Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実プロジェクトにおけるサーバテスト効率化ツールの話 / efficient-infrastru...
Search
khsens
October 27, 2018
Technology
0
120
実プロジェクトにおけるサーバテスト効率化ツールの話 / efficient-infrastruncture-test-for-real-pj
OSC2018 Tokyo/Fall ライトニングトーク新人戦 発表資料
khsens
October 27, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
数百台のオンプレミスのサーバーをEKSに移行した話
yukiteraoka
0
680
Agile TPIを活用した品質改善事例
tomasagi
0
350
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.2k
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
570
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
170
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
2
520
Security response for open source ecosystems
frasertweedale
0
100
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
470
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
220
Tirez profit de Messenger pour améliorer votre architecture
tucksaun
1
150
銀行でDevOpsを進める理由と実践例 / 20250317 Masaki Iwama
shift_evolve
1
110
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
Side Projects
sachag
452
42k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
KATA
mclloyd
29
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Transcript
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 0 IT基盤技術本部
IT基盤エンジニアリング第1部 小針 千春 実プロジェクトにおけるサーバテスト効率化ツールの話
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 自己紹介 •
氏名: 小針千春 • 所属: TIS株式会社 1 開発 コンテナ技術推進 運用×機械学習
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. SHIFT ware(宣伝)
OSCブース内で展示中 IaCの技術を統合した自動化のフレームワーク 2
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ★今日話すこと 3
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 今日話すこと 4
案件支援(実プロジェクト)で行った 膨大なサーバ手動テストを効率化した話
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 今日話すこと 5
案件支援(実プロジェクト)で行った 膨大なサーバ手動テストを効率化した話 インフラのテスト アプリのテスト
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 背景:案件支援の内容(差し支えない範囲で) 新規サーバ構築/テストを行うチームの支援
• サーバ台数、200台 • 構築、8割Ansible、2割手動(特に苦労せず) • テスト、1台3時間!!!(ほぼ目視) • 3時間×200台=600・・・?(※要員は6人くらい) 6
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. テスト長時間化の主な原因 •
手作業 • 曖昧な合格条件 • 膨大なエビデンス 7 非効率! オペミス! 属人化! 見落とし!
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. Serverspec等で効率化したいが・・・ •
テスト仕様書は決定(顧客合意)済み – テストコマンドは変更不可 – エビデンスは手動での実行結果と同じ形式 既存ツールに合わせた効率化は不可 『テスト仕様書に合わせた』効率化が必要 8
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ツール作りました!! 9
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. テスト長時間化を解消するために •
手作業 • 自動化 • 曖昧な合格条件 • 明確化 • 膨大なエビデンス • ビジュアライズ 10
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ツール1「テスト自動並列実行ツール」 11
コマンドリスト(csv)作成 シェルスクリプト生成 Ansibleで配布・実行 結果を取得 コマンドリスト シェルスクリプト 生成 エビデンス
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. テスト長時間化を解消するために •
手作業 • 自動化 • 曖昧な合格条件 • 明確化 • 膨大なエビデンス • ビジュアライズ 12 テスト実施の効率化、オペミスの排除
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ツール2「差分抽出ツール」 事前に正解データ作成
差分比較 合否判定+差分抽出 13 エビデンス 正解 ?
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. テスト長時間化を解消するために •
手作業 • 自動化 • 曖昧な合格条件 • 明確化 • 膨大なエビデンス • ビジュアライズ 14 テスト実施の効率化、オペミス排除 厳密で高速なテスト
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ツール3「エビデンス並列閲覧ツール(Viewer)」 15
ブラウザ画面
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. ツール3「エビデンス並列閲覧ツール(Viewer)」 16
ブラウザ画面 サーバ1 サーバ2 サーバ3
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. 厳密で高速なテスト テスト長時間化を解消するために
• 手作業 • 自動化 • 曖昧な合格条件 • 明確化 • 膨大なエビデンス • ビジュアライズ 17 テスト実施の効率化、オペミス排除 作業操作が簡易化、確認が容易
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. After Before
成果 – 6人で終電までひたすらテスト – 3人でも定時帰り 18
Copyright © 2018 TIS Inc. All rights reserved. まとめ •
構築自動化は良いが・・・ ⇒ テストの効率化・自動化も事前に考えておくべき • 大規模なエビデンス確認 ⇒ もはやビッグデータ処理、人がやることではない 19 人海戦術 効率的な 分析・可視化
None