背 景 | すぐに解決することができない不安を⽇常的に抱えている コロナ禍によって、⾃分や家族などが罹患するというすぐに解決できない、漠然とした不安を抱えることが⽇常になった 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 2⽉〜3⽉ 4⽉〜5⽉ 6⽉〜7⽉ 8⽉〜9⽉ 【新型コロナウイルス感染症の感染拡⼤に際して 不安に思ったこと】 ※複数回答可 ⾃分や家族の感染 ⽣活⽤品などの不⾜ ⾃粛等による⽣活の変 化 ⾃分や家族の仕事や収 ⼊ 家族、友⼈、職場など の⼈間関係の変化 ⾃分や家族の勉強や進 学 差別や偏⾒ その他 他の不安は時間の経過とともに 値が減少しているが、⾃分や家族の 感染についての値だけは変動がない 出典:新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する 調査結果概要について 厚⽣労働省社会・援護局 障害保健福祉部精神・障害保健課令和2年12⽉25⽇ https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/syousai.pdf <グラフからわかること> ⾃分や家族などが罹患する不安は、 時間が経過しても解決せず、 不安を抱えたままである