Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゲーム理論入門 / Introduction to Game Theory
Search
kobaryu
April 24, 2020
Business
0
440
ゲーム理論入門 / Introduction to Game Theory
FFLT 2020/04/24
kobaryu
April 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by kobaryu
See All by kobaryu
広告の因果効果 / Causal inference in advertisement
kobaryu
0
580
Other Decks in Business
See All in Business
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
570
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
150
月曜日のトラにおけるデータ分析 × AI の取り組み
nishicat
0
510
250830 RubyKaigi 2025 follow up 株式会社iCAREスポンサーLT「健康診断 follow up」
msykd
PRO
1
210
ログラス会社紹介資料 新卒採用 ビジネス職[経営幹部候補]/ Loglass Company Deck
loglass2019
1
9.5k
No.1ビジネスを創り出す カテゴリー戦略の実践ガイド
shunsukemori
0
150
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
89k
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
Corporate Story (GA technologies Co., Ltd.)
gatechnologies
0
190
テオリア・テクノロジーズ:About Us
theoriatec2024
1
35k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
810
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Transcript
経済学的な談合の防ぎ⽅と 通りもんをめぐるバトル 〜経済学的な社会のみかた:ゲーム理論⼊⾨〜
本⽇は ゲーム理論 ⼈と⼈との関わりを、数学的・論理的に 分析するフレームワーク をご紹介します !
特に 囚⼈のジレンマ から社会を⾒てみましょう
ゲーム理論とは • ⼈と⼈との関わりを、数学的・論理的に分析する⼿法 • 社会(=⼈と⼈との関わり)のあらゆる戦略的状況を分析する • 戦略的状況? • 相⼿の⾏動や意思決定が、⾃分の利益に影響を与える =
複数の⼈の⾏動が、複合的に結果に影響を与える • 企業同⼠、組織内 etc…にも応⽤できる考え⽅!
特に 囚⼈のジレンマ に絞ってみてみましょう
囚⼈のジレンマ • 2⼈の容疑者A, Bが囚⼈となっている • 警察は⼗分な証拠を掴んでおらず、容疑者の⾃⽩が必要 →このまま黙秘だと、証拠不⼗分で懲役1年。 • 司法取引を持ちかける •
⾃分が⾃⽩・相⼿が黙秘なら、無罪放免 • ⾃分が黙秘・相⼿が⾃⽩なら、懲役10年(証拠⼗分&黙秘を貫いた) • 双⽅⾃⽩したら、懲役5年(証拠⼗分だが、⾃分から話した)
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (1年,1年) (10年,0年) ⾃⽩ (0年,10年) (5年,5年) 囚⼈A
囚⼈B ※(Aの懲役年数,Bの懲役年数)という形で記述 → 相⼿と⾃分の⾏動(⾃⽩ or 黙秘)で、⾃分と相⼿の懲役年数が決まる
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (1年,1年) (10年,0年) ⾃⽩ (0年,10年) (5年,5年) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ:Aのとる選択肢 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B
囚⼈のジレンマ 黙秘 ⾃⽩ 黙秘 (-1,-1) (-10,0) ⾃⽩ (0,-10) (-5,-5) 囚⼈A
囚⼈B 2⼈にとってベストなところは別にある! → 利益を最⼤にする(合理的な)⾏動を取っても、ベストな結果にならない
囚⼈のジレンマを“作る”:談合の防ぎ⽅ • 談合の性質 • 談合の罰⾦(課徴⾦)はある • 企業同⼠の話し合いなので、なかなか政府が外部から発⾒できない • 企業からの内部通報が必要だが、「通報しよう!」とはならない
囚⼈のジレンマを“作る”:談合の防ぎ⽅ • リニエンシー制度(課徴⾦減免制度) • 「最初に内部通報した企業は、課徴⾦をゼロにするよ!」という制度 • 囚⼈のジレンマを応⽤
囚⼈のジレンマを“作る”:談合の防ぎ⽅ 談合 / 通報せず 通報 談合 / 通報せず (500,500) (-1000,0)
通報 (0,-1000) (-500,-500) 企業A 企業B
囚⼈のジレンマを“作る”:談合の防ぎ⽅ 談合 / 通報せず 通報 談合 / 通報せず (500,500) (-1000,0)
通報 (0,-1000) (-500,-500) 企業A 企業B
囚⼈のジレンマを“作る”:談合の防ぎ⽅ 談合 / 通報せず 通報 談合 / 通報せず (500,500) (-500,-500)
通報 (-500,-500) (-500,-500) 談合 / 通報せず 通報 談合 / 通報せず (500,500) (-1000,0) 通報 (0,-1000) (-500,-500) 今まで リニエンシー制度
通りもんのジレンマ • ⼩林家では、こばりゅうも妹も通りもんが好きです • ⽗親が、12個⼊りの通りもんを買って出張から帰ってきました • 2⼈とも • より多く⾷べたい •
1⽇1個⾷べた⽅が、より⻑持ちして嬉しい • 1⽇2個⾷べると、2個⽬の嬉しさは半減 • とはいえ、2個⽬も嬉しい ⇒ 相⼿に⾷べられるよりは…、となり、1⽇に2個⾷べるのが”合理的”に
囚⼈のジレンマ:共有地の悲劇 • 通りもんのジレンマのジレンマは「共有地の悲劇」 • 共有地の悲劇 • ⽜の牧畜を⾏う農⺠と、共有の牧草地 • 牧草地がなくなると、⻑期的には⽜が育てられなくなる •
⾃分の⽜を育てるためには、相⼿より多く取った⽅がいい → 本当は持続的に使った⽅が利益が⼤きいのに、使い果たしてしまう • 地球温暖化、⼆酸化炭素の抑制も同じ構造
まとめ • ゲーム理論とは • 他⼈の意思決定が⾃分の利得に影響する“戦略的環境”を分析する学問 • 囚⼈のジレンマとは • お互いが合理的な⾏動をとっても、最も望ましい状況が達成されない 状況のこと
• 囚⼈のジレンマだけでも、分析できる状況はたくさんある
まとめ • 囚⼈のジレンマを使って制度を作ろう ➡e.g.) リニエンシー制度 • 囚⼈のジレンマを回避するためには? ➡考えてみましょう • ゲーム理論を学びたくなりましたか?→参考⽂献
参考⽂献
None
None
囚⼈のジレンマをどうしたら回避できるか? • 囚⼈のジレンマを回避するには、ゲームの構造を壊す! • 情報を共有する • 利得構造を変える • 個⼈の意思決定問題に変えてしまう