Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする問題事象のご説明
Search
Kentoku SHIBA
October 17, 2018
Technology
1
260
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする問題事象のご説明
REPEATABLE READで、PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする 問題事象について
Kentoku SHIBA
October 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kentoku SHIBA
See All by Kentoku SHIBA
New features and enhancements of Spider Storage Engine for sharding
kentoku
0
1.1k
Spiderストレージエンジンのご紹介 2019/05/21
kentoku
2
1.1k
全スレーブが同時にレプリケーションを停止する問題事象
kentoku
0
220
Dead lock by inserting after deleting by primary key
kentoku
0
90
突然全てのスレーブのレプリケーションがunknown error reading log event on the masterというエラーで停止したら。おまけで、Spider Storage Engineを少し。
kentoku
1
25k
An issue of all slaves stop replication
kentoku
0
2.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
20
5.5k
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
5
170
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
150
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
7
700
claude codeでPrompt Engineering
iori0311
0
290
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
370
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
640
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
250
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
200
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
2
210
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
4.4k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする 問題事象のご説明 Kentoku SHIBA
- トランザクション隔離レベルREPEATABLE READ - 同じレコードをPKを指定して、同時にDELETEすると、一方は成 功し、もう一方はロック待ちとなる。 - DELETEに成功した方の接続で、削除したPKのレコードを INSERTするとDEAD LOCKになる。
問題事象
接続1 接続2 start transaction 接続2は、pk=1のレコードロック取得時にLOCK待ちになる。 接続1は、INSERT INTENTION GAP LOCKのチェックで、接続2のGAP LOCKにより待たされるためDEAD
LOCKとなる。 問題事象 start transaction delete from t1 where pk = 1; delete from t1 where pk = 1; LOCK待ちになる insert into t1 (pk) values (1); DEAD LOCKになる
- INSERT INTENTION GAP LOCK INSERTレコードのネクストキーに対して、GAP LOCK(INSERT INTENTION GAP LOCKを除く)もしくは、NOT
GAPではないレ コードLOCKがある場合、LOCK WAITとなる。 このチェックを通過後、 INSERT INTENTION GAP LOCKは即 時解除される。 - 暗黙レコードLOCK このレコードに対してLOCKのチェックが行われる際に、NOT GAPのレコードLOCKとして実体化する。 INSERT時はINSERT INTENTION GAP LOCKでLOCK競合を 確認し、INSERT後は暗黙レコードLOCKによって競合を確認する。 INSERT時のLOCK(REPEATABLE READ)抜粋
INSERT時のLOCKの挙動を踏まえると、 以下のケースのいずれかに該当すれば、 INSERT INTENTION GAP LOCKのチェックを省略できる。 - INSERTするレコードに既に排他レコードLOCKを取得している。 (DELETE、UPDATEが行われた場合など) INSERT
INTENTION GAP LOCKの省略の検討
- READ COMMITTEDが利用可能であるかを検討し、 READ COMMITTEDで、DELETE→INSERTを行う。 - 同一レコードに対する処理が同時に行われないように、追加の排 他制御を行う。 - リトライが可能であるかを検討し、リトライ処理を行う。
現時点での対応策