頭の回転が速い人 •
気配りができる人 • 自己管理ができる人 • 自然に会話ができる人 • 状況把握がきちんとできる人 • 人間関係の距離が適切に保てる人
グループB • CS経験が浅い方がいた • クレームに追いつめられる→保留にする→会話力で乗り切れ る? • 器量のよい人 • 適切な保留を入れられる
• 上長に助けを求められる • 会話力のある人 • 結論を急がない人に感銘
グループC • ハードルについて • さくらインターネットの在職が長いが、ずっとハードルが高いわけで はない • 成長を促すほうが在籍が長いのでは? • 会社を好きになってもらえる人
グループD • 若い人材がよい! • 吸収力がある • 知識対応を求められるが、実は感情対応だ • 対応力がある方 •
仮面がいくらでも被れる方 • 裏表ある人 • 欲求がある人 • 前へ進みたい、知識を得たい
今回のコンテンツは終了です! 引き続き、お楽しみください!