Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

コードレビューでの Codex 活用法

Avatar for kinopee kinopee
October 14, 2025
2.2k

コードレビューでの Codex 活用法

Codex Meetup Japan #1 / コードレビューでの Codex 活用法

Avatar for kinopee

kinopee

October 14, 2025
Tweet

Transcript

  1. コードレビューとは • コードの「見直し」 • Git差分(diff)対象が一般的 1. 変更箇所の明確化 • 何が追加・修正・削除されたのかが一目瞭然 2.

    効率性 • 全コードを見る必要がなく、変更部分だけに集中できる 3. 文脈の理解 • 変更前後のコードを比較できるため、意図が把握しやすい 4. レビュー負荷の軽減 • 差分だけを見れば良いので、レビュアーの負担が少ない
  2. Codex CLI  /review コマンド  コマンドオプション 1. Review against

    a base branch (PR Style) 2. Review uncommitted changes 3. Review a commit 4. Custom review instructions
  3. Codex cloud  Codex cloud https://chatgpt.com/codex/ 1. [設定]-[コネクター]-[GitHub]から接続許可リポジトリを選択 2. [設定]-[コードレビュー]から対象PRを選択

     PR レビュー(自動/手動) • その PR に含まれる更新差分が対象 • [コードレビュー ]-[修正する]ボタンで cloud 上でダイレクト修正可 1. @codex review 2. @codex [レビュー指示を含むプロンプト]
  4. Codex IDE 拡張機能  レビュー指示 ⚫ 自然言語でのレビュー指示 1. 更新差分を指示しないとコードベース全体が対象 →

    時間・トークン消費大 2. 更新差分を指示すれば、他の手段と同様のレビューも可能 • 「このブランチの更新差分で◦◦の問題はない?」 • 任意のコミットやコミット間の差分でのレビューも可能