Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Conjugate Palindromes

kgoto
September 28, 2021

Conjugate Palindromes

Chapter 12 in the book 125 problems in Text Algorithms.

kgoto

September 28, 2021
Tweet

More Decks by kgoto

Other Decks in Research

Transcript

  1. Conjugate and Palindromes 文字列のreverseとconjugate (rotation) の関係性を考える reverse(aabb) = bbaa conjugate(aabb)

    = {abba, bbaa, baab, aabb} この2つの操作は少数のconjugateがreverseと一致するという観点から非 互換 (imcompatible)である (性質が大きく違うということが言いたい?) 2 2
  2. 本日のテーマ 例: conjugates: , , , , palindromes: conjugates: ,

    , , palindrome: , , 本発表ではこの定理の証明を行う Question conjugacy classに含まれるpalindromesの最大数は? aabaa aabaa abaaa baaaa aaaab aaaba aabaa (abba)2 abbaabba bbaabbaa baabbaab aabbaabb abbaabba baabbaab 定理 1つのconjugacy classは高々2つのpalindromesを含む 3 3
  3. が偶数と仮定すると、 、 となり、 と矛盾する。 よっ は奇数となる。 補題1 primitive word と整数

    について、 かつ なるpalindrome を考える。 このとき、 は奇数かつ と記述できる。 w k x =  xR xx = R wk k w = uuR k xx = R (w ) k/2 2 x = x = R wk/2 x =  xR k 4 4
  4. with とおくと、 は のprefixかつ は のsuffixとなる ため、 となる。 よって 。

    例: について はpalindrome 補題1 primitive word と整数 について、 かつ なるpalindrome を考える。 このとき、 は奇数かつ と記述できる。 w k x =  xR xx = R wk k w = uuR w = uv ∣u∣ = ∣v∣ u x v xR v = uR w = uuR ▪ abbaab baabba = (abba)3 abba 5 5
  5. 2つのケースを考える。 case 1 がpalindromeより 、 とおくと(ここで はprimitive root) 補題1より は奇数となり、

    の形となる が奇数より、 の境目に が出現するので となる 補題2 non-empty words and について、 と をそれぞれ異なるpalindromes とすると で表すことができる。 ここで はprimitive rootかつ は奇数 x y xy yx xy = (uu ) , yx = R k (u u) R k uuR k ∣x∣ = ∣y∣ xy y = xR xy = xxR yx = x x R xy = (w)k w k w = uuR k xy uuR yx = (u u) R k 6 6
  6. case 2 ( の場合も同様) 1. がpalindromeより、 は をprefixに持つ 2. がpalindrome、1.より、

    は をprefixに持つ 3. 2.より は をボーダーに持つ 4. とおくと、 より、 は をprefixに持つ 5. 4.より は をボーダーに持つ 6. は , を周期に持つ ∣x∣ < ∣y∣ ∣x∣ > ∣y∣ yx y xR xy yR xxR xy xxR y = x z R yx = x y R R yR z xy z xy ∣xx ∣ R ∣z∣ = ∣y∣ − ∣x∣ 7 7
  7. case 2 ( の場合も同様) 弱周期性補題により、 , は を周期として持つ ∣x∣ <

    ∣y∣ ∣x∣ > ∣y∣ xy yx q = gcd(∣xx ∣, ∣z∣) R 弱周期性補題 文字列 が周期 を持ち、 ならば も の周期と なる。 w p, q p + q ≤ ∣w∣ gcd(p, q) w 8 8
  8. case 2 ( の場合も同様) のprimitie root により、 と表す 弱周期性補題により、 は

    の約数となるので、 と表すことができる ここで、 、 が をボーダーに持つので、 となる 補題1により ( は奇数)となり、 が奇数より 、ここで より は奇数 よってcase 2の場合も補題が成り立つ ∣x∣ < ∣y∣ ∣x∣ > ∣y∣ xy w xy = wk w q = gcd(∣xx ∣, ∣z∣) R xx = R wk′ xy =  yx y xR x =  xR xx = R w = k′ (uu ) R k′ k′ xy = (uu ) R k k′ yx = (u u) R k xy =  yx k ▪ 9 9
  9. case 2 とおくと、 , が異なるpalindromeとなる 補題2より、 for と記述でき、 が のprimitive

    rootであることに矛盾する。 よって、そのようなpalindrome は存在せず、conjugancy classは 高々2つのpalindromesを含む ∣s∣ < ∣u∣ yx = (ts) = k zs zs sz yx = (s s) R k′ k < k′ (u u) R yx (st)k ▪ 1 3 1 3
  10. 参考文献 今回紹介した内容は以下の論文に記述されている。 C. Guo, J. Shallit and A. M. Shur.

    On the combinatorics of palindromes and antipalindromes. CoRR, abs/1503.09112, 2015. 1 4 1 4