Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gradleというビルドツールのお話。
Search
kiharekato
May 28, 2016
Technology
0
1.1k
Gradleというビルドツールのお話。
kiharekato
May 28, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
0
1.7k
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
5
890
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
460
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
180
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
120
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
140
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.5k
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
120
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
2
1.1k
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
170
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Gradleというビルドツールのお話。
まずは!なんで? Gradle? • Android の公式ビルドツール • ぼちぼちやらないとまずいと思い、この機会に勉強 • 最近行った勉強会でプラグインを魅せられて、いいなと思った。
Gradleについてざっくり • Groovy という言語で記述(※ Java に非常に似ている。) • タスク( or Project
)という単位でまとまって、実行する処理をまとめる。 • 依存関係をスッキリさせることができる。 • Maven Repository を使える。 • マルチ処理ができるので高速(なはず。)※ 個 PC 差あり。 • Gradle を Project に埋め込めるので、チーム開発がしやすい。
Gradle User Guide
多分コードを見たほうがいいので、デモ。
他のAndroidビルドツールで 近々正式発表されそうなもの
Bazel
Kotlin + Bazel? : Kotlin
今年の年末年始のAndorid界隈は 慌ただしそうだなと。