Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Busin...
Search
Shotaro Ishihara
December 02, 2024
Education
0
210
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
東京大学「ビジネス入門」講義資料
https://catalog.he.u-tokyo.ac.jp/detail?code=FEN-SI2z02L1&year=2024
Shotaro Ishihara
December 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shotaro Ishihara
See All by Shotaro Ishihara
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
79
記者・編集者との協働:情報技術が変えるニュースメディア / Kaishi PU 2024
upura
0
64
マルチモーダル AI 実装の課題と解決策 / Developer X Summit
upura
0
260
ニュースメディアにおける事前学習済みモデルの可能性と課題 / IBIS2024
upura
3
770
「巨人の肩の上」で自作ライブラリを作る技術 / pyconjp2024
upura
3
960
Quantifying Memorization and Detecting Training Data of Pre-trained Language Models using Japanese Newspaper
upura
0
61
第 2 部 11 章「大規模言語モデルの研究開発から実運用に向けて」に向けて / MLOps Book Chapter 11
upura
0
470
第19回YANSシンポジウムスポンサー資料 / yans2024-nikkei
upura
0
66
Quantifying Memorization of Domain-Specific Pre-trained Language Models using Japanese Newspaper and Paywalls
upura
0
73
Other Decks in Education
See All in Education
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
770
1216
cbtlibrary
0
270
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
850
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
820
書を持って、自転車で町へ出よう
yuritaco
0
130
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
1.1k
HCI Research Methods - Lecture 7 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
820
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
110
ISMS審査準備ブック_サンプル【LRM 情報セキュリティお役立ち資料】
lrm
0
1.1k
認知情報科学科_キャリアデザイン_大学院の紹介
yuyakurodou
0
150
<学びの作品化>を促す 学習環境デザインの検討―表現方法の多様さが保障された授業に着目して― /jaet2024
kiriem
0
320
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Transcript
石原祥太郎、日本経済新聞社 日経イノベーション・ ラボ 上席研究員 東大工学部「ビジネス入門」 2024 年 12 月 2
日 ニュースメディアにおける 生成 AI の活用と開発
• 2013〜2017 年:東大理一から工学部へ ◦ 東大新聞で記者・編集長・データ分析など ◦ 工学部システム創成学科でデータ分析 • 2017 年〜:日本経済新聞社
◦ 事業部門:データ分析やサービス企画・開発 ◦ 研究開発部門:事前学習済みモデルの開発 自己紹介:新聞社✖情報技術 2
• プレスリリースや取材に基づく科学記事執筆 • 野球・アメフトなどスポーツ取材 • 記事の校閲、見出し付け、レイアウト編成 • 就職先ランキング作成プログラムの構築 • デジタル版のアクセス数の集計
• 広告営業やタイアップ記事の作成 東大新聞で記者・編集長・データ分析など 3
• 事業部門: ◦ 法人向け情報サービスのデータ分析基盤の構築 や、営業・マーケティング支援、新規事業など • 研究開発部門: ◦ 自然言語処理や機械学習を駆使した事業支援の 可能性を模索
日本経済新聞社で事業&研究開発部門 4
• 国内外の学会で査読付き論文を発表。講談社から 3 冊、マイナビ出版から 1 冊書籍を出版。[URL] • 国際ニュースメディア協会の若手表彰でアジア太 平洋地域の最優秀賞 (2020)。[URL]
• Kaggle Master (Competitions/Notebooks) [URL], Google Cloud Champion Innovator [URL]。 出版・受賞など 5
日経内外での生成 AI の動向 2019 2021 2023 日経電子版 BERT BERT Google
の先駆的な取り組み 多様なモデルの開発 や検証、デモや論文 ChatGPT 一般への急速な認知拡大 BloombergGPT 金融情報特化モデル (50B) より大規模な開発や 商用 API の活用 第 0 期 第 1 期 第 2 期 6
• AI 編集支援ツール NIKKEI Tailor について 日経イノ ベーション・ラボが Minutes 向けに開発, Minutes
by NIKKEI • 日本経済新聞社、米AIファンドと提携 新事業創出めざ す, 日経電子版 活用の事例 7
• 経済情報特化の生成 AI、日経が開発 40 年分の記事学 習, 日経電子版 • 実践:日本語文章生成 Transformersライブラリで学 ぶ実装の守破離, PyCon
JP 2022 • 石原祥太郎, 村田栄樹, 中間康文, 高橋寛武 (2024). 日本 語ニュース記事要約支援に向けたドメイン特化事前学習 済みモデルの構築と活用. 自然言語処理, 2024, 31巻, 4 号 開発の事例 8
• 活用: ◦ Developer X Summit「マルチモーダル AI 実装の課題 と解決策」 •
開発: ◦ 第 27 回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2024) 「ニュースメディアにおける事前学習済みモデルの可 能性と課題」 ニュースメディアと生成 AI 9