Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする問題事象のご説明
Search
Kentoku SHIBA
October 17, 2018
Technology
1
270
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする問題事象のご説明
REPEATABLE READで、PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする 問題事象について
Kentoku SHIBA
October 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kentoku SHIBA
See All by Kentoku SHIBA
New features and enhancements of Spider Storage Engine for sharding
kentoku
0
1.1k
Spiderストレージエンジンのご紹介 2019/05/21
kentoku
2
1.1k
全スレーブが同時にレプリケーションを停止する問題事象
kentoku
0
230
Dead lock by inserting after deleting by primary key
kentoku
0
93
突然全てのスレーブのレプリケーションがunknown error reading log event on the masterというエラーで停止したら。おまけで、Spider Storage Engineを少し。
kentoku
1
26k
An issue of all slaves stop replication
kentoku
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
340
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
170
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
130
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
180
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
170
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
440
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
300
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
200
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
170
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Transcript
PKでのDELETE後INSERTでDEAD LOCKする 問題事象のご説明 Kentoku SHIBA
- トランザクション隔離レベルREPEATABLE READ - 同じレコードをPKを指定して、同時にDELETEすると、一方は成 功し、もう一方はロック待ちとなる。 - DELETEに成功した方の接続で、削除したPKのレコードを INSERTするとDEAD LOCKになる。
問題事象
接続1 接続2 start transaction 接続2は、pk=1のレコードロック取得時にLOCK待ちになる。 接続1は、INSERT INTENTION GAP LOCKのチェックで、接続2のGAP LOCKにより待たされるためDEAD
LOCKとなる。 問題事象 start transaction delete from t1 where pk = 1; delete from t1 where pk = 1; LOCK待ちになる insert into t1 (pk) values (1); DEAD LOCKになる
- INSERT INTENTION GAP LOCK INSERTレコードのネクストキーに対して、GAP LOCK(INSERT INTENTION GAP LOCKを除く)もしくは、NOT
GAPではないレ コードLOCKがある場合、LOCK WAITとなる。 このチェックを通過後、 INSERT INTENTION GAP LOCKは即 時解除される。 - 暗黙レコードLOCK このレコードに対してLOCKのチェックが行われる際に、NOT GAPのレコードLOCKとして実体化する。 INSERT時はINSERT INTENTION GAP LOCKでLOCK競合を 確認し、INSERT後は暗黙レコードLOCKによって競合を確認する。 INSERT時のLOCK(REPEATABLE READ)抜粋
INSERT時のLOCKの挙動を踏まえると、 以下のケースのいずれかに該当すれば、 INSERT INTENTION GAP LOCKのチェックを省略できる。 - INSERTするレコードに既に排他レコードLOCKを取得している。 (DELETE、UPDATEが行われた場合など) INSERT
INTENTION GAP LOCKの省略の検討
- READ COMMITTEDが利用可能であるかを検討し、 READ COMMITTEDで、DELETE→INSERTを行う。 - 同一レコードに対する処理が同時に行われないように、追加の排 他制御を行う。 - リトライが可能であるかを検討し、リトライ処理を行う。
現時点での対応策