Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
Search
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Technology
0
260
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
JAWS-UG名古屋 の2023年01月度の予告資料です。
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Takaki
See All by Kentaro Takaki
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
kennytakaki
0
70
自動車産業向けに公開しているAWSのソリューションを調べてみる
kennytakaki
0
700
名古屋ーメディアjaws
kennytakaki
0
55
コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点と方法を整理したい
kennytakaki
1
110
CloudWatchに本格的に入門する_20230711
kennytakaki
0
190
AWS Lake Formation によるデータアクセス管理
kennytakaki
0
340
IoT_と位置情報系サービスてんこ盛り回-202301-JAWS-UG-Nagoya.pdf
kennytakaki
0
740
IoT と位置情報系サービスてんこ盛り回-2023-01-JAWS-UG-Nagoya
kennytakaki
1
180
Windows上でのVSCodeを前提としたポータブルな開発環境構築の一例
kennytakaki
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
1.9k
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
390
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
4
910
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
580
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
170
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
370
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
230
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.4k
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
480
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
140
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
120
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
14
11k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
2023/01 JAWS-UG 名古屋支部 IoTと位置情報系サービス てんこ盛り回 2023/01/26(木) 19:00-21:00 @コラボベース NAGOYA JAWS-UG
名古屋 高木 @frommiddle1
来月のテーマの説明 • ここ最近のAWSアップデートを見ているとIoT、位置情報系のアップデート に力が入っているな、と感じます。 • サービスの中には特定の機器「車」に特化したものも登場しています。 • 製造業が根ずく愛知、名古屋でこの流れを扱ってみたいと思います。 • というわけで、IoT、位置情報系サービスを俯瞰してみるとともに、
その一部にDive Deepしてみたいと思います。 日時:2023/01/26(木) 19:00-21:00 開催地:コラボベース NAGOYA
来月のテーマに該当するAWS上のキーワード デバイスソフトウェア • FreeRTOS • AWS IoT ExpressLink • AWS
IoT Greengrass コントロールサービス • AWS IoT Core • AWS IoT Device Management • AWS IoT Device Defender • AWS IoT FleetWise • AWS IoT RoboRunner • AWS IoT 1-Click 分析サービス • AWS IoT Analytics • AWS IoT Events • AWS IoT SiteWise • AWS IoT TwinMaker IoT サービス Amazon Location Service Amazon Neptune • Geospatial data as graph model Amplify • Amplify Geo RDS • Querying geospatial data Amazon DocumentDB • Querying geospatial data Amazon SageMaker • geospatial capabilities Amazon OpenSearch Service Amazon Redshift • Querying spatial data