Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_zoom用_20200416はじまりの会_中等部通学オンラインガイダンス.pdf
Search
satoko
May 03, 2020
Education
0
3.9k
_zoom用_20200416はじまりの会_中等部通学オンラインガイダンス.pdf
satoko
May 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by satoko
See All by satoko
_note用_zoomイベント授業例__1_.pdf
ko_sato
0
1.2k
zoom設定用資料
ko_sato
0
2k
Other Decks in Education
See All in Education
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
upura
0
230
ビジネススキル研修紹介(株式会社27th)
27th
PRO
1
600
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
15k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
100
2024年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2024. 12. 11)
akiraasano
PRO
0
120
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
Security, Privacy and Trust - Lecture 11 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
TP5_-_UV.pdf
bernhardsvt
0
140
Unraveling JavaScript Prototypes
debug_mode
0
140
The Task is not the End: The Role of Task Repetition and Sequencing In Language Teaching
uranoken
0
300
XML and Related Technologies - Lecture 7 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Transcript
オンラインガイダンス はじまりの会
はじまりの会 タイムテーブル 1)先生からあいさつ 2)チャットであいさつ 3)マインドフルネス 4)きょうのPlay 5)チャットで感想 6)先生からのお願い
オンラインでのお願い 3
オンラインでも繋がりの感じられる 安心安全の場をつくりたいです。 4 ひどいこと 言われないかな・・・
グランドルールを守っていきましょう ・繋がりを大切にしよう。 (オンラインですが、たくさん伝えて、たくさん受け止めて) ・画面の撮影、チャット保存は厳禁です。 (N中だから見せられる・言えることをみんなで守っていこう) ・嫌な思いをさせる様な言動は避けて。 (発言の前に、、、一歩立ち止まりましょう。) 5
はじまりの会 1)先生からあいさつ 1min
1)先生からあいさつ 写真・絵 【••な話】 ① ② ③
はじまりの会 2)チャットであいさつ 2min
2)チャットであいさつ チャットで あいさつを しましょう
他の人が傷つく 他の人が不快に思う そんな攻撃的な言葉 や下品な言葉は なしでお願い 2)チャットであいさつ
先生はチャット を読み上げる DJ先生 2)チャットであいさつ
1分間 チャットで あいさつ 2)チャットであいさつ
ありがとう ございました 2)チャットであいさつ
はじまりの会 3)マインドフルネス 2min
集中や切り替えの トレーニング 3)マインドフルネス
呼吸空間法 3)マインドフルネス
先生の声を 聞きながら 呼吸をしよう 3)マインドフルネス
3)マインドフルネス いまに集中 して呼吸を しましょう 呼吸を たどる 注意が それる きづく 注意を
戻 す
はじまりの会 4)きょうのプレイ 20min
・はじめに ・頭で学ぶ ・プレイ! 4)きょうのプレイ
きょうのプレイ 2min はじめに
zoomをしていると・・・ 気になっちゃうこと ありませんか?
後ろの本棚オシャレ! 猫が乱入してきた あのコップ可愛い〜 あの人の背景面白いw
いろいろな発見が ありませんか?
観察 【今日やること】
ここから、ちょっと説明
きょうのプレイ 3min 頭で学ぶ
①頭で学ぶ活動 ②ワークの説明 3)頭で学ぶ
かんさつ 【観察】とは・・・ 物事の様相をありのままに くわしく見極め、 そこにある種々の事情を知ること。 (三省堂 大辞林 第三版) ①頭で学ぶ
「で、何のためにやるの?」
オンライン上だけじゃなく 普段顔を合わせて話す時も 今日の表情いつもと違うなぁ いいことあったのかな? あの子がやってるゲーム、 自分が好きなやつだ!
観察力を鍛えると いろんな発見ができるようになり コミュニケーションや 発想の幅が広がります 【やることの意義】
今日はワークを通して 観察の練習をしてみましょう
画像を見て 事実を発見しよう 【今日やることのゴール】
①頭で学ぶ活動 ②ワークの説明 3)頭で学ぶ
写真を見て わかることを チャットに書いてみよう ②ワークの説明
例(1分で書いてみてね)
・本棚に猫がいる ・猫の後ろに本が7冊 ・猫の隣の棚には花がある ・花の横にタオルが畳まれている ・タオルの後ろに本が5冊 ・本棚は木でできている ・・・など 例
きょうのプレイ 10min プレイ!
思いついたものからチャットに打ってOK です。 細かいポイントも大歓迎! 途中で観察のヒントも出します。 思いつかなくなったら、他の人のチャット を見て便乗してもOKです。
それでは準備はいいですか? 3分間で観察してみよう!
2分
ヒント: 人は何人いるかな? どんな人がいるかな? 場所・状況はどうかな?
そこまで!
どんな観察ポイントがあったか チャットを振り返ってみよう 1分
それでは次の写真を 見てみましょう。 さっきよりも数多く出せるかな? 3分間で観察してみよう!
2分
ヒント: どんなものがあるかな? どんな人(?)がいるかな? 場所・状況はどうかな?
そこまで!
それでは最後の写真を 見てみましょう。 さっきよりも数多く出せるかな? 3分間で観察してみよう!
どんな観察ポイントがあったか チャットを振り返ってみよう 1分
2分
ヒント: どんなものがあるかな? どんな人がいるかな? 場所・状況はどうかな?
そこまで!
どんな観察ポイントがあったか チャットを振り返ってみよう 1分
おつかれさまでした!
はじまりの会 5)チャットで感想 2min
5)チャットで感想 チャットで 簡単な感想 を書いて ください
先生はチャット を読み上げる DJ先生 5)チャットで感想
1分間 チャットで 感想 5)チャットで感想
ありがとう ございました 5)チャットで感想
はじまりの会 6)先生の感想 1min
先生からの きょうの 感想です 6)先生からの感想
はじまりの会 7)先生からのお願い 2min
7)先生からのお願い
7)先生からのお願い 生活にメリハリをつけましょう
7)先生からのお願い 連絡事項
7)先生からのお願い このあと16時から おわりの会
先生からのお願い その他連絡事項を記入
7)先生からのお願い では、また夕方!