Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PyChrity_and_2021 _at_みんなのPython勉強会
Search
koedoyoshida
February 10, 2021
Technology
0
79
PyChrity_and_2021 _at_みんなのPython勉強会
PyCon JP Associationからのお知らせ
PyChrity
PyCon JP TV
PyCon JP 2021
の紹介
koedoyoshida
February 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by koedoyoshida
See All by koedoyoshida
AlmaLinux Users Meetup 2025 Summer / AlmaLinuxの活動
koedoyoshida
0
61
CentOS後継!業務システムで使えるAlmaLinux for Enterprise
koedoyoshida
0
26
AlmaLinux Users Meetup 2025 Summer / サイバートラストのAlmaLinuxへの取り組み
koedoyoshida
0
62
AlmaLinux 10 / 9.6 リリース! ―変わるところと変わらないところ―
koedoyoshida
0
1k
almalinux.orgの翻訳による貢献
koedoyoshida
0
110
CentOS 7サポート終了直前!次はどうする?
koedoyoshida
1
620
止まらないLinuxシステムを構築する_高信頼性クラスタ入門
koedoyoshida
4
4.2k
CentOS7サポート終了まで約半年 EoL後のOSを使い続けるとどうなる?
koedoyoshida
0
780
SSHで快適リモートワーク
koedoyoshida
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
270
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
2
320
進捗
ydah
1
210
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
770
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
100
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
7
780
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
800
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
340
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
790
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
330
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.1k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
PyCon JP Association からのお知らせ @みんなのPython勉強会
お前誰よ PyCon JP Association Board/理事 Shunsuke Yoshida /吉田 <
[email protected]
> PyCon
JP 2020 Staff、PyCon JP 2017-2019座長 Python Charity Talks in Japan Staff
今日はお知らせ3つあります。
お知らせ その1
Python Charity Talks in Japan 2021/2/20(Sat)
イベントの背景 🐍 • US PyCon 2020が急遽オンライン開催となった • 直前のキャンセルとなりPSFの財政を圧迫している • PyCon
JPは過去PSFから金銭面でサポートを受けている • 日本から恩返しがしたい • →寄付イベントをやろう(2020/7/4第一回開催) • 好評でした! • →第二回寄付イベント!
🙇♀ 参加者募集しています 🙇 本イベントは寄付を目的としておりますので、スポンサーおよび参加者の皆様に寄 付へのご協力をお願いします。 本イベントの収入については(消費税除いた)全額をPSFへ寄付いたします。 本イベントの支出についてはPyCon JP Associationで負担します。 Connpassから申し込みお願いします!
https://pyconjp.connpass.com/event/199787/ #pycharity @pycharityjp
GoldスポンサーPython Start Lab Onlineさん
お知らせ その2
PyCon JP TVはじめました!! PyCon JP Associationはコロナ禍でPython Boot Campなどの活動ができていな い状況をうけて、なにか新しいつながりを作るための活動ができないと考えていま す。そのための活動として、PyCon
JPのYoutubeでPyCon JP TVを開始しまし た! https://www.youtube.com/channel/UCxNoKygeZIE1AwZ_NdUCkhQ 内容としてはPython界隈のニュース、Pythonコミュニティ関連のネタ、お便りコー ナーなど。第一回を2月5日に配信しました。 第二回を3月4日(木) 19:30から配信予定です。 チャンネル登録、フォローなどぜひお願いします。 Twitter @pyconjptv / #pyconjptv
お知らせ その3
PyConJP 2021
日程
PyCon JP 2021 Conference date 2021/10/15(Fri)-16(Sat) The schedule has been
tentatively set.
PyCon JP 2021 カンファレンス日程 2021/10/15(金)-16(土) 仮決定です。
🙇♀ スタッフを募集しています! 🙇 現在企画中!スタッフ足りてません!募集中! 是非PyCon JP 2021を作るのにご協力を! https://pyconjp.blogspot.com/2021/01/2021-staff-application-start.html スポンサー/トーク/参加者等の募集登録はしばらくお待ちください #pyconjp
まとめ • Python Charity Talks in Japanご参加よろしくお願いします! ◦ https://pyconjp.connpass.com/event/199787/ ◦
#pycharity • PyCon JP TV ご視聴、ご参加よろしくお願いします。 ◦ https://www.youtube.com/channel/UCxNoKygeZIE1AwZ_NdUCkhQ ◦ #pyconjptv • PyCon JP 2021 スタッフ応募よろしくお願いします! ◦ https://pyconjp.blogspot.com/2021/01/2021-staff-application-start.html