Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FlashAir IoT Hub 爆誕
Search
Keisuke Minami
February 19, 2017
Technology
1
530
FlashAir IoT Hub 爆誕
FlashAir Developers Summit (2017/02/19) の発表資料
Keisuke Minami
February 19, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keisuke Minami
See All by Keisuke Minami
FlashAir IoT Hub
kminami
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
250
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
540
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
420
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
950
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
130
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
130
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
260
20250623 Findy Lunch LT Brown
3150
0
850
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
200
AWS CDK 実践的アプローチ N選 / aws-cdk-practical-approaches
gotok365
6
720
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Transcript
© 2017 Toshiba Corporation 2017年 2月 19日 (株)東芝 南 FlashAirTM
IoT Hub FlashAir Developers Summit 爆誕
© 2017 Toshiba Corporation 2 • 名前 – 南 圭祐
• 所属 – 株式会社東芝 研究開発センター ネットワークシステムラボラトリー • 仕事 – Webシステムの研究開発 – FlashAir IoT Hub • バックエンドサーバ開発の取りまとめ – その他 • ホームネットワーク(HEMS)のあのサービス • テレビのあのサービス • etc. 発表者について FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit
© 2017 Toshiba Corporation 3 2016/10/18 FlashAir IoT Hub 爆誕
FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit https://iot-hub.flashair-developers.com/
© 2017 Toshiba Corporation 4 本日は FlashAir IoT Hub 爆誕
/ FlashAir Developers Summit 爆誕の背景から お話ししたいと思います
© 2017 Toshiba Corporation 5 • いろいろあって、インターネット上のサービスからFlashAirにアクセ スすることは難しい 爆誕の背景 (1)
FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit おうち インターネット 多重NAT ファイアウォール etc. 遮断 サービス
© 2017 Toshiba Corporation 6 • FlashAirからサーバへのアクセスは大抵問題ない(ポーリング) • どうせなら、みんなが使えるサーバが欲しい 爆誕の背景
(2) FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit おうち インターネット サービス 多重NAT ファイアウォール etc. FlashAir IoT Hub 爆誕! ポーリング FlashAir IoT Hub
© 2017 Toshiba Corporation 7 FlashAir IoT Hubを使うと何ができるの? FlashAir IoT
Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit ・画像ファイルのアップロード (2016/12/06~) ・Luaスクリプトの実行 ・センサー値などのアップロード ・GPIOの遠隔制御 チュートリアルも参照ください https://flashair-developers.com/ja/documents/tutorials/iot-hub/ 随時、機能拡張中!今後も拡張予定
© 2017 Toshiba Corporation 8 そして FlashAir IoT Hub 爆誕
/ FlashAir Developers Summit 爆誕から三か月少々・・・ (一部の皆さま) お待たせしました!
© 2017 Toshiba Corporation 9 2017/02/03 FlashAir IoT Hub API公開
(new!) FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit APIドキュメント https://iot-hub.flashair-developers.com/api.html
© 2017 Toshiba Corporation 10 • FlashAir IoT Hub単体では実現できない「多様なサービス」を みなさんが自由に開発することができます
• OAuth 2.0に対応しているので、 サービス/アプリを公開すれば 誰でも自由に利用できます API公開で何ができる? FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit おうち インターネット サービス FlashAir IoT Hub ココ! OAuth 2.0 REST API スマホアプリもOK (OAuth PKCE)
© 2017 Toshiba Corporation 11 • FlashAirからアップロードされたセンサー値を取得し、閾値を超え たらスマートフォンに通知する • 一台目のFlashAirのGPIO入力が変化したら、二台目の
FlashAirのGPIO出力を変更(LEDを点けるなど)する • FlashAirからアップロードされた画像を、自動的に整理・保管し てくれるアルバムサービスを作る 例えば FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit (一例です)
© 2017 Toshiba Corporation 12 APIを使うなら、開発者向けサイトでアプリ登録を! FlashAir IoT Hub 爆誕
/ FlashAir Developers Summit 「APIガイド」も参照ください https://flashair-developers.com/ja/documents/tutorials/iot-hub/6/
© 2017 Toshiba Corporation 13 • FlashAir IoT Hubの使い方について、フロントエンド開発担当 フィックスターズ阿部さんから説明して頂きます。
そもそもどうやって使うの? FlashAir IoT Hub 爆誕 / FlashAir Developers Summit To be coming.. あの有名サービスとの連携機能!? • FlashAirは、株式会社東芝の商標です • その他本資料に掲載の商品、機能等の名称は、それぞれ各社が商標として使用している場合があります