Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
sshで快適テレワーク
Search
koedoyoshida
March 28, 2020
Technology
0
150
sshで快適テレワーク
今まで:最強のSSH踏み台設定
これから:-J
温故知新:ワイルドカードマッチ
自宅サーバ活用:autossh&systemd
koedoyoshida
March 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by koedoyoshida
See All by koedoyoshida
AlmaLinux Users Meetup 2025 Summer / AlmaLinuxの活動
koedoyoshida
0
100
CentOS後継!業務システムで使えるAlmaLinux for Enterprise
koedoyoshida
0
37
AlmaLinux Users Meetup 2025 Summer / サイバートラストのAlmaLinuxへの取り組み
koedoyoshida
0
100
AlmaLinux 10 / 9.6 リリース! ―変わるところと変わらないところ―
koedoyoshida
0
1.2k
almalinux.orgの翻訳による貢献
koedoyoshida
0
110
CentOS 7サポート終了直前!次はどうする?
koedoyoshida
1
630
止まらないLinuxシステムを構築する_高信頼性クラスタ入門
koedoyoshida
4
4.2k
CentOS7サポート終了まで約半年 EoL後のOSを使い続けるとどうなる?
koedoyoshida
0
790
SSHで快適リモートワーク
koedoyoshida
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
240
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
190
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
230
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
1
520
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
64k
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
890
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
470
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
460
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
50
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
SSHで快適テレワーク 吉田@板橋
ネタ • 今まで:最強のSSH踏み台設定 • これから:-J • 温故知新:ワイルドカードマッチ • 自宅サーバ活用:autossh
今まで:最強のSSH踏み台設定 .ssh/config: # https://qiita.com/kawaz/items/a0151d3aa2b6f9c4b3b8 Host */* ProxyCommand ssh -W "$(basename
"%h")":%p "$(dirname "%h")" #ホスト鍵無条件に受け入れて、ファイルを更新 StrictHostKeyChecking no Host *+* ProxyCommand ssh -W "$(sed -E 's/.*¥+//'<<<"%h")":%p "$(sed -E 's/¥+[^¥+]*//'<<<"%h")" StrictHostKeyChecking no # ssh hoge.com/192.168.x.x #会社gateway+自席サーバ # ssh hoge.com+192.168.x.x #会社gateway/自席サーバ
これから:-J openssh-7.3 以降 # ssh -J hoge.com 192.168.x.x #会社sshgateway 会社サーバ
Configなしでやれる! 参考: https://qiita.com/kawaz/items/a0151d3aa2b6f9c4b3b8
温故知新:ワイルドカードマッチ .ssh/config: Host desk01* HostName 192.168.x.x Host desk02* HostName 192.168.x.x
ProxyCommand=ssh -W %h:%p sshgateway Match originalhost *-ofwd dynamicForward 8080 LocalForward 65422 localhost:22 $ ssh desk01-ofwd #直接接続 $ ssh desk02-ofwd #外部接続、shellscript 等で順番にtryする等でより省力化、高度化 詳細は実用SSH 第二版 P288 多重マッチ
さて • 「SSHのgatewayサーバやVPNサーバなんてうちの会社には準 備されてないよ!」
そんなあなたにautossh • autosshとは • sshクライアントを自動起動するプログラム • https://packages.debian.org/buster/autossh • リモートのsshサーバに(リバース: -R)ポートフォワード等が可能
• 後述のデフォルト設定はローカルフォワード(-L)なので書き換える • リバースポートフォワードで自宅サーバをssh踏み台に! • 使用例 • 会社サーバ(autossh)から自宅サーバ(sshd)に接続することにより自宅サーバポート に会社サーバのsshportへ転送するportを作ることができる • 自宅サーバにDDNS等でsshアクセスできれば、会社サーバはNAT下でもOK • セキュリティ • sshdのデフォルトは自宅サーバのlocalloopbackのみ許可(GatewayPorts=no)なので 使用時は自宅サーバからssh clientで接続 (つまり踏み台) • デフォルト(GatewayPorts=no)ではパブリック(0.0.0.0)には公開されていない • 御社のセキュリティ要件はご確認ください! • At your own risk. 自宅サーバ 会社サーバ sshdport へ転送 会社サーバ 作業PC ssh client sshd sshd autossh
さらにautosshをsystemdでサービス化し てssh接続を安定化 • https://remoteroom.jp/diary/2019-07-18/ • https://gist.github.com/ttimasdf/ef739670ac5d627981c5695 adf4c8f98 • 要両サーバのroot •
相互にssh専用ユーザを作成してポートフォワード専用にする • systemd設定 • autosshの死亡時に自動で再開 • 会社サーバの再起動時に自動で再開 • 安定性向上!
構成 • NAT下にある会社PC • sshdが動いていること • systemdが動いていること • sshで自宅サーバに接続できること •
rootを持っていること • (DDNS等で)インターネットからsshアクセス出来る自宅サーバ • sshdが動いていること • rootを持っていること • 自宅サーバにアクセス出来る作業用PC(自宅サーバと同じでも よい) • sshクライアントが動いていること 自宅サーバ 会社サーバ sshdport へ転送 会社サーバ 作業PC ssh client sshd sshd autossh
手順 • systemdひな形取得 • curl -sSL https://gist.githubusercontent.com/ttimasdf/ef739670ac5d627981c5695adf4c8f98/raw/autossh@host1 | ¥ •
sudo tee /etc/default/autossh@example • curl -sSL https://gist.githubusercontent.com/ttimasdf/ef739670ac5d627981c5695adf4c8f98/raw/
[email protected]
| ¥ • sudo tee /etc/systemd/system/
[email protected]
• 専用ユーザ作成(自宅サーバ、会社サーバ両方)、公開鍵作成、ssh接続 • sudo useradd -g nogroup -s /bin/false -m tunnel • sudo -u tunnel mkdir -p ~tunnel/.ssh • sudo -u tunnel nano ~tunnel/.ssh/config • sudo -u tunnel ssh remote.example.com #自宅サーバ • (設定ファイル名変更:オプション) • cp /etc/default/autossh@example /etc/default/autossh@hoge • 設定変更 • sudo nano /etc/default/autossh@example • /etc/default/autossh@example内の次の2行を編集する • TARGET_HOST=remote.example.com • 接続サーバ(自宅サーバ) • FORWARDS=-R 10022:127.0.0.1:22 • -Rオプション:リバースポートフォワード 、10022(任意:自宅サーバ側の空ポート番号)、22(会社サーバでの既存sshポート番号) • 接続 • sudo systemctl start
[email protected]
• 永続化 • sudo systemctl enable
[email protected]
自宅サーバ 会社サーバ sshdport へ転送 会社サーバ 作業PC ssh client sshd sshd autossh systemd 制御監視
SSHで快適テレワーク! • 参考URL • 最強のSSH踏み台設定 • https://qiita.com/kawaz/items/a0151d3aa2b6f9c4b3b8 • autossh&systemd •
https://remoteroom.jp/diary/2019-07-18/ • https://gist.github.com/ttimasdf/ef739670ac5d627981c5695adf4c8f 98