Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
論文を読むコツ/Paper reading
Search
Yoshioka Lab (Keio CSG)
April 10, 2023
Research
0
220
論文を読むコツ/Paper reading
Yoshioka Lab (Keio CSG)
April 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yoshioka Lab (Keio CSG)
See All by Yoshioka Lab (Keio CSG)
LLM時代の半導体・集積回路
kentaroy47
1
490
高精度、高効率アナログCompute-in-Memory回路に向けて
kentaroy47
2
270
LiDARセキュリティ最前線
kentaroy47
0
440
”良い”データセット構築を考える
kentaroy47
4
790
アナログが世界を救う? アナログコンピューティングの応用と課題
kentaroy47
0
710
A 0.7V 12b 160MS/s 12.8fJ/conv-step Pipelined-SAR ADC in 28nm CMOS with Digital Amplifier Technique
kentaroy47
0
45
吉岡研究室紹介(2022年度)
kentaroy47
0
2.6k
信頼されるLiDARに向けて
kentaroy47
0
980
A 20ch TDC/ADC Hybrid SoC for 240x96-pixel 10%-Reflection <0.125%-Precision 200m-Range-Imaging LiDAR with Smart Accumulation Technique
kentaroy47
0
380
Other Decks in Research
See All in Research
多様かつ継続的に変化する環境に適応する情報システム/thesis-defense-presentation
monochromegane
1
540
3次元点群の分類における評価指標について
kentaitakura
0
410
言語と数理の交差点:テキストの埋め込みと構造のモデル化 (IBIS 2024 チュートリアル)
yukiar
3
730
データサイエンティストをめぐる環境の違い 2024年版〈一般ビジネスパーソン調査の国際比較〉
datascientistsociety
PRO
0
580
Language is primarily a tool for communication rather than thought
ryou0634
4
740
marukotenant01/tenant-20240826
marketing2024
0
510
The Fellowship of Trust in AI
tomzimmermann
0
130
Zipf 白色化:タイプとトークンの区別がもたらす良質な埋め込み空間と損失関数
eumesy
PRO
5
660
機械学習による言語パフォーマンスの評価
langstat
6
720
Weekly AI Agents News! 9月号 プロダクト/ニュースのアーカイブ
masatoto
2
140
Practical The One Person Framework
asonas
1
1.6k
Weekly AI Agents News! 8月号 論文のアーカイブ
masatoto
1
180
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
302
43k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
20
1.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
0
89
What's new in Ruby 2.0
geeforr
343
31k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Transcript
論文を読むコツ 吉岡 2023/4/10 Kentaro Yoshioka(1/17)
◼ 21世紀で最も有名な論文の一つ ◆Transformerを提案 ◆現在のChatGPTなどへ続く NLP分野の革命へリード 今回読む論文 Kentaro Yoshioka(2/17)
◼ 新規性(Novelty)が最も重要 ◆過去の論文と同じでは論文は採択(Accept)されない ◆過去研究で何がされていなかったのか、 自分の論文ではどう違うのかを明確に記述しなければならない ➢例:過去にはなかった脆弱性を明らかにした ➢例:新しい動作原理に基づくニューラルネットや回路ブロックを提案する ◆新しい事をする、というのも大事だが有効性を実証するのも重要 ⚫ 新しいだけで性能が下がってしまったら誰も使いたくはない
➢例:提案する技術により◦◦%性能を向上することを実験で確認 論文で重要なこと Kentaro Yoshioka(3/17)
◼ 引用数で論文のインパクトは測れる ◆多くの人が引用する、ということは多く読まれている/多く使われている ◼ https://scholar.google.co.jp/ 論文のインパクト Kentaro Yoshioka(4/17) Attention..論文を引用している記事も表示できる
◼ Abstract ◆論文を短くまとめたもの。何でこの論文が重要かはAbst.に煮詰められている。 ◼ イントロダクション ◆この論文はどのような問題を解決しようとしているか? ⚫ 例:より精度の高いニューラルネットがあると便利だよね ⚫ 例:より消費電力が小さい回路があると便利だよね
⚫ レベルのことを言っている。 ◼ Related works ◆過去に発表された論文をまとめつつ、本研究がどう違うかについて触れる (一般的な)論文の構成 Kentaro Yoshioka(5/17)
◼ Methodology(提案技術) ◆提案する技術の詳細について説明 ⚫ 〇〇機構を◎◎の目的で導入 ⚫ 例:今までなかったTransformerという アーキテクチャを提案。従来RNNよりも計算効率に優れる ◼ Evaluation(実験結果)
◆提案した技術の有用性を実証する ◆例:Transformerを使うとこんなに性能が良くなるよ (一般的な)論文の構成 Kentaro Yoshioka(6/17)
◼ 最初読んでもわからないことばかり ◼ まずは・・ ◆なぜその論文は評価されているのか?どこが面白いのか?を説明できるように読むと良い ⚫ 新規性、つまり従来との差に注目して読む ◆実験や実装の細かい部分は最初は読み飛ばして良い ◼ 教員も読み飛ばして読んでます
◆重要そうな論文だけ精読(細かい部分だけ読む)しています ◼ 有名な論文は日本語の解説があったりするのでググると良い 論文の読み方 Kentaro Yoshioka(7/17)